レックスマーク・インターナショナルは火曜日、中小企業およびホームオフィス向けのオールインワンインクジェットプリンター8機種を99ドルから399ドルで発売すると発表しました。新プリンターはすべて、提携小売店で販売開始予定です。
新しいプロフェッショナルモデル
プロフェッショナルシリーズに4つの新モデルが追加されました。Platinum、Prestige、Prevail、Prospectで、価格はそれぞれ399ドル、299ドル、199ドル、169ドルです。いずれも48ビットCISスキャナを搭載し、モノクロで最大33ページ/分、カラーで最大30ページ/分の印刷速度を実現します。

Platinumは、印刷、スキャン、コピー、ファックス機能を備えています。50ページ対応の自動原稿送り装置に加え、10/100baseT Ethernet、USB 2.0インターフェース、802.11nワイヤレスネットワークを搭載しています。PictBridge認定を受けており、様々なフラッシュメモリストレージカードからの直接入力に対応しています。
PlatinumとPrestigeはどちらも4.3インチのWeb対応タッチスクリーンインターフェースを搭載しており、スキャンしてEメールに送信したり、写真共有サイトを閲覧したりといった一般的なタスクをワンタッチでカスタマイズできる「SmartSolutions」を作成できます。PrestigeはPlatinumと同じ印刷速度、両面印刷、802.11n Wi-Fiサポートを備えていますが、ファックス機能と2段目の用紙トレイは搭載されていません。
Prevailは802.11n Wi-Fi機能を維持していますが、4.3インチの「SmartSolutions」インターフェースは搭載されていません。また、ProspectはADFが小さく、用紙入力も制限されているため、802.11n Wi-Fiではなく802.11gを採用しています。
新しいホームオフィスオールインワン
Home Officeシリーズに、Interact、Intuition、Interpret、Impactの4つの新しいオールインワンモデルが加わり、価格はそれぞれ199ドル、149ドル、129ドル、99ドルです。Professionalモデルと同様に、最大33ppmの黒インクと30ppmのカラーインク出力を実現します。Professionalモデルと同様に、Lexmarkの新しい「XL」サイズのカートリッジも使用可能で、黒インクは1個あたりわずか5ドルです。
Interactはコピー、プリント、スキャン機能を備え、4.3インチのWeb対応「SmartSolutions」タッチスクリーン、カードスロット、PictBridge対応を備えています。上位モデルのProfessionalと同様に、Interactは802.11n Wi-Fiも搭載しています。両面印刷に対応し、最大100ページの同時印刷が可能です。
Intuitionは2.4インチカラーLCDディスプレイ、カードスロット、PictBridge対応に加え、802.11g Wi-FiとUSB 2.0ポートを備えています。Lexmarkの最新で最も安価なビジネスプリンターであるImpactは、USB 2.0と802.11g Wi-Fiに加え、PictBridgeとカードスロットを備えています。
Interpretは、ファックス機能を搭載した唯一のホームオフィス向けオールインワンモデルです。35ページ対応のADFと100ページ対応の用紙トレイを備え、USB 2.0と802.11g Wi-Fiで通信します。