37
Googleがモバイルマップを強化、ただしiPhoneには対応せず

GoogleマップはiPhoneで最も便利で、あえて言えば最も愛されているアプリの一つです。しかし、Googleモバイルマップチームが最近マッププログラムにいくつかの機能強化をリリースしたにもかかわらず、iPhoneは取り残されつつあります。

新機能は、Googleマップのウェブサイトで以前から提供されている機能、特にストリートビューと徒歩ルート案内機能に追加されます。ストリートビューは、Googleのカメラ搭載車両を用いて、マップ上のエリアの道路レベルの画像を生成します。ビューを回転させて様々な角度から見渡したり、道路を上下に移動したりすることも可能です。まるで実際に道路を歩いているかのような感覚を味わえますが、実際には実際に歩いている必要はありません!

さらに、チームは徒歩ルートも導入しました。GoogleマップはこれまでもA地点からB地点まで車で移動するためのルート案内を提供してきましたが、徒歩での移動に使ったことがある人なら誰でも、景色の良い迂回路を辿るのに便利な方法であることにすぐに気付くでしょう。

残念ながら、これらの追加機能はiPhoneユーザーには提供されていません。アップデートされたGoogleモバイルマップアプリは、BlackberryなどのJava対応端末でのみ動作するからです。Googleモバイル公式ブログの投稿には、「これらの新機能を他のプラットフォームにも展開できるよう取り組んでいます」と記載されているため、マップアプリのアップデートが予定されていることを期待するしかありません。

結局のところ、Google の CEO が Apple の取締役会に所属しているという事実から何らかの利益を得なければならないのではないでしょうか。