1
Cyber​​duck 4 FTPクライアントがMacとWindows向けにリリースされました

オープンソースFTPプログラム「Cyber​​duck」の新バージョンが今週リリースされました。Cyber​​duck 4.0の目玉はWindows対応(MicrosoftのOSで動作する初のバージョン)ですが、Macユーザーにとっても今回のアップデートは嬉しい点がたくさんあります。

バージョン4.0の主な改善点の一つに、Dropboxのサポートがあります。さらに、Cyber​​duckはWindows Azureクラウドサービスに接続できるようになりました。これにより、Cyber​​duckはAmazon S3、Google Storage、Google Docsといった既存のクラウドサービスのサポートを拡張します。FTP、SFTP、WebDAVといった従来のファイル転送プロトコルもサポートします。

Cyber​​duck 4 には、Finder のコンテキスト メニューを使用してファイルをアップロードする機能や、サービス メニューに表示されるファイル アップロード オプション (一部のサードパーティ アプリケーションからファイルをアップロードできる) など、Mac 固有の新しい機能がいくつかあります。

変更ログには、Cyber​​duck 4 における多数のバグ修正も記載されています。このアプリケーションは無料ですが、寄付をお願いしています。ただし、Mac App Store は寄付ベースのアプリケーションをサポートしていないため、開発者はストアで 24 ドルの固定価格で提供することを選択しました。開発者のウェブサイトからダウンロードする場合、このプログラムは Mac OS X 10.5 以降、Mac App Store 版は 10.6.6 以降が必要です。Windows 版は Windows 7、Vista、または XP が必要です。