
金曜日、AppleはiTunes Storeからテレビ番組のレンタル機能をひっそりと削除しました。Appleは2010年9月に新設計のApple TVを発表した際、1エピソード1ドルでテレビ番組のレンタルサービスも開始しました(最初はApple TVで、後にiTunesでも)。しかし、今回、テレビ番組のレンタルオプションは廃止されました。AppleはMacworldに対し、レンタルサービスは完全に廃止されたことを確認しました。
Appleの広報担当者はMacworldに対し、「iTunesのお客様は、テレビ番組をレンタルするよりも購入することを圧倒的に好んでいることが示されています」と語った。「iTunes in the Cloudでは、お客様が過去に購入したテレビ番組をiOSデバイス、Apple TV、Mac、PCからダウンロードして視聴できるため、いつでも好きな方法で番組を楽しむことができます。」
テレビ番組のレンタルには、映画のレンタルと同様の制限がありました。つまり、視聴を開始するまで 30 日間の猶予がありましたが、視聴を開始した後は、48 時間以内に視聴を終えないと消えてしまいます (これは実際には、映画のレンタルに許可されている 24 時間の猶予期間よりも長いものです)。
また、レンタル可能な番組の数は、Apple が購入用に提供しているカタログと比較すると少ないです。
昨年 6 月の世界開発者会議で初めて発表された Apple の iTunes in the Cloud イニシアチブでは、音楽、書籍、アプリの再ダウンロードが可能になった。今月初め、Apple はこれを拡張し、コンピューターや iOS デバイスでのテレビ番組の再ダウンロードと、過去に購入したコンテンツの Apple TV でのストリーミングも可能にした。
レンタルオプションは廃止されましたが、iTunesからテレビ番組を購入することは引き続き可能です。標準画質の番組は1エピソードあたり2ドル、HD画質の番組は3ドルです(多くのシーズンが割引価格で提供されています)。iTunes Storeからの映画レンタルは、この変更の影響を受けません。