BenVista は、写真拡大ソフトウェアの最新バージョンである PhotoZoom Pro 3 をリリースしました。

新バージョンでは、新しい S-Spline Max 補間アルゴリズムを採用し、最大 100 万 x 100 万ピクセルの拡大画像を作成できるほか、マルチプロセッサ サポートとバッチ処理が追加され、スタンドアロン アプリケーションとして、あるいは Photoshop プラグインやアクションとして動作し、画像サポートが強化されています。
PhotoZoom Pro 3の価格は219ドル、バージョン1または2からのアップグレードは99ドルです。PowerPC G4、G5、またはIntelプロセッサで動作し、OS X 10.4または10.5が必要です。Photoshopを使用する場合は、Photoshop CS2以降が必要です。
LaCieが12big Rackシステムをリリース

LaCie は、企業の IT 部門やビデオまたはポストプロダクションの専門家を対象とした新しいラック ストレージ製品シリーズの提供開始を発表しました。
LaCie 12big Rackシステムには、シリアル、ファイバー、ネットワークの各バージョンがあり、それぞれDAS(Direct Attached Storage)、SAN(Storage Area Network)、NAS(Network Attached Storage)への接続が可能です。全製品は2Uラックサイズで、ホットスワップ対応ドライブを12台搭載しています。
価格は 6TB ラック シリアル システムの 5,490 ドルから始まり、最大 60TB のストレージを備えたシステムを構築できます。
アートテキストに新しいテンプレートとブレンドモードが追加されました

テキストグラフィック、見出し、ロゴ、アイコン、ウェブサイト要素、ボタンなどを作成するアプリケーション「Art Text」がバージョン2.2にアップデートされました。このアップデートでは、100種類以上の新しいテンプレート、19種類の新しいレイヤーブレンドモード、そして2種類の特殊なレイヤー結合オプション(減算と交差)が追加されています。また、いくつかのバグが修正され、「レイヤーコンテンツ」パネルのパフォーマンスも向上しています。BeLight SoftwareのArt Textの価格は、スタンダードエディションが40ドル、リテールエディション(100種類のフォントを含む)が50ドルです。バージョン1からのアップグレードは20ドルです(2008年7月1日以前に購入された場合。それ以外の場合はバージョン2へのアップデートは無料です)。Art Text 2の登録ユーザーは無料でアップデートできます。
[7月3日午前6時39分(太平洋標準時)に更新。米国におけるアートテキストの適切な会社と価格を反映]