0
1つのiCloudアカウントで2台のiPhoneを使用する方法

数年前、あるIT企業の幹部が「昼用」のiPhoneと「夜用」のiPhoneを持っていると言っていました。彼は何ヶ月もの間、そのことでからかわれていました。正確には、会社の制約と金融業界の規制の対象となる勤務先から支給されたiPhoneと、業務には使用しない個人用のiPhoneのことを言っていたのです。言い回しが全てです。

会社から規制上の理由やその他の業務上の理由でiPhoneを2台支給されるなど、2台必要な状況にある場合は、1つのApple IDアカウントで、両方のiPhoneで同じ同期データ、サブスクリプション、デジタル購入にアクセスできます。(私はiPhoneを2台持っています。1台は最新のモデルで、もう1台は数年前のモデルですが、ベータ版のテストやデバイス内テストのために最新のiOSアップデートを実行できます。)

ただし、片方のiPhoneにのみ保存しておくべき情報を同期しないように注意してください。医療、金融、政府機関のプライバシー保護など、深刻な懸念がある場合は、両方のiPhoneで同じApple IDを使ってiCloudにログインしないでください。

iOSメッセージ2台のiPhone

使用している電話番号と iCloud メールアドレスに関するメッセージ設定 (左) と iCloud 経由の同期 (右) に注意してください。

鋳造所

ユーザーが遭遇する主な問題はメッセージアプリです。「設定」 > 「アプリ」 > 「メッセージ」(iOS 18/iPadOS 18)または「設定」 > 「メッセージ」(iOS 17/iPadOS 17以前)、または「メッセージ」 > 「設定」 > 「iMessage」(macOS)では、Appleは2つのグループから項目を選択できるようにしています。

  • 「iMessage を受信したり返信したりできます」(iOS/iPadOS)/「メッセージの受信先はこちらです」:iCloud アカウントに関連付けられているすべての電話番号とメールアドレスがここに表示されます。各 iPhone で、もう一方の iPhone の電話番号の選択を解除できます。
  • 「新しい会話を開始」:メッセージアプリで新しい会話を開始しても、受信側にはどのアカウントからの会話なのかは表示されません。ただし、このメニューから電話番号またはメールアドレスを選択することができます。メッセージの重複を避けるには、各iPhoneでそのiPhoneに関連付けられた電話番号を選択してください。

また、メッセージアプリで「iCloudにメッセージを保存」を有効にすると、そのスイッチがオンになっているすべてのデバイス(スマートフォン間を含む)のすべてのメッセージが同期されます。同期が必要かどうかご検討ください。このオプションは、iOS/iPadOSでは「設定」>  「アカウント名」  >「メッセージ」で「このiPhone/iPadで使用」、macOSでは「メッセージ」 > 「設定」 > 「iMessage」で「iCloudにメッセージを保存」を有効にすると表示されます。

この Mac 911 の記事は、Macworld の読者 John から寄せられた質問に対する回答です。

Mac 911に問い合わせる

よくある質問とその回答、コラムへのリンクをまとめました。FAQ集をご覧になり、ご質問が網羅されているかご確認ください。もし掲載されていない場合でも、私たちは常に新しい問題解決の糸口を探しています!ご質問は [email protected]までメールでお送りください。スクリーンショット(必要な場合)と、氏名の使用可否を明記してください。すべての質問に回答できるとは限りません。メールへの返信は行っておりません。また、直接的なトラブルシューティングのアドバイスも提供できません。

著者: Glenn Fleishman、Macworld 寄稿者

グレン・フライシュマンの最新著書には、『Take Control of iOS and iPadOS Privacy and Security』、『Take Control of Calendar and Reminders』、『Take Control of Securing Your Mac』などがあります。余暇には、印刷とタイポグラフィの歴史に関する執筆活動も行っています。Macworldのシニア寄稿者で、Mac 911を執筆しています。