Lines Deluxe ― 中毒性パズル。ちょっと馬鹿げた名前かもしれませんが、正直言ってかなり中毒性があります。Colorboxが開発したLines Deluxeは、基本的な「マッチ3」パズルの形式をエキゾチックにアレンジしたもので、2つのモード(クラシックとエクストリーム)と3種類のゲームプレイ(耐久、タイムレース、タクティカル)が用意されています。

他の「マッチ3」パズルと同様に、同じ色の球を並べると(このゲームでは3つではなく5つ以上並べる必要があります)、ボード上の線が消えます。このゲームの目的は、ボードがピースで埋まり、もう動けなくなるまでどれだけ長くプレイできるかを競うことです。ただし、Lines Deluxeは他の「マッチ3」パズルとは少し異なり、ピースをボード上のどこにでも動かすことができます。ただし、他のピースを飛び越えることなく(つまり、ピースが通る道が確保されている限り)移動できる必要があります。
各ボードは9×9で、ゲーム開始時にはいくつかのピースが散らばっています。各ターンごとに新しいピースが登場し、2ターン前に出現するマスにそのピースが出現する前兆が示されています。これを利用して、既存のピースを戦略的に動かすことができます(または、既存のピースの1つをそのマスに移動させると、前兆のピースが別の場所に出現します)。ピースを消すには、少なくとも5つの球を連続して出現させる必要がありますが、それ以上出現させるとより多くのポイントを獲得できます。エクストリームモードでプレイしている場合は、ボーナスも獲得できます!
モードはクラシックとエクストリームの2種類があります。エクストリームモードでは、5個以上の球を連続で出すとパワーアップが手に入ります(パワーアップには、マスを1つ消す、1列全体を消す、マスをまとめて消すなど、様々な効果があります)。各モードには、エンデュランス、タイムレース、タクティカルの3種類のゲームプレイがあります。エンデュランスでは、使える技がなくなるまでひたすらプレイします。タイムレースでは、ご想像の通り、時間との勝負です。タクティカルでは、レベルアップするには一定数のポイントを獲得する必要があります(レベルが進むにつれて難易度が上がり、ターンごとに出現する球の数が増えていきます)。
グラフィックとサウンドは素晴らしく、ゲーム全体が熱帯の島をテーマにしており、非常によくまとまっています。ゲームプレイには必須ではありませんが、ボードには熱帯のそよ風に揺れる葉や、背景に流れる滝が描かれています。
Lines Deluxe は、他の多くの「マッチ 3」パズル ゲームと同様に、間違いなく何度もプレイできます。価格はたった 2 ドルなので、購入する価値は十分にあります。
[ Sarah Jacobsson は Macworld に頻繁に寄稿しています。]