25
今週のiPhoneケース:リビングストン博士ですね

素晴らしい(少し暑いですが)夏が続いていますが、それと同じように、iPhoneを保護するための新しくてエキサイティングな製品を探す旅も毎週続きます。今週のケース特集では、様々なユーザーとライフスタイルに合わせてデザインされた、いつも通りのアクセサリーをお届けします。

アークティックアクセサリーのアークティックウォレットスタンド
アークティックアクセサリーのアークティックウォレットスタンド

Arctic アクセサリー: Arctic Wallet Stand(iPhone 4およびiPhone 4S用、26ドル)は、伸縮性のある生地でできたウォレットフラップを備えたケースで、カードや紙幣だけでなく、様々なものを持ち運ぶのに便利です。閉じるフラップはスタンドとしても使用でき、横向きでも縦向きでも画面を美しく保ちます。ブラックまたはブルーのケースの残りの部分は、最大限の保護力を発揮する丈夫なポリカーボネート製です。

キラキラ輝く私のものシンプルイズビューティフル
キラキラ輝く私のものシンプルイズビューティフル

Bling My Thing: The Simple Is Beautiful Collection(iPhone 4およびiPhone 4S用、40ドル~65ドル)は、一流デザイナー木村文乃氏が手掛けたモデルシリーズにスワロフスキークリスタルをあしらっています。コレクション名が示すように、それぞれのケースはシンプルさの中にある美しさを表現することを目的としており、6つのモデルラインは、純白からメタリックミラー仕上げまで、様々なカラーと素材で展開されています。

ブラケットロンのスマートラップ
ブラケットロンのスマートラップ

Bracketron: SmartWraps(全iPhoneモデル対応、7ドル)は、iPhone用のサンドイッチバッグのような存在です。携帯電話を入れてジッパーで閉じることで、埃、砂、食べ物の汚れ、水しぶきなどから端末を守ります。(SmartWrapsは水没を想定して設計されていないことをメーカーは注意喚起しています。)通話機能を含むすべての機能をフルに活用できる設計で、使い終わったら簡単にリサイクルできるほど安価です。各パッケージにはSmartWrapsが6枚入っています。

シグネットのチューブマップ
シグネットのチューブマップ

Cygnett:同社の新しいLondon Callingコレクションには、ロンドン地下鉄にインスパイアされた(そしてライセンスを受けた)ケースが数多く揃っています。Underground(iPhone 4およびiPhone 4S用、30ドル)、TubeTrain(iPhone 4およびiPhone 4S用、30ドル)、TubeMap(iPhone 4およびiPhone 4S用、30ドル)、Nightlines(iPhone 4およびiPhone 4S用、30ドル)、Daylines(iPhone 4およびiPhone 4S用、30ドル)など、その名の通り様々なケースが用意されています。ケースはすべてスリムフィットのハードプラスチック製で、スナップオン式のデザインを採用し、薄いフィルム製のスクリーンプロテクターが付属しています。また、地下鉄をモチーフにした壁紙もホーム画面やロック画面に使用できます。

IDアメリカのクシ・アールデコ
IDアメリカのクシ・アールデコ

ID America: Cushi Art Deco(iPhone 4およびiPhone 4S用、15ドル)は、iPhoneの背面に貼り付けることで、傷、衝撃、そして落下による衝撃からiPhoneを保護できるソフトフォームパッドです。優れた保護力と快適な持ち心地に加え、黒、青、赤、白の模様がニューヨークのアールデコ様式を彷彿とさせます。あるいは、奇妙な方向へ転向したテトリスを彷彿とさせるかもしれません。

InCaseのMarc by Marc Jacobsコレクション
InCaseのMarc by Marc Jacobsコレクション

InCase: Marc by Marc Jacobsコレクション(iPhone 4およびiPhone 4S用、40ドル)は、InCaseの人気Snap Caseモデルに、同名のファッションデザイナーによる様々なデザインが採用されています。「スターダストロゴ」、「ホットドット」、「マドモアゼル・デンジャー」、「ワイルド・アット・ハート」のスタイルはそれぞれ個性的で、豊富なカラーバリエーションからお選びいただけます。各ケースには、ホーム画面とロック画面に使える壁紙も付属しています。

ムスボのマッチ箱
ムスボのマッチ箱

Musubo: Matchbook(iPhone 4およびiPhone 4S用、26ドル)は、iPhoneにぴったりフィットするように設計されたハードケースで、衝撃や傷、そして日常生活の予期せぬ出来事からしっかりと保護します。すべてのポートとカメラ用の切り欠きがあり、横向きで見やすい便利なスタンドも付いています。このスタンドはマッチ箱の形をしており、そう、(模造の)マッチが並んでいるのです。空港のセキュリティチェックがもっと楽しくなるはずです。

オッターボックスのスタジオコレクション
オッターボックスのスタジオコレクション

Otterbox: Studio Collection(iPhone 4およびiPhone 4S用、60ドル)は、頑丈さと優れた保護力で知られるOtterboxのDefenderシリーズと、ファッションスタイリストのモニーク・マロニーとエヴァン・マンによるデザインを融合させたものです。青、赤、黒のカラフルな花柄や、独特のシュールレアリズムを醸し出す白黒のイラストなどが特徴です。

ウヌのエクセラ
ウヌのエクセラ

Unu: Exera(iPhone 4およびiPhone 4S用、80ドル)は、耐久性のあるプラスチック製の保護ケースと充電式バッテリーを組み合わせた製品です。iPhoneのバッテリーを最大6時間延長し、通話時間は最大240時間、スタンバイ時間は最大30時間、音楽再生時間は最大30時間まで延長できます。従来の外付けバッテリーケースとは異なり、Exeraはモジュール式のデザインを採用しており、内蔵バッテリーを交換できます。予備バッテリー(1個15ドル)を十分に用意すれば、iPhoneをほぼ無期限に使い続けることができます。

USBFeverの多機能スマートカバー付きケース
USBFeverの多機能スマートカバー付きケース

USBFever:マルチファンクションスマートカバー付きケース(iPhone 4およびiPhone 4S用、19ドル)は、名前こそ派手ではありませんが、便利な機能が満載です。ケースにはマグネット式の背面パッドが付いており、様々な機能を発揮します。ケースを折りたたむとスタンドとして、裏返すと画面を保護します。さらに、背面に平らに取り付けることで、iPhoneをあらゆる鉄金属面に垂直に貼り付けることもできます。ずっと冷蔵庫にiPhoneをくっつけたいと思っていたなら、この機会にスタイリッシュに実現しましょう。マルチファンクションスマートカバーは、ブラック、レッド、ブルー、グリーンの4色展開です。