88
iTunes Guyに聞く:iOSの大型アップデートがiPhoneに収まらない場合

このコラムでは、AppleScriptやその他の回避策を使ってiTunesに希望の動作をさせる方法など、複雑な答えが必要な質問を取り上げることがあります。今週は、非常にシンプルな質問ですが、多くのiTunesユーザーを困惑させている質問をいくつか取り上げます。空き容量が少ない場合にiOSデバイスをiOS 8にアップデートする方法、古いiPhoneをiPodとして使う方法、曲をアルファベット順に並べ替える方法、そしてiTunes Matchがタグを勝手に変更しないようにする方法などについて解説します。

空き容量が足りません

Q: iPhone 5をiOS 8にアップデートしたいのですが、空き容量が足りないというメッセージが表示されます。アップデートをインストールするには4GBの空き容量が必要と表示されますが、空き容量は1GBしかありません。どうすればいいですか?

iOSデバイスをアップデートする場合、アップデートに必要な容量に加え、万が一のトラブルに備えて一時ファイルを保存する容量も必要になります。そのため、ダウンロードサイズよりもはるかに多くの空き容量が必要になります。

設定アプリ( 「設定」>「一般」>「使用状況」 )からデバイス上の項目を削除することもできますが、アップデートする最も簡単な方法はiTunesを使うことです。デバイスをMacに接続し、iTunesを起動すると、アップデートするかどうかを尋ねられます。尋ねられない場合は、デバイスを選択し、「概要」タブで「アップデートを確認」をクリックしてください。この方法を使えば、iPhoneの空き容量がいっぱいでない限り、空き容量を増やす必要はありません。

iPhoneからiPodへ:それは可能ですか?

Q: iPhone 6を購入したのですが、以前のiPhone 5をiPodとして使いたいのですが、どうすればいいですか?

新しいiPhoneを手に入れたら、古いiPhoneをバックアップとして残しておきたいと思うかもしれません。あるいは、この記者が尋ねたように、音楽を聴いたりアプリにアクセスしたりするためのiPodのようなものとして。これは何も難しいことではありません。古いiPhoneからSIMカードを取り出すだけで(SIMカードのトレイはデバイスの右側にあります)、携帯電話回線へのアクセスを必要とする機能以外はすべて使用できるようになります。通話やSMSの送受信はできませんが、FaceTime通話やiMessageなどは使用できます。さらに、新しいデバイスが故障した場合に備えて、バックアップ用の携帯電話も用意しておくことができます。万が一故障しても、古いiPhoneにSIMカードを再び挿入すれば、電話として使えます。

曲順

Q: iTunes で曲のリストをアルファベット順に並べるにはどうすればいいですか?

iTunesでは、プレイリストやミュージックライブラリ内で、様々な方法で音楽を整理できます。最も簡単な方法は、ミュージックライブラリの「曲」ビュー(すべての曲がリスト表示されます)またはプレイリストで整理することです。

音楽やその他のiTunesコンテンツでは、表示したいトラック情報の種類に応じて、複数の列を表示できます。各列には、曲名、アルバム名、アーティスト名など、各トラックに関するデータが表示されます。リスト表示で表示する列を選択するには、CommandキーとJキーを押して「表示オプション」ウィンドウにアクセスします。

表示する列を決めたら、任意の列で並べ替えることができます。曲名のアルファベット順で並べ替えたい場合は、その列のヘッダーをクリックします。ヘッダーの矢印が上向きの場合はA~Zの並べ替え順、下向きの場合はZ~Aの並べ替え順です。並べ替え順を変更するには、その列ヘッダーをもう一度クリックします。

リストビュー

音楽をリスト表示で表示し、任意の列で並べ替えます。ここでは、名前列をクリックしてタグで並べ替えたため、ハイライト表示されています。

上のスクリーンショットでは、ボブ・ディランのコレクションを名前のアルファベット順に並べ替えています。アーティスト、アルバム、時間、年(年タグを入力した場合)などで並べ替えることもできます。

国境を越えた贈り物

Q: カナダの友人にアプリをギフトとして送りたいのですが、アメリカに住んでいるのでiTunesから「ギフトは送れない」というメッセージが表示されます。どうすればいいですか?

これはよくある質問ですが、残念ながら、どうすることもできません。Appleのストア(iTunes Store、App Store、Mac App Store、iBooks Store)はすべて国別です。ある国でコンテンツを購入し、その国内でギフトを贈ることはできますが、国境を越えることはできません。インターネットには国境がないので残念ですが、Appleは国によって消費税やVATが異なること、そして販売する様々なコンテンツのライセンス契約の違いから、こうした制限を設けているのだと思います(ただし、後者はアプリには適用されません)。

Q: iTunes Match を使用して、256 Kbps AAC にアップグレードできるマッチした曲をすべて削除し、その後 iTunes バージョンをダウンロードした場合、既存のタグはどうなりますか? タグを完璧にするために多くの時間を費やしたので、すでに作成したタグを失いたくありません。

iTunes Matchはタグを保持するので、心配する必要はありません。ただし、 iTunesの環境設定で「iTunes in the Cloudで購入履歴を表示」オプションを有効にしていると、購入した音楽のタグが置き換えられてしまうことがわかりました。私は新しいMacをクリーンインストールしてセットアップした際に、誤ってこのオプションをオンにした状態でiTunesライブラリを読み込んでしまい、iTunes Storeで購入した曲の再生回数と最終再生日がすべてリセットされてしまいました。

設定

iTunes Match ではタグは変更されませんが、iTunes Store の設定でタグが変更される可能性があります。

iTunes Guy に質問がありますか? 質問があればお送りください。検討させていただきます。