80
プライマリアドレスの設定 1.0.2

編集者注:以下のレビューは、MacworldのGemFest 2010シリーズの一部です。7月中旬から8月にかけて、Macworldのスタッフは毎日、Mac Gemsブログで、お気に入りの無料または低価格のプログラムを簡単に紹介していきます。過去のMac Gemsのリストは、Mac Gemsのホームページをご覧ください。

OS Xのアドレスブックで連絡先を作成する際、各エントリポイントで最初に入力した項目がプライマリエントリとして扱われます。例えば、友人のメールアドレスを2つ(1つは仕事用、もう1つは個人用)入力した場合、アドレスブックでは最初に入力したメールアドレスがプライマリとして扱われます。同じ友人にメールを送信する際には、このアドレスが自動的に表示されます。

残念ながら、アドレス帳には連絡先のプライマリアドレスを変更する組み込みの機能がありません。プライマリアドレスを変更する機能を追加するアドレス帳プラグイン「Set Primary Addresses」が必要です。

「プライマリアドレスの設定」は、ライブラリフォルダ内のアドレス帳プラグインフォルダに保存されます。プライマリアドレスの指定を変更したい場合は、フィールドラベルをクリックするだけでメニューがポップアップ表示され、「これをプライマリに設定する」が選択肢の一つとして表示されます。例えば、プライマリメールアドレスを変更するには、指定したいアドレスの横にあるフィールドラベルをクリックし、「これをプライマリメールアドレスに設定する」を選択するだけで完了です。これで、このメールアドレスが自動的に入力されるようになります。

「プライマリ アドレスの設定」では、大した機能はありませんが、アドレス帳に基本的な必要な機能が提供されます。

Gemsの最新情報を常に把握したいですか?Mac Gemsニュースレターにご登録いただくと、Gemsのレビューを毎週メールでお届けします。Mac GemsをTwitterでフォローすることもできます

186ページに及ぶMac Gemsスーパーガイドは、まさにMac Gemsのベストセレクションと言えるでしょう。PDFダウンロード、CD-ROM版PDF、または書籍版をご用意しています。Mac Gemsスーパーガイドの詳細はこちら。

[ Roman Loyola は Macworld のシニア編集者です。 ]