AppleはCES、IFA、E3といった業界を巻き込んだ大規模イベントには参加していません。Appleは独自のイベントを開催しています。年に数回、報道関係者や業界関係者をApple Parkに招待し、最新の製品やサービスについて詳細をお伝えしています。Appleはこれらのイベントを「イベント」と呼び、何百万人もの視聴者に向けてオンラインでライブ配信しています。
2025年に入ってから、Appleはこれまでに2つのイベントを開催している。6月9日に開幕した世界開発者会議(WWDC)の基調講演で、Appleは次期バージョンのオペレーティングシステムであるiOS 26、iPadOS 26、watchOS 26、macOS 26 Tahoeに搭載される新機能を披露した。
9月9日にはAppleが大規模なイベントを開催し、新型Apple Watch、新型AirPods Pro、そして2025年モデルの新型iPhone(iPhone Airを含む)を発表しました。イベントの振り返りは、驚愕のiPhoneイベントのライブブログをご覧ください。
Appleは新製品発表のためにイベントを開催する必要はありません。WWDCに先立ち、Appleは2月19日にプレスリリースで新型iPhone 16e、3月4日に新型iPadとiPad Air、3月5日に新型MacBook AirとMac Studioを発表しました。
Apple が開催するイベントや 2025 年に発売される新製品について知るには、読み進めてください。
Appleの次のイベントはいつですか?
- 晩秋のイベントの可能性
Appleは年によっては10月にイベントを開催しており、その時期に新型M5 MacBook ProとM5 iPad Airが発表される可能性が予想され、イベント開催の可能性もある。
Appleが最後に10月にイベントを開催したのは、2023年10月30日で、M3チップを搭載したMacBook Proを発表しました。また、2021年10月18日と2020年10月13日(そして2020年11月10日)にもイベントが開催されました。

りんご
次のAppleイベントは何時に始まりますか?
Apple の基調講演は通常、太平洋標準時/太平洋標準時で午前 10 時に始まります。
これは、私たちの読者のほとんどが住んでいる国では次の時間に相当します。
- 米国: 午前 10 時 (PST/PDT)、午前 11 時 (MST/MDT)、正午 (CST/CDT)、午後 1 時 (EST/EDT)
- カナダ:上記と同じ、午後2時(AST/ADT)
- 英国:午後6時(GMT/BST)
- ヨーロッパ: 午後 7 時 (CET/CEST)、午後 8 時 (EET/EEST)
- インド:午後10時30分(IST)
- オーストラリア: 翌日午前1時 (AWST/AWDT)、午前2時30分 (ACST/ACDT)、午前3時 (AEST/AEDT)
- ニュージーランド:翌日午前5時(NZST/NZDT)
Apple が、米国では時計が変更されるが他の地域では変更されない数週間の期間にイベントを開催する場合、タイミングは若干異なる可能性があります (2025 年後半には、米国と英国の両方で 10 月 26 日に時計が元に戻ります)。
Appleはイベントを異なる時間に開催することもある。例えば、2023年10月のイベントはサンフランシスコでは午後遅くに開催されたが、これはイギリスでは真夜中だったことを意味する。
Apple がイベントを開催せず、代わりにプレス リリースを発行する場合、通常は太平洋標準時で午前 8 時頃、東部標準時で午前 11 時頃、GMT/BST で午後 4 時頃に発表されます。
Appleのイベントはどのくらい続きますか?

鋳造所
Appleの基調講演は通常1~2時間で、CEOのティム・クック氏をはじめとするAppleの幹部が登壇します。WWDCと9月のイベントでは基調講演が長くなる傾向があり、春と晩秋のイベントでは若干短くなる場合があります。
2024年9月のイベントは1時間38分でした。
Appleは通常いつイベントを開催しますか?
Appleは通常、年間を通して3~4回のライブイベントまたはライブストリーミングイベントを開催しています。これらのイベントでは、基調講演の中で最新の製品や計画を発表します。これらのイベントは通常、年間を通して同じような時期に開催されます。
- 3月/4月:春のイベント(2024年は5月に開催されました)
- 6月:WWDC – 世界開発者会議(iOS、macOS プレビュー)
- 9月:秋のイベント(iPhoneとApple Watch)
- 10月/11月:晩秋のイベント(MacとiPad)
ただし、このイベントカレンダーは決して固定されたものではなく、春と10月のイベントは不定期です。Appleが春にイベントを全く開催しない年もあります。
2024年にAppleは3つのイベントを開催した。5月7日火曜日の新型iPad発表イベント、6月10日のWWDC基調講演、そして9月9日の新型iPhone 16、Apple Watch Series 10、AirPods 4の発表イベントである。2024年10月にはイベントは開催されなかったが、Appleはプレスリリースを通じて新製品(iMac、Mac mini、MacBook Pro)を発表した。
2023年には3つのイベントがありました。6月のWWDC、9月のiPhoneイベント、そして10月30日(米国以外の場合は10月31日深夜以降)のAppleの2回目の秋イベントです。同様に、2022年にはAppleは3つのイベントを開催しました。3月8日の春のイベント、6月6日のWWDC、そして9月7日のiPhone 14発表です。ただし、他の年にはAppleは4つのイベントを開催しています。

りんご
2025年のAppleイベントで何が発表されるか
ここでは、2025 年末までに起こると予想されるイベントと、開始される可能性のあるものについて説明します。
2025年10月のイベント
Appleは10月頃に特定のMacをアップデートする前例があるため、M5チップを搭載した新型M5 MacBook ProとiPad Proが登場するかもしれません。M5 MacBook Proに加え、M4 Ultra Mac Proや、長らく噂されていたM4 Pro 32インチiMac Proも登場する可能性がありますが、後者は実現の可能性は低いでしょう。新型HomePod、Apple TV、そして噂のHomeHubも登場する可能性がありますが、Siriの機能やアップグレードに関する問題により遅れている可能性があります。
Appleが新製品発表イベントを開催するのか、それともプレスリリースのみで発表するのかはまだ分からない。2024年には10月のイベントは開催されなかったが、2023年には開催された。
Apple の 10 月のイベントの詳細については、「Apple の 10 月のイベント: 日時と発表内容」をお読みください。
2026年春イベント

りんご
10月のイベントと同様に、春のイベントは定期的に開催されるわけではありませんが、やや頻繁に開催されています。春に開催されるイベントでは、エントリーレベルのiPhoneやコンシューマー向けのMac、iPadなどの新製品が発表されることが多いです。
2026年春のイベントでは、アップグレードされたM5チップとマイナーチェンジを搭載したM5 MacBook Air、2025年発売のiPhone 16eの後継機となるiPhone 17e、そしてエントリーレベルのiPadとiPad Airの発表が期待されます。また、AppleがProMotionやHDRなどの機能を搭載した新しいMac用外付けモニターを開発中との噂もあることから、新型Studio Displayが登場する可能性もあります。さらに、もし早く発表されなければ、噂のスマートホームハブも登場するかもしれません。
Apple の春のイベントの詳細については、「Apple の春のイベント: 日時、製品発表の噂」をお読みください。
WWDC 2026
WWDCは毎年6月に定期的に開催されるイベントです。Appleのハードウェアで動作するOSの計画が発表される、Appleの大規模な開発者イベントです。
2026 年 6 月に、Apple は iOS 27、iPadOS 27、新しい macOS、watchOS、tvOS、HomePod ソフトウェアのアップデート、Apple の realityOS のアップデートの詳細を発表すると予想されます。
Apple は WWDC で新しいハードウェアを発表することがありますが、通常はパワーユーザーを対象としたハイエンドモデルなので、新しい Mac が見られるかもしれません。
月曜日の基調講演に続き、開発者向けイベントやセッションが週を通して開催されます。WWDCの日時やその他必要な情報については、別の記事で詳しくご覧いただけます。
過去のAppleイベント
春のAppleイベントは以下の日程で開催されます。
- 2025年: イベントなし
- 2024年:5月7日(火曜日)
- 2023年: イベントなし
- 2022年:3月8日(火)
- 2021年:4月20日(火)
- 2020年:イベントなし
- 2019年3月25日(月曜日)
- 2018年3月27日(火)
- 2017年: イベントなし
- 2016年3月21日(月曜日)
- 2015年3月9日(月曜日)
- 2014年: イベントなし
- 2013年: イベントなし
- 2012年3月7日水曜日
WWDC イベントは次の日程で開催されます:
- WWDC 2025: 6月9日(9~13日)
- WWDC 2024: 6月10日(10-14日)
- WWDC 2023:6月5日(5~9日)
- WWDC 2022:6月6日(6-10)
- WWDC 2021:6月7日(7~11日)
- WWDC 2020:6月22日(22~26日)
- WWDC 2019: 6月3日(3~7日)
- WWDC 2018: 6月4日(4~8日)
- WWDC 2017: 6月5日(5~9日)
過去数回の Apple 9 月イベントの日程は次のとおりです。
- 2025年:9月9日(火曜日)
- 2024年:9月9日(月曜日)
- 2023年:9月12日(火曜日)
- 2022年:9月13日(火曜日)
- 2022年:9月7日(水曜日)
- 2021年:9月14日(火曜日)
- 2020年:9月15日(火曜日)
- 2019年:9月10日(火曜日)
- 2018年9月12日(水)
- 2017年:9月12日(火曜日)
過去に、Apple は以下の日程で 2 回目の秋イベントを開催しました。
- 2025年: 未定
- 2024年: イベントなし
- 2023年:10月30日(月曜日)
- 2022年: イベントなし
- 2021年:10月18日(月曜日)
- 2020年:10月13日(火)および11月10日(火)
- 2019年: イベントなし
- 2018年:10月30日(火曜日)
- 2017年: イベントなし
- 2016年10月27日(木)
- 2015年: イベントなし
- 2014年10月16日(木)
- 2013年10月22日(火曜日)
- 2012年10月23日(火曜日)
- 2011年10月4日(火曜日)