71
Maxthon 1.0ブラウザは高速で、Chromeにルーツを持つ

米国および Mac に登場した中国製のブラウザ、 Maxthon 1.0.3 は、Web を閲覧するための非常に高速で紛れもなく洗練された方法です。

これもGoogle Chromeです。まあ、大部分はGoogle Chrome、あるいは少なくともオープンソースの兄弟であるChromiumです。プログラムのドキュメントには、Mozilla、WebKit、Darwin、そしておそらく他のあらゆるオープンソースブラウザフレームワークへの言及も見られます。

あなたのルーツが現れています: Maxthon は、Google の Chromium から派生したコードの大部分を隠そうとはしていません。

Maxthonは、その起源を隠そうとはしません。ブックマークバーの見た目、操作性、使いやすさから、「新しいシークレットウィンドウ」を開くオプション、ページを前後に移動する際にページの端に表示される特徴的な矢印グラフィックまで、MaxthonはChromeと全く同じと言えるでしょう。あるダイアログボックスには、レンチアイコンのメニューが参照されています。これはChromeの機能ですが、Maxthonのリスキンされたインターフェースにはどこにも見当たりません。(ちなみに、MaxthonのAboutボックスには、Chromium由来であることを明記しています。)

Chrome で知られているすべての機能 (および Safari 6 ( ) にある多くの機能 ) が Maxthon に用意されており、便利な統合検索/URL バー、タブ ブラウジング、まったく同じ開発者ツール、ウィンドウの右上にあるオプション メニューなどが含まれています。Maxthon にはブックマークとパスワード用の独自の My Maxthon 同期システムがありますが、サインアップするには電子メール アドレスを渡す必要があります。

では、Chrome を少し改良しただけのブラウザをわざわざ使う必要があるのでしょうか? Maxthon にはいくつか理由がありますが、どれも同じように魅力的なわけではありません。

ジップ!ジング!ズーム!

Maxthonは高速なブラウジング体験を約束しており、その点ではまさにその通りです。ページ上のHTMLテキストは瞬きするよりも短い時間でレンダリングされ、画像やその他の機能も接続が許す限りの速さで表示されます。OS Xのジェスチャーコントロールをフルサポートしているため、Web上でのスクロールやスワイプ操作は驚くほどスムーズです。Maxthonよりも高速に感じられるMacブラウザを使ったことがあるかどうか、私には分かりません。

まだそこまでには至っていない: PC版のMaxthonはHTML5標準への準拠が素晴らしいものの、Mac版(左)は大幅に及ばない。

Maxthonも拡張機能を提供していますが、この記事の執筆時点ではMac向けに提供されているのは6つだけです。Facebookのステータス拡張機能を試してみたところ、インストールは問題なく完了しましたが、使用しようとすると読み込み中を示すインジケーターが延々と表示され続けました。繰り返しになりますが、このブラウザはChromeへの依存を隠そうともしていません。拡張機能をダウンロードするページでは、AdBlockのグラフィックに「Chromeで最も人気のある拡張機能」と謳われています。

MaxthonはSafariのリーダー機能も取り入れ、複数ページの記事を一つのまとまりのある読書体験に変えようとしています。しかし残念ながら、この機能はSafari 5で初めて登場した時よりもさらに使い物にならなくなっています。これは至難の業です。Maxthonのリーダーで記事の最初のページ以上を読み込めませんでした。表示されるはずのところで、リーダーを有効にするオプションが全く表示されないことさえありました。

PC版Maxthonのより高度な機能の多くはまだMacには搭載されていませんが、基本的な機能は十分にこなしています。Netflixのストリーミング再生、QuickTimeムービー、その他一般的なブラウジング作業は問題なく動作しました。Chromiumコードのおかげか、MaxthonはWebGL 3Dデモでも美しく動作しました。また、OperaやSafariのような人気サイトを新しいタブに表示するグリッド表示も、最新バージョンのFirefoxよりもはるかに優れています。

拡張機能: Maxthon 拡張機能の一部は、Chrome から完全に借用されているようです。

数字は?悪くない

2GBのRAMを搭載した2GHzのアルミニウム製MacBookでのベンチマークテストでは、Maxthonはいくつかのテストでは非常に良いパフォーマンスを示しましたが、他のテストでは奇妙なことに遅れをとりました。特に、Chromeが競合製品を圧倒したいくつかのテストではその傾向が顕著でした。

MaxthonのPC版は、HTML5Test.comの最新Web標準への準拠スコアで最高峰の1つを記録しています。しかし、Mac版(少なくとも私のMacでは)はFirefoxに次ぐ成績で、SafariとOpera( )に大きく後れを取り、Chromeには大きく水をあけられました。ただし、Firefoxを除くすべてのブラウザと同様に、Acid3標準テストでは好成績を収めました。

MaxthonはHTML5ビットマップグラフィックのパフォーマンスにおいて、OperaとSafariを僅差で抑え、他のブラウザを圧倒しました(これがページ読み込み速度の素晴らしさの理由かもしれません)。しかし、HTML5テキスト処理では最下位に終わり、HTML5ベクターグラフィックでは5つのブラウザ中4位でした。このスコアはChromeとほぼ同等でしたが、Safariの半分程度でした。

2つのJavaScriptテストでは、Maxthonは明暗が分かれた結果となりました。SunSpiderベンチマークでは4位となり、Operaをわずかに上回りましたが、Chromeの最高スコアとは大きく差をつけられました。ChromeはGoogle独自のV8ベンチマークスイートでも優勝し、Maxthonは総合2位につけましたが、Chromeよりも約20%も遅い結果となりました。MaxthonがChromeから借用したコードの数を考えると、Chromeの最先端のJavaScriptエンジンをもっと活用できたのではないかと思われます。

ベンチマーク: Maxthon 1.0.3

ブラウザHTML5ベクターHTML5 ビットマップHTML5テキストV8サンスパイダー酸3HTML5コンプライアンス
マクソン 1.0.315.5756.0817.145799390.8100385/9ボーナス
サファリ6.034.5355.0520.394575353.7100391/11ボーナス
オペラ1225.2255.9820.172323393.3100400/9ボーナス
ファイアフォックス 14.0.12.8613.6519.293827338.897345/9ボーナス
クローム2115.5945.9218.337301332.1100437/13ボーナス

最良の結果は太字で示されています。参照ブラウザは斜体で示されています。HTML5ベクター、ビットマップ、テキストのテスト結果はフレーム/秒で、高いほど優れています。V8 ベンチマークスイートのテスト結果はスコアで、高いほど優れています。SunSpider JavaScript の結果はミリ秒で、短いほど優れています。Acid3 の結果は100点満点のスコアです。HTML5 コンプライアンスは500点満点のスコアです。

結論

Maxthonは、Web上でやりたいことなら何でも完璧にこなし、他のブラウザよりも少なくとも少しは高速だと感じられます。しかし、粗削りな部分や他のブラウザへの依存が明らかに目立つため、大胆な挑戦者というよりは、急いで作られた模造品といった印象です。素晴らしいブラウザになる可能性を秘めていますが、今のところは明らかに、そしてやや不安定ながら、巨人たちの肩の上に立っているような印象です。

[ネイサン・アルダーマンは、バージニア州アレクサンドリア在住の作家、編集者、そして独創性の鑑賞者です。 ]