44
Monotonyレビュー:Mac用の超シンプルなRSSリーダー
単調な画面2

Google Readerが消滅した今、FeedlyやDigg Readerといった、その代替として登場したRSSリーダーは、概してフル機能の代替を目指してきました。しかし、Monotony(Mac App Storeへのリンク)は、全く逆のことを謳っているようです。この非常にシンプルなアプリは、フィードを購読し、Macが起動している時のみ更新情報を確認できるという点です。「他には何もありません」とMac App Storeのアプリリストには謳われています。「同期機能も、フロントエンド機能も、カスタマイズ機能もありません。」

履歴機能もありません。Monotonyは、毎朝MacBookを開いてお気に入りのブログをチェックしたり、過去の投稿をスクロールして興味深い記事を探したりするようなフィードリーダーではありません。Macがスリープ状態だったり、アプリが起動していなかったりすると、該当のウェブサイトにアクセスしない限り、その間に投稿された内容を見ることができません。

インターフェースはメニューバーからアクセスできる単一のボックスで構成されており、URLでRSSフィードとAtomフィードを追加したりオプションを選択したりできます。それ以外の場合は非表示になっています。記事自体は通知センターまたはGrowlアラートとしてポップアップ表示され、見出し、ソース名、最初の数行のテキストが表示されます。何かをクリックすると、デフォルトのブラウザで記事全文が表示されます。これがこの無料アプリの長所と短所です。

単調な画面1

Monotonyは機能が不足しているというより、特定のユーザー層にアピールするために意図的に簡素化されていると言えるでしょう。大量の最近の投稿をパラパラとめくるための洗練されたリポジトリを求める平均的なユーザーには、あまり役に立たないでしょう。同様に、MacBookを一日中開いていない人にとっては、投稿間の空白に苦労するかもしれません。

結論

ネットに接続しているときに、ただ単にオンザフライで更新情報を受け取りたい(後遺症が残らない)というタイプのフィード購読者であれば、Monotony がまさにそれを実現します。

著者: Andrew Hayward、Macworld 寄稿者

アンドリュー・ヘイワードはシカゴを拠点とするゲーム、アプリ、ガジェット関連のライターで、70以上の出版物に作品が掲載されています。また、手に負えない4歳の息子を育てる在宅勤務の父親でもあります。