44
Expo Notes: KiwiPixel がライブアートデモで Inspire Pro アップデートを披露 (ビデオ)

iPad向けの人気ペイントアプリ「Inspire Pro」が今週、多数の新機能を搭載したアップデートで刷新されました。しかし、アプリ開発者のKiwiPixelは、iPadユーザーにアップデートをただ伝えるのではなく、Macworld/iWorldで開催されたライブアートデモでその変更点を大々的に宣伝しました。

展示会場から少し離れた静かな一角に、KiwiPixel が大型モニターに接続された iPad を設置していました。来場者は一日中、様々なアーティストの制作風景を目にすることができるでしょう。あるいは、立ち寄って簡単なレッスンを受けたり、自分の iPad でアプリを試したりすることもできます。アーティストたちは、興味のある通行人にヒントや絵画技法の説明をしてくれます。

Inspire Proのアップデートバージョン2.0では、グラフィック、ボタンコントロール、タイトルバーのデザインが刷新され、キャンバスの操作性が向上した全く新しいユーザーインターフェースが採用されています。また、30種類のブラシが収録されており、油絵、エアブラシ、基本シェイプといったブラシの種類ごとにセット分けされています。各ブラシは、ウェットブラシ、ドライブラシ、消しゴムとして使用できます。特に気に入ったのは、ドライブラシで使用できるミキシングエフェクトです。このエフェクトを使うと、2色をブレンドして独自の色を作ることができ、まるで本物の画家のパレットで完璧な色を作り出すような感覚を再現できます。さらに、このアプリはHex3 Jajaの圧力感知スタイラスペンにも対応しており、より高度なペイントコントロールが可能です。

Inspire Pro 2.0 は現在 App Store で 8 ドルで入手可能です。Inspire Pro の旧バージョンをお持ちの iPad ユーザーは無料でアップデートをインストールできますが、使用する前に iPad を再起動する必要があります。

著者: Leah Yamshon、Macworld 寄稿者

Leah Yamshon は元 Macworld 編集者です。