Sonosマルチルーム・ミュージック・システム( )とSonos ZonePlayer S5( )のメーカーであるSonosは、iPad向けの無料Sonosコントローラーをリリースしました。同社の無料iPhoneアプリSonosコントローラーと同様に、iPad向けのSonosコントローラーでは、接続されたSonosシステムのすべての機能を操作できます。接続されたライブラリや対応音楽サービスからの音楽の選択と検索、各ゾーンのコンテンツと音量の調整、インターネットラジオの受信、ローカルおよびインターネット上のソースからのプレイリストの作成などが可能です。
iPadアプリの新機能として、Sonosシステムのほとんどの機能を1つの画面で操作できるマルチペインビューが加わりました。横向きにすると、すべてのSonosゾーン、選択したゾーンの詳細、そのゾーンの音楽メニュー、そして音楽キューの内容が表示されます。さらに、iPadのディスプレイ下部に並んだボタンを使って、スリープタイマーやアラームを設定することもできます。また、音楽ライブラリやNapster、Rhapsodyなどの音楽サービスからアイテム(アルバムやトラック)をキューペインにドラッグすることで、プレイリストを素早く作成することもできます。作成したプレイリストは編集、クリア、保存できます。

新しいコントローラーには、Sonosシステムソフトウェア3.3への無料アップデートが付属しています。このアップデートでは、AACラジオ局のサポートが追加され、10万以上のラジオ番組やポッドキャストをSonosシステムで視聴できるようになります。さらに、フィンランド、フランス、オランダ、ノルウェー、スペイン、スウェーデン、イギリスのSonosユーザーは、Spotifyコンテンツをシステムで再生できるようになりました。