70
Googleが通勤情報を売買

コンテンツにスキップ

ああ、Googleさん、本当にありがとう! ついに、ついにGoogleマップに交通情報オーバーレイが追加されましたね。「マップ」の横にある「交通情報」ボタンを押すだけで、詳しい情報が表示されます(今でもそう言う人いるよね?)。
この情報は以前からGoogleの携帯電話から入手できましたが、今ではウェブインターフェースからも閲覧できるようになりました。凡例はGoogle特有の複雑なもので、赤は渋滞、黄色はまあまあ、緑は渋滞なしを意味します。灰色は道路がコンクリートで舗装されていることを意味します。あるいは、情報がない、といった具合です。
ボストンの高速道路は、今のところ渋滞が続いていますが、I90号線は比較的スムーズに通行できそうです。通勤で階段を上る際は、高速道路は絶対に避けようと思います。
[Lifehacker経由]