55
キヤノン パワーショット A470

キヤノンのPowerShot A470は、100ドル台のカメラの中で、最も豊富な機能群、最もコンパクトなデザイン、最も高い画素数を誇るわけではありません。しかし、A470は最高品質の画像を生み出し、撮影も簡単で、必要な機能をすべて備えています。

A470は大型カメラではありませんが、コンパクトカメラの中でも最小クラスです。少し変わった形状で、レンズが収納式ではないため、本体と面一に収まらないため、ポケットやバッグに入れるのは少し面倒です。

ありがとう
キヤノン パワーショット A470

A470は、専用の充電式電池ではなく、単3電池2本を使用します。そのため、外出先でも簡単に電池を交換できますが、専用電池を使用するモデルよりも少し重くなります。それでも、A470は手に馴染みやすい魅力的なデザインです。

A470の画素数は7.1メガピクセルと、この価格帯の他のカメラと比べると低いです。しかし、それでも4×6インチのプリントをきれいに仕上げるには十分すぎるほどの画素数で、8×10インチまで拡大することも可能です。このカメラは2.5インチの明るく鮮明な液晶ディスプレイを搭載していますが、明るい場所で撮影すると、色ムラや縞模様が目立ちます。3.4倍光学ズームレンズは、かなり広角からやや望遠まで、標準的なズーム範囲を提供します。

カメラ背面のモードダイヤルで、フルオートモード、ほぼオートモード、再生、シーンモード、動画を簡単に切り替えられます。フルオートモードは撮影時に必要なすべての重要な決定を自動で行ってくれ、A470はフォーカスと測光も非常に優れています。その他の操作部もデザインが優れており、アクセスしやすいです。

PowerShot A470には2.5インチのLCDが搭載されています。

キヤノンは、シングルポイントおよびマルチポイントのオートフォーカスに加え、シーン内の顔を自動的に検出してフォーカスできる顔検出機能を搭載しています。この価格帯の多くのカメラとは異なり、キヤノンは笑顔検出機能を搭載していません。これは、私がこれまで目にしたどの実装でもうまく機能していない機能です。

オートモードでは基本的な設定がすべて自動的に行われますが、マニュアルモードではフラッシュ、ISO感度、ホワイトバランス、露出補正などを手動で設定できます。A470にはスポットメーターを含む複数の露出計も搭載されており、逆光などの難しい状況にも対応できます。

仕様

解決 7.1メガピクセル
ズーム/焦点距離(35mm換算) 3.4倍/38mm~132mm
電池のタイプ 単3電池2本
メディアスロット 1(SD、SDHC)
サイズ(インチ)(幅x高さx奥行き) 4.1 x 2.2 x 1.6
重量(オンス) 5.8

オートモードでは対応できない状況に対して、A470はシーンモードも搭載しています。シーンモードは、特定の状況に合わせてカメラの自動判断をカスタマイズします。A470のシーンモードの選択肢はそれほど多くありませんが、搭載されているものは非常に実用的です。残念ながら、背景が完全に黒くなってしまうことなく、夜間にフラッシュポートレートをきれいに撮影できるモードがありません。この点は、他の点では優れたカメラとしては、非常に奇妙な欠点です。

フラッシュの性能はフィルフラッシュとしては良好ですが、やや強すぎるかもしれません。夜間撮影では、このサイズのカメラとしては典型的な性能で、フラッシュ撮影のような画像になり、被写体が赤目になりやすく、露出オーバーになりがちです。

画質

A470は、この手頃な価格のカメラとしては驚くほど良好な画像を生み出します。レンズはそれほど優れているわけではありませんが、より高価なCanonカメラと同じDigic III画像処理エンジンの恩恵を大いに受けています。画像には色かぶりが見られる傾向がありますが、それほど目立たず、Photoshop Elements (  )などの画像編集ソフトで補正可能です。

陪審員テスト

画像の鮮明さ とても良い
色の品質 とても良い
フラッシュ品質 良い

スケール = 優れている、非常に良い、良い、普通、悪い

とはいえ、これは100ドルのカメラなので、細かいディテールの部分では少々画質が劣るかもしれませんし、単色では少しムラが残ることもあります。とはいえ、全体的にはA470は同クラスのどのカメラよりも優れた性能を発揮します。ISO感度は80から1600まで対応しており、高ISO感度でも驚くほど良好な画像が得られます。ノイズは多少ありますが、色ムラがなく、不快感のないノイズです。

A470には、640×480ピクセル、30フレーム/秒の高画質動画を音声付きで撮影できる、非常に優れた動画モードが搭載されています。中でも際立った機能の一つはマクロ機能で、レンズを被写体にほぼ密着させてもディテールにこだわった美しい写真を撮ることができます。(私は高価な一眼レフカメラを使っていますが、マクロ撮影のためだけにA470を購入しようかとも考えています。それほど優れたカメラです。)

Macworldの購入アドバイス

普段は携帯電話のカメラで写真を撮っている方、あるいはデジタル写真に挑戦してみたい方にとって、A470はまさにうってつけのカメラです。優れた画質と優れた操作性を備えたA470は、デジタル写真の世界において「少ない機能でより多くの機能を実現できる」という好例となる、優れたスナップショットカメラです。低画素数のセンサーを搭載したA470は、本来の性能を追求することなく、競合製品よりも優れた画像を生み出します。キヤノンは、この価格帯のカメラで何ができるかという限界を巧みに見極めました。

[ Macworld シニア寄稿者のベン・ロングは、『Complete Digital Photography』第4版(Charles River Media、2007年)の著者です。ベンのその他の作品は、Complete Digital Photography でご覧いただけます。 ]