9
ゲームルーム:一度成功したら、何度も挑戦しよう

最近、オンラインチャットに参加していたら、コンピューターゲームの話題が持ち上がりました。「キーリップス!」と、Mugwumpという参加者が言いました。「最近のゲームってどうなってるの? 新作のコンピューターゲームって、タイトルに『2』『III』『Gold』って付いてるじゃない。ゲームデザインのオリジナリティってどこにあるの?」 他の人も同意していましたが、私は「この人たち、一体どうなってるの? 続編大好き!」と思いました。

確かに、私は繰り返しにかなり寛容です。ペリー・メイスンの小説を84冊読み、大人になってから毎朝ポスト・レーズン・ブラン(プレミアム)を食べ、姉妹とデートもしました。しかし、今回の場合は繰り返しは全く関係ありません。そもそも、続編はゲームデザイナーにとって、技術的に可能であればオリジナル版に盛り込んでいたであろうちょっとした工夫をすべて追加する機会を与えてくれます。また、デザイナーは厄介なバグを修正し、より安定したゲームを作ることができるのです(願わくば)。

今月は、過去のゲームと深く結びついた3つのゲーム、AspyrのTomb Raider Gold

4.0マウス

); カーマゲドン2:カーポカリプス・ナウ、インタープレイより(

3.0マウス

)およびブリザード社のスタークラフト(

4.5匹のマウス

)。

トゥームレイダー ゴールド

信じられないかもしれませんが、皆さんの中に「トゥームレイダー」シリーズを知らない方が一人か二人いらっしゃるのではないでしょうか。Aspyr MediaがMac向けにリリースしているこのシリーズは、ララ・クロフトを主人公としています。ララ・クロフトは、明らかに物理法則に基づいた重量配分の考え方が歪んだ若い男性の産物である、英雄的なアクションフィギュアです。Aspyrは、PC版の話題性に乗じて、当時流行していたララ・クロフトのゲーム「トゥームレイダーII」を最初にリリースしました。「トゥームレイダーII」の成功を受けて、AspyrはMac版「トゥームレイダーゴールド」をリリースしました。これは、オリジナルの「トゥームレイダー」と「Unfinished Business」という短縮版のアドオンを組み合わせたゲームです。

Tomb Raider Gold が Tomb Raider II によく似ているのは驚くことではありません。考古学的財宝を探すために、ララを崖から突き落としたり、峡谷を越えさせたりします。

トゥームレイダーゴールドはトゥームレイダーIIよりも人間の敵が少ないです。本作では、ララが動物界の歯の鋭い敵を撃ち殺すことで、絶滅危惧種リストに大きく加わっています。また、ゲームには一瞬のタイミングが求められる場面もそれほど多くありません。そのため、トゥームレイダーIIのベテランプレイヤーにとって、トゥームレイダーゴールドははるかにクリアしやすいゲームです。ただし、追加コンテンツ「Unfinished Business」はかなり難しいかもしれません。

トゥームレイダー・ゴールドはトゥームレイダーIIと同じRAVEと3Dfx Glide 3Dハードウェアアクセラレーション規格に対応していますが、グラフィックはよりギザギザです。確かにトゥームレイダー・ゴールドも似たようなものが多いですが、トゥームレイダーIIは面白かったので、もう1回プレイしても構いません。

カーマゲドン2:カーポカリプス・ナウ

未成年者の監督不足と過度に強力な武器による悲劇が相次ぎ、政治家や親たちは暴力を美化す​​るビデオゲームやコンピューターゲームに批判の矛先を向けている。id Softwareの老舗ゲーム『Doom』がこの批判の矢面に立たされているようだが、もし彼らが『Carmageddon』とその続編『Carmageddon 2: Carpocalypse Now』を少しでも見れば、Doomを取るに足らないゲームだと感じるだろう。『Doom』ではサタンの落とし子を追い詰めるという崇高な目的があるのに対し、『Carmageddon』では対戦相手に突っ込み、罪のない歩行者をできるだけ多くなぎ倒すという明確な目的を持った一連の自動車レースへの参加が求められる。

こうした無意味な流血シーンを忌まわしいと感じるなら、これらのゲームは遠慮なく避けてください。私はこうした漫画的な暴力シーンにそれほど腹を立てるわけではありません。何が現実で何が非現実かはある程度把握している から です。ただ、このゲームはあまりにも単調で、高速アクションや暴力といった安っぽい演出でさえも私を夢中にさせないほどです。そして、結局のところ、そこがカーマゲドン2の問題点です。レースをスタートし、かろうじて制御可能なマシンを路上に留め、罪のない人々を虐殺し、ボーナスを獲得し、対戦相手を屈服させるという、いつもの繰り返しです。

しかし、『カーマゲドン2』には魅力がないわけではない。ゲーム進行には、陰惨なまでの面白さが散りばめられている。例えば、足に縛られた犠牲者がよろめき、よろめきながら歩く「酔っ払い歩行者」ボーナス、通行人がハリーガリーを踊る「グルーヴィン歩行者」ボーナス、そして宣​​伝通りの「バカ頭歩行者」ボーナスは、思わず笑ってしまうほどだ。こうしたボーナスは数多くあり、どれもが滑稽だ。また、『カーマゲドン2』は最初から3Dで作られており、3Dfx GlideとRAVEの両方をサポートしている。見た目は依然として漫画風ではあるものの、グラフィックはオリジナル版をはるかに凌駕している。

ゲームのコンセプトに不快感を覚える方、あるいは歩行者や車を何度もぶつける以上の体験を求めている方は、『カーマゲドン2:カーポカリプス・ナウ』は避けた方が良いでしょう。40ドルの余裕があり、ユーモアのセンスがあり、繰り返しが気にならない方は、ぜひプレイしてみてください。

スタークラフト

StarCraftを単なる続編と呼ぶのは、このゲームに失礼だ。確かに、StarCraftは最も基本的な部分では前作であるWarCraft IIに似ている。どちらのゲームもマップを俯瞰的に見ることができ、資源を採掘してより高度な兵器や人員を生み出す構造物を建設する必要がある。そして最終的には、どちらのゲームも敵対する種族に勝利することが求められる。しかし、StarCraftはWarCraftの中世的で歯ごたえのあるゲーム満足度の中核に、宇宙のスキンをかぶせただけのものではない。

スタークラフトは、ウォークラフトの2つの種族ではなく、3つの異なる種族――人型種族のテラン、虫のような種族のザーグ、そして機械化兵器を用いる高度な神秘的種族のプロトス――の視点から物語を描きます。シングルプレイヤーモードでは、10ミッションからなる3つのエピソードを通して、各種族を指揮できます。

人間とオークの種族が似たような戦争を展開するウォークラフトとは異なり、スタークラフトでは種族ごとに異なる長所と短所があり、それらを駆使して敵に打ち勝たなければなりません。種族ごとに異なる能力を持つことでゲームのバランスがうまく保たれ、最初から最後までゲームに没頭し続けることができます。

StarCraftには、強力なキャンペーンエディターと複数のカスタムマップが含まれています。ネットワーク対応で、LAN経由で最大8人でプレイすることも、Blizzard独自のBattle.netで世界中のプレイヤーと対戦することもできます。iMacでも快適に動作し、グラフィックとサウンドも素晴らしいです。Blizzardはまたしても素晴らしい仕事をしました。StarCraftは最高です!

デジャヴがまた起こる

3本の続編(うち2本は間違いなく大ヒット)があり、マグワンプなら真に独創的なアイデアは一つもないと主張するだろう。そうでもないかもしれないが、繰り返しの経験が必ずしも無価値なわけではない。結局のところ、古の伝道者の書にあるように、「かつてあったことは、これからもある。かつて行われたことは、これからもなされる。太陽の下には新しいものはない」のだ。

Macworldの購入アドバイス

カーマゲドン2:カーポカリプス・ナウ 

3.0マウス

会社: Interplay (949/553-6678, https://www.interplay.com )定価: 40ドル

スタークラフト 

4.5匹のマウス

会社:  Blizzard Entertainment (800/953-7669, https://www.blizzard.com )定価: 50ドル

トゥームレイダー ゴールド 

4.0マウス

会社: Aspyr Media (888/212-7797, https://www.aspyr.com )定価: 30ドル

繰り返しになりますが、寄稿編集者の CHRISTOPHER BREEN は、 『The Macintosh Bible Guide to Games』 (Peachpit Press、1996 年) の共著者です。

1999年8月号 61ページ