24
レビュー: iPhone用Byline

たいていの人は習慣の生き物です。私もそうです。一定のルーティンを維持するようにしています。オンラインでの読書方法は、長年かけてゆっくりと、しかし着実に進化してきました。Twitterに飛び込んだり、Alltopを読み始めたりと、時折、大きく前進したり、横滑りしたりすることもあります。でも、基本的に私は見出し重視です。そして、ほとんどの見出しはRSSフィードから入手しています。

ニュース好きの皆さんは、iPhoneとiPod touch向けのRSSリーダーが山ほどあることをご存知でしょう。 10月にNewsstand( )を、その洗練性、整理のしやすさ、そしてグラフィックのセンスの良さで高く評価しました。今でも私のお気に入りのRSSリーダーです。

しかし最近、Phantom FishのBylineを使ってみました。これはGoogleのRSSリーダーと同期し、お気に入りのフィードをオフラインで読むことができます。しかも、フィードだけでなく参照リンクも表示されます。地下鉄で通勤する人や飛行機を頻繁に利用する人にとって、インターネットに接続できない環境でもBylineの便利さは嬉しいものになるでしょう。

続きを読む…

ストーリー: Byline は、Google Reader で作成したフィードやフォルダを同期し、新しいアイテム、スター付きのアイテム、フォルダ、メモを閲覧できるようにします。

ニューススタンドと直接比較はしていません。ニューススタンドはGoogleリーダーとは全く関係がないからです。しかし、Bylineの機能をGoogleモバイルアプリ( )のリーダーと比較しました。Bylineは非常に優れています。BylineのインターフェースはGoogleほど洗練されていない点もありますが、優れた検索機能を除けば、GoogleモバイルアプリはGoogleの他の製品や機能を特にうまく紹介していません。さらに、Wi-Fiや3G接続なしでも読めるという点は、明らかにBylineに大きな利点を与えています。

Bylineを起動すると、アプリは自動的にGoogleリーダーアカウントと同期し、新着記事をアーカイブ化して、オフラインでも快適に読めるようにします。(自動同期を希望しない場合は、設定でこの機能をオフにできます。設定では、表示される記事の数も制御できます。デフォルトはやや少なめの25件で、最大は200件です。)アプリのダウンロード中も記事を読むことはできますが、速度がかなり低下します。

Bylineは、Googleリーダーで作成したフィードとフォルダを同期します。このアプリでは、新着アイテム、スター付きアイテム、フォルダ、メモを閲覧できます。フォルダはアプリにとって欠かせない機能です。フォルダがないと、フィードごとの見出しが羅列された、まとまりのないリストになってしまいます。Bylineの最新バージョンでは、すべての記事を既読にすることができます。Bylineでは、フィードを出版物や情報源ごとに並べ替えることはできませんが、Googleでも同様です。

Bylineにはいくつか顕著な欠点があります。まず、Googleモバイルアプリのリーダーとは異なり、Bylineは見出しを切り詰めてしまうため、長い見出しは読めません。これは表示スペースを節約するためでしょう。しかし、見出しをざっと読む人にとっては、これはイライラさせられるでしょう。次に、BylineはGoogleの共有機能をサポートしていません。私はあまり情報を共有するタイプではありません(ああ、ブログやツイートで十分じゃないですか?)。しかし、私の友人の多くは情報を共有するタイプです。しかし、残念ながら、彼らが共有したストーリーはBylineには表示されません。

Bylineではメモを共有できます。正直なところ、この機能の必要性がよく分かりませんでした。リンクをメールで送信することもでき、これは非常に便利です。ただし、メール機能はアプリから外れることに注意してください。

Bylineは非常に便利なアプリですが、特に見た目が良いわけではありません。木目の背景は、父の書斎にある70年代風のビンテージ風木目調パネルほど、本棚や新聞スタンドを連想させません。Bylineは横向き表示(設定でオン/オフを切り替えられるオプション)に対応していますが、文字サイズを調整できません。フォントが小さめなので、これは些細なことですが残念な欠点です。

Bylineの結論:この便利なRSSリーダーは、オフラインアーカイブ機能でGoogleリーダーを凌駕しています。私にとってNewsstandの代わりとなるわけではありませんが、今後のアップデートがどうなるか楽しみです。

Byline は、iPhone 2.1 ソフトウェア アップデートを実行しているすべての iPhone または iPod touch と互換性があります。

[ベン・ボイチャックはカリフォルニア州リアルトのフリーランスライター兼コラムニストです。 ]