95
報道:AirPods Pro 3は「フィット感は向上」するが「大幅な」オーディオアップグレードはなし

充電ケースに入ったAirPods Pro 2

画像: マフムード・イタニ / ファウンドリー

Appleの「Awe Dropping」イベントまであとわずか数時間。iPhone 17が主役となることは間違いないが、新しいApple Watchや2022年以来初のAirPods Proのアップデートも発表されると予想されている。

ブルームバーグのマーク・ガーマン記者による直前の報道によると、AirPods Pro 3は確かにイベントで発表され、既報通り心拍数モニターを搭載するとのこと。Apple傘下のBeatsは今年初めに心拍数センサーを搭載したPowerbeats Pro 2をリリースしており、AppleがAirPods Proにも心拍数センサーを搭載すると広く予想されていました。

ガーマン氏によると、AirPods Proには「フィット感を向上させる改良デザインと、充電ケースの刷新」も搭載されるとのこと。AirPods Pro 3の充電ケースはボタンがなくなり、AirPods 4に合わせてよりスリムなデザインになるとの報道もある。興味深いことに、ガーマン氏は噂されていた温度センサーについては言及していない。

残念ながら、Gurman氏によると、AirPods Pro 3には「オーディオ/ANCの大幅な改善」はないとされています。2022年に発売されたAirPods 2の主な特徴の一つは、低歪みオーディオドライバーとカスタムアンプによる2倍のノイズキャンセリングとより豊かなサウンドでした。H3チップの搭載により、AirPods Proのオーディオシステムが大幅にアップグレードされると予想されていましたが、どうやら健康面への配慮に重点が置かれているようです。

Appleの基調講演「Awe Dropping」は、本日午前10時(太平洋標準時)に開始されます。ライブブログで最新情報を随時お届けします。また、最新のニュースや噂については、定期的に更新されるハブ記事をご覧ください。

  • Apple Watch シリーズ 11
  • AirPods Pro 3
  • iPhone 17

著者: マイケル・サイモン、Macworld編集長

マイケル・サイモンは20年以上にわたりAppleを取材しています。iPodがまだiWalkだった頃からSpymacで噂を取材し始め、Appleがこれまでに製造したほぼ全てのiPhoneを所有しています。妻と息子、そして数え切れないほどのガジェットと共にコネチカット州に住んでいます。