93
MacPlay: Baldur's Gate II、Fighter Squadron をレビュー

MacPlayとMumbo Jumbo Gamesのオフィスは、カリフォルニア州アーバインのオフィスパークにあります。両社は、2つの賑やかな通りの交差点に位置する、レストラン2軒の裏手にある低層ビルの2階にスペースを共有しています。MacCentralは、MacPlayのメディアリレーションズ担当であるジェイソン・ウォン氏から、両社のゲーム開発の取り組みを視察するよう招待されました。ウォン氏は、InterplayがPC向けに発売した人気ダンジョンズ&ドラゴンズライセンスのロールプレイングゲームをMacintosh向けに移植した『Baldur's Gate II: Shadows of Amn(BG2)』を少しだけ試させてくれました。

ジェイソン・ウォン

BG2は、GraphSim Entertainmentが昨年Macintosh向けに発売した前作のユーザーならすぐに馴染みのあるインターフェースを備えています。舞台は前作と同じフォーゴトン・レルムです。

クリス・ジェイコブソン氏は、BG2のMacintosh版開発を担当しています。ジェイコブソン氏によると、開発は順調に進んでおり、テクニカルディレクターのマーク・ドクターマン氏の最近の発言を繰り返しました。ゲームは7月、ニューヨークで開催されるMacworld Expoに間に合うようにリリースされる予定です。

クリス・ジェイコブソン

Macの前に座っているジェイコブソン氏は、マルチプレイヤー対応が完了次第、ベータテストを開始する予定だと述べた。彼はスコット・ケヴィル氏と協力し、Mac専用の人気オンラインゲームサービス「GameRanger」への対応を進めている。残念ながら、PC版はMicrosoft独自のネットワークAPIであるDirectPlayに依存しているため、PC同士のマルチプレイはできない。

この大作ゲームは4枚のCDで出荷されます。フルインストールでは約2GBのハードディスク容量に加え、頻繁にアクセスされるゲームファイルをキャッシュするための追加容量が必要になります。Baldur's Gate IIは、ユーザーがMacでゲームを最大限に楽しめるよう、機能の微調整やパフォーマンス調整を行える、非常に洗練された設定ツールを備えています。また、3Dグラフィック効果にはOpenGLをオプションで使用できます。最終的なシステム要件はまだ確定していませんが、ジェイコブソン氏は、ローエンドのG3や一部の「ベージュ」Macでもプレイできる程度のシステム要件になると示唆しました。以下は、ジェイコブソン氏自身のPower Mac G4でBaldur's Gate 2が動作しているスクリーンショットです。

Mac版バルダーズ・ゲート2

マスタープログラマーのビル・“バーガー”・ハイネマン氏も、『Fighter Squadron: Screamin' Demons Over Europe』の最新開発ビルドを即興で披露してくれました。第二次世界大戦を舞台にしたフライトシミュレーションゲームで、実はActivisionがPC向けに発売したタイトルをMac向けに移植したものです。(残念ながら、ゲームの動作中の写真は撮影できませんでした。)

Screamin' Demons のリリースは今夏後半と予想されていますが、現状でも素晴らしい出来栄えです。エンジンは OpenGL を使用した 3D ハードウェア アクセラレーション グラフィックスを採用しており、そのディテールは驚異的です。ハイネマン氏による P-51 マスタングの破壊シーンも含めたデモからもわかるように、このゲームは緻密な物理演算とダメージモデリングを誇ります。

ハイネマン氏はゲームのコードを徹底的に最適化してきました。GeForce2 MXを搭載した667MHzのPower Mac G4では、1GHzのPC互換機で動作させた場合の約2倍のフレームレートを実現しています。また、350MHzのスロットローディング方式のiMacでも、毎秒30フレーム程度と、十分にプレイ可能な状態です。

MumboJumboのドクターマン氏は昨日のメッセージで、Macゲーマー向けに他にも多くのサプライズを計画していることを示唆しました。その中には、GeForce 3向けに最適化された「Giants: Citizen Kabuto」も含まれています。PCユーザーの一部からフレームレートが低すぎるという苦情が出ていることを考えると、これは悪くないアイデアと言えるでしょう。同社はまた、リアルタイムストラテジーゲーム「Sacrifice」、同じく人気ロールプレイングゲーム「Icewind Dale」、そして「スタートレック」の世界を舞台にしたストラテジーゲーム「Starfleet Command II」のMac版も開発中です。これらの取り組みの詳細については、こちらの関連​​記事をご覧ください。