96
iPhone 2019のウィッシュリスト:Appleの最重要製品の将来への期待

Appleの運命がiPhoneに完全に依存していた時代は終わりました。iPad、Mac、HomePod、Apple TV、Apple Watch、そして急成長を続けるサービス事業など、Appleの最も有名な製品だけが重要な製品であるとは限りません。

しかし、それでもApple製品ポートフォリオ全体の中で最も重要な製品であることに変わりはありません。最も文化的意義があり、最も広く浸透し、最も高い評価を受けており、ほとんどの人にとって、極めて重要なAppleエコシステムへの入り口となっています。

iPhone XSは予想通りの「S」モデルで、前年の主要なデザインと機能を継承しつつ、パフォーマンスとカメラの性能が向上しました。2019年はAppleがさらなる進化を遂げることを期待しましょう。2019年モデルのiPhoneに期待するものをご紹介します。

一般的なソフトウェアの改善はここには含まれていませんのでご注意ください。新しいハードウェアに特化しないソフトウェア関連の機能は、iOS 13のウィッシュリストで取り上げられています。

さらに強力なニューラルエンジン

2019年のiPhoneには新しいAシリーズプロセッサが搭載されることはほぼ確実でしょう。AppleはおそらくこれをA13と呼ぶでしょう(迷信深くなければ)。Appleの製造パートナーは、来年のiPhoneに間に合うように新しい5nm製造プロセスを導入することはほぼ不可能でしょう。TSMCは、Appleなどのパートナー向けに5nmチップを2020年に製造する予定です。

Apple A12ニューラルエンジン

AppleのNeural Engineは A12で大幅に強化されました。A13では再びNeural Engineに注力するべきだと思います

つまり、同じ7nmプロセスで製造された別のチップが登場するということです。パフォーマンスとバッテリー寿命の大幅な向上は期待できないかもしれませんが、Appleはトランジスタ数を増やし、より大きく強力なチップを提供してくれるでしょう。

A12チップの時と同じように、AppleがNeural Engineにチップの主要部分を割いてくれることを期待しています。Neural Engineは、Appleのあらゆる活動にますます深く関わっている機械学習とAIアルゴリズムの処理に特化したチップです。Siri、カメラアプリ、写真アプリ、拡張現実(AR)など、多くの機能において重要な役割を果たしています。開発者はCoreMLを使ってNeural Engineをターゲットにし、独自の機械学習コードをより高速に実行できます。

A13はA12の2倍のNeural Engine性能を持つと予想されます 。毎秒5兆回の演算処理能力から10兆回に向上します。CPUとGPUは既に競合製品よりもはるかに高速なので、さらなる高速化は必要ありません。しかし、AIと機械学習がiOSやそのアプリ、サービスの中核となるにつれ、Neural Engineの高速化は大きなインパクトをもたらす可能性があります。

すごく良いカメラ

どのiPhoneも、以前のモデルよりもカメラ性能が向上しています。これは初代モデルからずっと変わらず、今後もその勢いは衰えることはないでしょう。

しかし、Appleは画像処理の改良だけに留まらず、更なる進化を遂げるべき時が来ている。背面に3つ目のレンズ、例えば広角レンズを搭載すれば、iPhoneユーザーに新たな写真撮影の選択肢を提供するだけでなく、コンピュテーショナルフォトグラフィーの新たな可能性も秘めている。

iPhone XS Xのカメラバンプ

そろそろ背面に3つ目のカメラを搭載する時期でしょうか? それとも、広角セルフィーカメラを2台追加するのでしょうか?

前面に広角カメラが追加されれば、さらに便利になるかもしれません。セルフィーを撮るときに、フレーム内に望むものをすべて収めるのが最も難しいようです。

しかし、新しいハードウェアだけでなく、Appleはソフトウェアによる新しい写真撮影機能にも全力を尽くさなければなりません。Googleの新しいNight Sightモードは、iPhoneユーザーがきっと気に入るであろう、半ば実験的な機能の好例です。通常の映像からスローモーション映像を生成するNVIDIAの技術は、Appleの最新チップに搭載された強力なNeural Engineと完璧にマッチする機能と言えるでしょう。

もちろん、通常のスナップショットはもっと良く見えるべきですが、もっと多くのことができるようにすべきです 。iPhoneは、これまでは撮れなかったような写真を撮れるようにする必要があります。

第2世代のTrueDepthモジュール

iPhone XSのFace IDはiPhone Xよりも高速です。これは主に、セキュアエンクレーブとニューラルエンジンの速度向上によるものです。TrueDepthモジュール自体は実際には改良されていません。

iPhone XR ノッチ

Face ID は素晴らしいが、第 2 世代の TrueDepth モジュールにより、さらに次のレベルに進む可能性がある。

第二世代のTrueDepthハードウェアモジュールをぜひ見てみたい。ノッチのないiPhone Xの小さなベゼルに収まるほど魔法のように小さくなることを期待するのは無理があるかもしれないが、現状のサイズでもよりスムーズに動作するはずだ。新型iPad Proのように、スマートフォンをどの方向に向けていても動作するはずだ。背後に明るい光がある場合など、より多くの照明条件でより信頼性の高い認証が実現するはずだ(真昼の太陽が頭上に照らされている状態でFace IDを使用するのは、時として難しい)。視野角ももう少し広くなるはずだ。そうすれば、スマートフォンを隣の机に置いていても認証できるだろう。

iPhone 6sで第2世代のモジュールが導入されたとき、Touch IDがどれほど進化したかは誰もが覚えているでしょう。あの飛躍的な品質向上、そして「魔法のように」スムーズに動作する感覚がFace IDにも適用されたらどうなるか想像してみてください。

USB-Cに切り替える

Mac は USB-C 経由で充電され、iPhone と iPad は Lightning 経由で充電されます。

しかし、新しい iPad Pro は USB-C に切り替わったため、「USB-C は Mac 用、Lightning は iOS 用」という区分は完全に崩れてしまいました。

iPhone XRのポート

LightningをUSB-Cに置き換える時が来ました。バンドエイドを剥がしましょう。プラットフォームの未来にとって、これが正しい選択です。

システムを統合する時が来ました。AppleはMacにUSB-Cを全面的に採用しています。Macラップトップには他のポートは搭載されておらず  iMacにはUSB-Cポートが豊富にあります。みんなの生活を楽にするために、すべてのiPhoneとiPadのLightningをUSB-Cに置き換えましょう。すべてを統括する1本​​のケーブルを私たちに提供してください。

確かに、ポートを収容するためにiPhoneは少し厚くなるかもしれませんが 、それは問題ありません。Appleに余裕ができたということです…

より大きなバッテリー

iPhoneが薄すぎるとか、Galaxy S9やPixel 3のような他の高級スマホが厚すぎるとか、そういう不満を言う人は聞いたことがありません。ただ、バッテリー駆動時間をもっと長くしてほしいという不満はよく聞きます

iPhone XRのバッテリーベンチマーク

iPhoneのバッテリー寿命は決して悪くありませんが、誰もがもっと長く使いたいと考えています。バッテリー容量を増やすのが、その願いを叶える最も簡単な方法です。

提案はこうだ。新型iPhoneをたった1ミリ厚くする。そうすれば厚さは8.7ミリになり、iPhone XRより0.5ミリも薄くなることはない。見た目も手触りも超高級感を保ち、カメラの突起をなくして驚くほどフラットなデザインにできるかもしれない。 

そうすれば、より厚く大容量のバッテリーを搭載できるスペースが確保でき、USB-Cプラグも搭載できます(前述の通り)。まさに三方良しです。

箱の中に急速充電器が入っています

Appleは今でも1000ドルもするスマートフォンに5ワットの充電器を同梱しています。スマートフォンの充電速度ははるかに速いのですが、充電アダプターを別途購入しない限り、その速さに気づくことはないでしょう。

iPhone充電器USB-Cの噂

iPhone の箱に USB-C 急速充電アダプターが入っているという噂は、今年は実現しませんでした。

今年初め、5ワットの同梱アダプターに代わる18ワットのUSB-Cアダプターが登場するという噂がいくつかありました。残念ながら、それらは真実ではありませんでした。

急速USB-C充電器を同梱する時が来た。世界で最も成功しているテクノロジー企業が、ユーザーエクスペリエンスを犠牲にして、最も高価なスマートフォンにこのような節約をしているのは、実に恥ずべきことだ。

常時表示ディスプレイ

技術的には、Apple は iOS アップデートによって OLED ディスプレイを搭載したどの携帯電話にもこれを追加できるが、同社がこれを新モデルのみに限定するとしても驚かないだろう。

画面に時間、日付、その他の一目でわかる簡単な情報(天気や未読メッセージの数など)を常時表示することは、最小限の電力消費で簡単に実現できます。 

スクリーンタイムを減らすことも、この戦いに良い影響を与えます。時間や日付、天気を確認するためだけにスマホを手に取ると、大量の通知に巻き込まれてしまうことがよくあります。もしスマホに触れずに、机にちらっと目を向けるだけでそれらの情報を確認できれば、スマホを手に取る回数は減り、SNSでの終わりのない議論に気を取られることも大幅に減るでしょう。

小さいものをさらに小さくする

Appleが再びiPhoneを3サイズ展開するなら、一番小さいモデルをもう少し小さくするのは悪くないアイデアだろう。現在、5.8インチのiPhone XSは、新型iPhone SEを待ち望んでいる人々の心を掴むには至っていない。小型のスマートフォンに強い愛着を持つ人もいる だろうし、Appleが4インチモデルでその市場をターゲットにする必要はないと思うが、5.2インチ程度に小型化すれば、小型スマートフォン愛好家の多くを満足させるだろう。

ええ、小さいスマホならバッテリーも小さくなりますね。でも、ディスプレイが小さくなればもっと良くなるでしょう。ところで、新しいiPhoneはバッテリー容量を増やすために厚くなるはずだって言いましたっけ?

値下げ

はっ!冗談でしょ。iPodの時代、Appleは毎年、より少ない価格でより多くのものを提供してくれていた。でもiPhoneの価格は一律に上がっているようで、Appleの参入コストの上昇は止まる気配がない。

新しい iPhone の本当に適切な価格は、より手頃なモデル (iPhone XR の後継機) が 699 ドル、iPhone XS の後継機が 849 ドル、iPhone XS Max の後継機が 949 ドルになるでしょう。

これらは依然としてハイエンドのプレミアム携帯電話ですが、おそらく少しは購入しやすくなるでしょう。

AppleがiPhoneの高価格を維持する(あるいはさらに値上げする)ことはほぼ確実でしょうから、もう少し価値を高めてはどうでしょうか? ヘッドフォンアダプターを箱に戻し、USB-C急速充電アダプターを同梱し、そしてベースストレージを128GBに増量(少なくとも最高級モデルでは)してみてはいかがでしょうか。