40
iOS 16でiPhoneの音声入力を使用する方法

iPhoneでは、タイピングの代わりに音声入力でテキストを入力することができ、長年にわたり改良されてきました。iOS 16では、音声入力機能の使い勝手が大幅に向上し、日常的に使い始めるようになるかもしれません。A12 Bionicチップ以上を搭載したiPhone(iPhone XS)をお持ちであれば、音声入力と入力・編集をシームレスに行うことができるため、音声入力の「ワークフロー」全体がよりスムーズになります。自動句読点入力機能により、カンマ、ピリオド、疑問符などを追加できます。さらに、音声で絵文字を追加することもできます。

これらの素晴らしい新しいディクテーション機能を最大限に活用して、入力を高速化する方法を説明します。

マイクをタップするだけ

ディクテーションの使い方は、以前のiOSバージョンと同じです。キーボードの右下にあるマイクアイコンをタップするだけです。メッセージアプリでは、マイクアイコンがテキスト入力フィールド内に配置され、以前のボイスメモボタンに置​​き換わっていることにお気づきでしょう。

その後は、ただ話を始めるだけです。検索フィールドを除くほぼすべてのテキスト入力エリアでは、話すとすぐに単語が表示されますが、キーボードは画面に表示されたままで、マイクボタンがハイライト表示されます。

話している最中にいつでもタイピングに切り替えられ、話し続けるだけで入力を続けることができます。タイピングと音声入力を自由に切り替えられます。一度コツをつかめば、かなり速く入力できます。単語をダブルタップして選択したり、スペースバーを長押ししてトラックパッドのようにカーソルを移動したりできます。通常のテキスト入力コントロールはすべてここにあります。タップやスワイプに加えて、音声入力もできます。

テキストカーソルのすぐ横に、小さな「ディクテーションを停止」のマイクアイコンが表示されます。このアイコン、またはキーボード下部のマイクアイコンをタップすると、ディクテーションを停止できます。長時間の無音状態が続いた場合も、ディクテーションは自動的に停止します。

会話のヒント

ディクテーションは、はっきりと発音し、一定のペースで話すことで最も効果的です。普段の会話とは少し異なりますが、スピードが上がるので努力する価値はあります。

テキストの書式設定や特殊文字の入力に使えるコマンドが多数あります。新しい自動句読点入力機能(下記参照)は、カンマ、ピリオド、疑問符を正しく挿入しようとしますが、その他の句読点は音声入力だけで追加できます。以下に、特に便利な書式設定コマンドをいくつかご紹介します。「iOS 16では、カンマの音声入力が非常に便利です。感嘆符」のように、話しかけながら入力してください。

指示アクション
改行次の行に移動する
新しい段落新しい段落を始める
キャップ次の単語を大文字にする
キャップオン…キャップオフテキストの一部を大文字にする
すべて大文字次の単語をすべて大文字にする
「ピリオド」または「終止符」文末に「.」をつける
「ドット」または「ポイント」
「省略記号」または「ドット ドット ドット」
コンマ
「引用符」または「引用符」
「引用…引用終了」または「引用…引用終了」テキストの一部を引用符で囲む
アポストロフィ'
感嘆符
逆さの感嘆符¡
疑問符?
逆疑問符¿
アンパサンド
アスタリスク*
開き括弧
閉じ括弧
開き括弧[
閉じ括弧]
ダッシュまたはハイフン
エムダッシュ
アンダースコア_
パーセント記号%
著作権記号©
登録標識®
ドル記号$
セント記号¢
ユーロ記号
ポンド記号£
円記号¥
度記号
キャレット^
アットマーク@
ポンド記号#
大なり記号>
小なり記号<
スラッシュ/
バックスラッシュ
縦棒|

ディクテーションでは長年、笑顔としかめっ面の絵文字をいくつか追加できましたが、iOS 16ではその数が大幅に増えました。どの説明が適切な絵文字に対応しているかを見つけるには少し試行錯誤が必要ですが、重要なのは「絵文字」の後に「shrug」と言うことです。「shrug」と入力したい場合は「shrug」と言いましょう。「🤷‍♂️」と入力したい場合は「shrug emoji」と言います。

重要な設定

ディクテーションには、知っておくべき重要な設定が2つあります。「設定」> 「一般」 > 「キーボード」を開き、「ディクテーション」セクションまで下にスクロールすると、設定があります。1つ目は、ディクテーション機能を完全にオフにするものです。これは通常は必要ありません。Appleはディクテーションの品質向上のため、音声サンプルをサーバーに送信することがありますが、送信されるフレーズは短く匿名化されており、オープンマイクであなたの言葉を逐一録音しているわけではありません。ディクテーションモードに入らなければ、ディクテーション機能を無効にできます。

iOSのディクテーション設定

IDG

もう1つのスイッチは、自動句読点挿入機能のオン/オフを切り替えます。これはiOS 16の新機能で、ユーザーの言い回しや口調を考慮して、カンマ、ピリオド、疑問符を賢く挿入しようとします。iOS 16ベータ版では、この機能の精度がやや不安定なので、この機能でどれだけ時間を節約しても、修正作業が増えることで相殺されてしまう場合は、オフにしてください。