28
Zoomが「史上最小のレコーダー」を発表

ハードウェアメーカーのZoomは、ポータブルレコーダーの最新製品として、同社が「史上最小のレコーダー」と名付けたH1ハンディレコーダーの導入を発表した。

重さわずか2オンスのH1は、相互干渉を最小限に抑えて音声を均一に録音できるマイクのX/Y構成、長いバッテリー寿命、CDのような品質で最大50時間の録音を可能にするさまざまな録音形式へのサポートなど、Zoom製品を際立たせる多くの機能を備えています。

H1は、多くの従来機種と同様に、販売価格設定が魅力的です。単3電池と2GBのmicroSHDCメモリカードが付属する基本パッケージが99ドルで手に入ります(本体は最大32GBまで対応)。レコーダーにはUSBポートが搭載されており、コンピューターに接続して電源を供給したり、外部マイクとして使用したりできます。

ハンディ レコーダーには、フォーム ファクタが小型化されたことに加え、従来のメニューベースのアプローチではなく、親指でアクセスできる一連のオンボード ボタンを採用したまったく新しいユーザー インターフェイスが搭載されています。

ベースとなるH1モデルは7月30日に発売される。USB ACアダプター(ケーブル付き)、調整可能な三脚スタンド、パッド入りケース、クリップアダプター、アフロウィンドスクリーンを含むオプションのアクセサリパッケージも、デバイスの発売時に追加料金25ドルで購入できる。