87
ベアボーンズがYojimboをアップデート、iPad版をリリース

Bare Bones Softwareの情報管理アプリ「Yojimbo」のユーザーは、データを外出先でも持ち運べるようになりました。Bare Bonesは、デスクトップ版に保存していたメモ、パスワード、PDF、ブックマーク、画像などを保存できるYojimboのiPad用コンパニオンアプリをリリースしました。

ベアボーンズは火曜日、iPad版Yojimbo 1.0に加え、情報管理ソフトのデスクトップ版のアップデートもリリースしました。Yojimbo 3.0では、新たにリリースされたiPadアプリのサポートが追加されています。

Yojimboのモバイル版とデスクトップ版は、同じWi-Fiネットワークを共有すると同期します。iPadアプリを設定すると、Yojimboが開いているとき、またはiPadアプリを起動したときに、デスクトップ版から自動的に同期されます。

iPad用用心棒

iPad版Yojimboは現時点では読み取り専用アプリです。iPadアプリを使ってYojimboに保存されている素材を編集したり、新しい情報を追加したりすることはできません。「ユーザーが必要とする基本的な機能を備えたバージョン1.0を完成させたかったのです」と、Bare Bones Softwareの創設者兼CEOであるRich Siegel氏は述べています。

シーゲル氏は、iPadアプリの将来のバージョンに編集機能を追加する可能性を否定しなかった。「約束はできませんが、間違いなく私たちの大きな願いの一つです」と彼は付け加えた。

iPadアプリは、デスクトップ版Yojimboに含まれるアイテムの種類を保存するだけでなく、AES-256アルゴリズム標準を使用して暗号化されたデータも処理します。「暗号化されたアイテムは[iPad版Yojimboでも]デスクトップ版と同じように機能するため、同レベルの保護が確保されます」とシーゲル氏は述べています。

iPad版Yojimboには、タイトルとタグでアイテムを検索できる検索機能が搭載されています。また、Yojimboコレクションとスマートタグもサポートしています。

iPad版Yojimboは、Bare Bones Software初のiOSリリースです。これまで、Yojimboのデータをモバイルデバイスに取り込むには、デスクトップ版ソフトウェアのバージョン2.2で導入されたSidekick機能を使う必要がありました。Sidekickを使用すると、ほとんどの種類のデータをポータブルなWebページ形式にエクスポートし、iPhone、iPad、その他のモバイルデバイスからアクセスできるようになりました。

デスクトップ版のアップデートでは、iPad版のサポートがYojimbo 3の変更点の筆頭と言えるでしょう。しかし、注目すべき機能はそれだけではありません。新バージョンでは、TWAIN対応デバイスからの直接スキャンが可能になったため、Yojimboに画像をスキャンできるようになりました。Yojimbo 3のリリースノートには、いくつかのバグ修正と改良点が詳しく記載されています。

Yojimbo 3はMac OS X 10.5.7以降で動作し、Yojimbo 2ユーザーには無料でアップデートされます。デスクトップ版ソフトウェアの価格は、個人ライセンスが39ドル、ファミリーパックライセンスが69ドルです。

iPad版YojimboはApp Storeから10ドルでダウンロードできます。iOS 3.2以降が必要です。