85
フォーマット戦争 '06: Samsung のユニバーサル プレーヤーは失敗か?
サムスン

先週、サムスンが次世代光学式ディスクフォーマットであるソニーのブルーレイと東芝のHD DVDの両方を再生できるユニットを開発する計画についてお伝えしました。ところが、この発表は少なくとも時期尚早だった可能性があることが判明しました。ご存知の通り、この発言は韓国のアシスタントマネージャー、キム・ドゥヒョン氏によってなされました。

どうやらサムスンは、ブルーレイのトップ企業ソニーがこのニュースをあまり熱意なく受け止めないのではないかと少し心配していたようだ。というのも、この韓国企業はすぐに、やや曖昧さのない声明を発表したからだ。

サムスン電子はBlu-rayフォーマットに全力で取り組んでおり、現在はBlu-rayプレーヤーのみを市場に投入する計画です。サムスンは、BD-P1000の発売が大成功を収めることを期待しています。BD-P1000は6月25日に米国で999ドル(MAP価格)で店頭販売されます。

ああ、そうだね、出荷製品に注目を向けさせよう。サムスン、素晴らしい。それに「唯一の」という言葉も巧みに挟んでる。確かに「現時点では」という言葉が加わることで多少は緩和されているので、ユニバーサルHDディスクプレーヤーが登場する可能性もある。そんなに悪いことだろうか?

[ギズモード経由]