40
64歳になったら

ビートルズが「When I'm 64」をレコーディングした当時、彼らにとってはそれは熟した老齢のように思えた。今、ファブ・フォーの最初のメンバー(ご存知ない方のために言っておくと、リンゴ・スターです)は60歳を迎え、今もなお働き続けている。ただし、それは彼が働きたいからというだけのことだ。

あなたと私が同じ幸せな状況に陥ることを心から願っています。私にとっての引退とは、サンベルトの郊外にある高齢者向けの家にこもって、ゴルフとウィネベーゴで余生を送ることではありません。 そうする自由 、あるいは好きなだけ働き続ける自由を持つことです。

私にとって、それはまた、64歳を過ぎて、保険数理上の確率に打ち勝ち、サニービスタの老人コラムニストの施設に入居することになったとしても、私を養うのに十分なお金があることを知ることでもある。

だからこそ私は退職計画を立てているし、あなたもそうすべきです。年齢に関係なく、退職時にどれくらいのお金があるのか​​(そしてそのお金がどれくらい使えるのか)を、少なくとも大まかにでも計算しておかないと、ヒマラヤ山脈の上空を盲目で飛んでいるようなものです。

現時点で社会保障給付金の年間 最高額が17,196ドルだ ということをご存知ですか ?それではウィネベーゴのガソリン代さえ払えません。

十分な貯蓄がないとパニックになる前に、実際にどれくらい貯蓄が足りないのか、少し時間を取って考えてみましょう。快適な老後生活は、まだ完全に手の届かないものではないかもしれません…もしかしたら、リンゴのように、定年退職後も働き続けるという選択肢もあるかもしれません。たとえパートタイムでも。

回答をフォームに記入してください

幸いなことに、インターネット上のリソースをいくつか活用すれば、比較的短期間で合理的な退職プランを作成できます。Macユーザーにとって、私が試した中で一番優れた退職プラン作成シートはQuicken.comのものです。シンプルでステップバイステップのガイド付きフォームですが、正確で意味のあるデータを入力すれば、より有意義な結果が得られます。そこで、空欄を埋めるためのヒントをいくつかご紹介します。

まず、Quicken.com の [退職] タブをクリックし、次に左上のリストにある [退職プランの作成] リンクをクリックします。

最初の画面では生年月日を入力するよう求められ、性別と喫煙の有無に基づいて、あなたの平均寿命を大まかに推測します。ウェブ上にはもっと良い平均寿命計算ツールがあります(www.beeson.org/livingto100 を試してみてください)。私はこのツールが一番長く(90年)平均寿命を出してくれたので気に入っていますが、他の計算ツールでは18年も早く死ぬという結果も出ました。

肝心なのは、これらの情報は鵜呑みにしないということです。実際、ここでは95年と入力することをお勧めします。おそらくどの計算機でも算出できるよりも長い年数でしょうが、定義上、保険数理上の平均寿命を超える可能性は五分五分であることを忘れないでください。もしそのくらいの期間しか持たないのであれば、貯蓄が尽きてしまう可能性も十分にあります。

画面2では、現在の収入について質問し、年間3%の増加率を想定しています。この増加率は必要に応じて調整できます。また、現在の収入の70~80%を希望するという前提に基づいて、退職時に必要な金額を計算します。「Explain(説明)」というリンクをクリックすると、さらに詳しい情報が表示されます。

70~80%という数字を受け入れる前に、もう一度よく考えてみてください。多くの人が老後に必要な金額を過小評価していることに気づきます。本当に老後生活水準を下げたいですか?それとも、たくさん旅行に行きたいですか?趣味に没頭したいですか?外食を増やしたいですか?少なくとも同じ収入は欲しいと考える方が現実的でしょう。

画面3は税金とインフレ率の推定値です。退職後の税率は現状と同じと想定してください。結局のところ、ほとんどの人の退職資産は401(k)プランから得られるため、通常の所得として課税されます。

退職前と変わらない支出を計画していますよね?Quickenは自動的に3%のインフレ率を想定しています。そのまま使って構いませんが、これは近年のインフレ率が非常に低かったことに基づいているため、非現実的である可能性があることに注意してください。アラン・グリーンスパンも永遠には生きられないでしょう。

画面4では、401(k)、IRA、Roth IRA(課税対象貯蓄)などの資産について質問されます。Quickenで資産管理をしていれば、これは簡単にできるはずです。そうでない場合は、少し時間を取って全てを合計してみましょう。401(k)に積立しているなら、自分を褒めてあげましょう。

画面5は、社会保障給付の見込み額と、今後受け取る可能性のある年金の概算計算を行います。昨年4月、社会保障局はwww.ssa.govで3つの新しい社会保障給付計算ツールを発表しました。残念ながら、これらの中で最も精度の高いものはWindows専用プログラムです(政府はMac版の開発を進めていると発表しており、おそらくミサイル防衛システムのデバッグが完了次第でしょう)。最も精度の低いツールは、Quicken.comが提供するツールと比べても遜色ありません。真ん中のプログラム(Javaアプレット)はMac対応ではないはずですが、試してみたところ問題なく動作しました。

社会保障給付額をより正確に見積もるには、こちらの計算ツールをご利用ください。または、25歳以上の方であれば、誕生日の約3ヶ月前に政府から郵送される予定の見積額を入力することもできます(この手続きは昨年10月から開始されています)。まだ受け取っていない場合は、同じサイトから請求できます。

画面6はまさに運任せです。投資でどれくらいのリターンを期待するかを推測することになります。ここ数年、多くの投資が好調に推移していますが、今後も同じ結果が続く保証はありません。今のところは8%程度としましょう。これはQuicken.comのリスクレンジの中央値です。もしそれよりも良い結果が出たら、もっと大きなウィネベーゴを買えばいいだけです。

画面7では、あなたの計画が「成功」しているかどうかの良い(あるいは悪い)ニュースが表示されます。もし成功しているなら素晴らしいです。もし(こちらの方がずっと可能性が高いのですが)目標額に少し足りないとしても、慌てないでください!仮定を微調整し、毎月追加でお金を貯めることで目標に近づくことができるかどうかを検討してみましょう。例えば、401(k)への拠出額は最大限になっていますか?Quicken.comには「ソルブ」ボタンがあり、特定の変数(税引き後の拠出額など)をどの値にすればあなたの計画がうまくいくかを自動的に計算できます。

言いたいことを正確に伝える

Quicken.comの計算ツールは正確さには程遠いですが、使いやすさと信頼性のバランスが取れています。もしも毎月少しでもお金を貯めようと思わせるだけなら、おそらく目的は達成されていると言えるでしょう。

ただし、このプログラムは相続の可能性といった重要な要素を考慮に入れておらず、経済予測もせいぜい粗雑です。老後の計画を本当に詳細に知りたい方は、www.analyzenow.com をご覧ください。元ボーイング幹部のヘンリー・K・「バッド」・ヘベラー氏が「Strategic Retirement Planning II」(別名Retire 2000)を19.95ドルで提供しています。このExcelスプレッドシートを使いこなせれば、ほとんどのドットコム企業よりも優れた事業計画で老後を支えられるでしょう。

最後に、退職問題については定期的に検討することを忘れないでください。40代なら5年に一度、退職が近づいたら2年に一度、退職計画を見直す必要があります。そして、もし64歳になったら、リンゴのコンサートでお会いしましょう。