88
Apple StoreではGeForce3の変更が満載

Appleは、GeForce3搭載グラフィックカードを一部のG4ユーザーに迅速に提供できると楽観視していましたが、どうやらそれは少し的外れだったようです。当初は3月に出荷予定でしたが、現在では5月まで入手できない見込みです。しかし、既にこのカードを搭載した新しいMacを注文したユーザーには、選択肢が与えられています。

AppleとNvidiaは、2月に開催されたMacworld Expo TokyoでGeForce3を世界に初公開しました。スティーブ・ジョブズは基調講演で、この新チップは「まずMacで利用可能になる」と述べ、Apple StoreではPower Mac G4システムの予約注文受付を直ちに開始しました。GeForce3チップを搭載した新しいグラフィックカードは、BTOオプションとして提供されました。Appleはまた、他のPower Mac G4システム向けのGeForce3ビデオカードキットを4月に発売予定であることも発表しました。

報道によると、既に遅れているGeForce3搭載Power Macの発売が、Apple Storeからさらに少し遅れるという連絡がユーザーから届いているという。Appleは現在、カードの発売は5月中と見込んでいる。この遅延を受け、Appleは現在、Power Mac G4のバックオーダー購入者に対し、注文を全てキャンセルするか、GeForce3の発売を待つか、今すぐ注文を確保して、入手できないGeForce3カードをGeForce2 MXチップセット搭載カードに置き換えるか、という選択肢を提供している。AppleはGeForce3ビデオカードキットの発売時期を「5月下旬」と修正した。

GeForce2 MXチップはGeForce3に比べてパフォーマンスがかなり低いものの、代替品として採用することにはメリットがあります。Appleは、Power Mac G4の購入者でGeForce3カードを希望するユーザーに、GeForce3カードが入手可能になり次第、送付する予定です。何より嬉しいのは、AppleはGeForce2 MXベースのカードの返却を期待していないことです。すでにAGP搭載Macをお持ちで、GeForce3カードが届いたらGeForce2 MXカードを差し替えられるユーザーにとっては、これは便利なオファーとなるかもしれません。

Appleは、カードの価格も下げて、PC市場の許容範囲に近づけた。当初は、Power Mac G4の標準搭載GeForce2 MXグラフィックカードの代替品として350ドルの受注生産で提供されていたGeForce3が、今ではわずか250ドルの追加料金で入手できる。同様に、Appleが提供するGeForce3ビデオカードキットも、以前は599ドルだったが、現在は499ドルだ。実質的な小売価格は500ドルとなり、AppleのGeForce3カードは、多くのPCベンダーがカードに請求している価格に近づいた。実際、Appleはいくつかのベンダーよりも安い価格を提示している。もちろん、グラフィックカードは変動が激しいことで知られる市場だ。AppleがPCグラフィックカードメーカーの価格に沿うためには、慎重な調整が必要になるだろう。

その他のニュースとして、Apple StoreではGeForce3ビデオカードキットを使用するには4x AGPバスを搭載したPower Mac G4が必要であると記載されています。2月のMacworld Expo Tokyoでキットが初めて発表された際、AppleはAGPバスの要件は明記していましたが、4xバスであることは明記していませんでした。つまり、Appleは1月以降に製造されたPower Mac G4システムでのみキットの使用をサポートしていることになります。Appleは1月にPower Mac G4の設計を改訂し、4x AGPに対応した新しいマザーボードアーキテクチャを採用しました。これにより、Cubeユーザーは新しいカードへのアップグレードが事実上不可能になります。Cubeは2x AGPインターフェースを搭載しているからです。