2008年7月にApp Storeが仮想の扉を開いた直後、懐中電灯、チップ計算、通貨換算ツールなど、ありとあらゆるシンプルなユーティリティアプリが溢れかえっていました。私のiPhoneのページには、こうした単機能アプリがぎっしり詰まっていました。中には無料のものもあれば、1ドル以上するものもありました。今では10万本近くのアプリがiPhoneのスペースを狙っています。たまにしか使わないかもしれない単機能アプリのために貴重な画面スペースを無駄にするのは、到底正当化できません。私が求めているのは、これらの機能をすべて実行できるアプリなのです。

そこでAllAboutAppsがAppBox Proで救世主となってくれました。iPhoneとiPod touchで使えるこのアプリは、21個の便利なアプリを1つにまとめています。システムツール(メモリ、バッテリー、通話時間など)、数種類のカレンダーと日付計算、様々な単位変換、いくつかの計測ツール、そしてもちろん、チップ計算と懐中電灯まで揃っています。これらのアプリを全部買うならいくら払いますか?1つ1ドル?1つ2ドル?全部で2ドルという超低価格はどうですか?(カメラマンさん、分かりますか?)
アプリを開くと、インターフェースは標準的なiPhone画面とほぼ同じで、ミニアプリのアイコンが4×5のグリッドに表示されます(Headlight Softwareのオールインワンアプリ「iCatchall」と「iCatchall Tools」も同様のアプローチを採用しています)。アイコンは特に美しいわけではありませんが、機能的には十分で、たった1ドルのアプリとしては全く問題ありません。スペースの都合上、利用可能なユーティリティをすべて紹介することはできませんが、いくつか目玉となる機能をご紹介します。
バッテリーライフアプリは、充電レベルや残りの通話時間などを表示します。正確なテストは行っていないため、正確性を保証することはできません。
通貨アプリは、世界で最も普及している通貨を換算できます。この情報は絶えず変化するため、アプリは定期的にオンラインで更新されます。Googleの通貨換算アプリと比較して精度を確認しましたが、どちらも正確でした。
Unitアプリは、面積、長さ、調理器具の計量、温度、重量など、考えられるほぼすべての計測単位を変換できます。Googleの単位計算機でも精度を確認しましたが、どちらも同じでした。
Price Grab アプリは、2 つの商品の単価を計算して、どちらがよりお得かを判断します。
Holidaysアプリは、様々な国の祝日を表示します。アメリカ、イギリス、その他いくつかの国が自動的にリストに追加され、リストから他の国を追加または削除する機能も備えています。
私のお気に入りのアプリの一つは「翻訳」です。Google翻訳をベースにしており、GoogleのWebアプリがサポートする言語の多くを翻訳できます。さらに、翻訳結果をメールで送信したり、お気に入りの翻訳フレーズのリストを保存したりできるので、旅行者にとって非常に便利だと思います。
Google ブック リーダーも非常に興味深いもので、Google の膨大なデジタル化された書籍ライブラリを閲覧できます。
そしてもちろん、Tip Calc アプリと Flashlight アプリはまさにあなたが期待するとおりの機能を果たします。
AllAboutAppsは、ユーザーがアプリの外観をカスタマイズしたいと想定していたようで、そのためのオプションを豊富に用意しています。アプリ画面上のアイコンを並べ替えたり、使わないアイコンを非表示にしたりすることも可能です。
私のお気に入りのオプション機能の一つは「ツールバー」です。これは、現在アクティブなアプリの画面上部にアプリアイコンのスクロールリストを表示することで、標準のアイコングリッド表示の代わりを提供します。別のユーティリティを起動するには、リストをスクロールして目的のアイコンをタップするだけです。これは、ユーティリティの1つをメインアプリと同時に自動的に開くように設定している場合に特に便利です。メイン画面に戻ることなく、新しいアプリに直接切り替えることができます。
2ドルの料金には、開発者のサーバー上のデータバックアップスペースも含まれています。かなりの数の翻訳をお気に入りに保存していたのですが、うっかりiPhoneからアプリを削除してしまいました。再インストールしたら、保存していた翻訳がすべて消えてしまっていました。しかし、最近設定画面からデータをバックアップしていたので、iPhoneにすべてを復元するのはとても簡単でした。
AppBox Proは洗練された魅力的なアプリではなく、iPhoneのCMに登場することもまずないでしょう。しかし、その便利さが損なわれることはありません。たとえ一部のユーティリティしか使わないとしても、非常に機能的で、非常にお得です。まだホーム画面には入っていませんが、近いうちに追加されるでしょう。
[ Brian Beam は Drupal Web 開発者であり、BOLD Internet Solutions のパートナーで、カンザスシティの近くに住んでいます。 ]