76
ボールド社がAge of Empires II Gold Editionを発売

Destineer StudiosのMacレーベルBoldは、10月の発売を待ち望んでいたMacユーザーにとって嬉しい、ゲーム出版計画の若干の変更を発表しました。同社は、オリジナル版をリリースするのではなく、Mac版のAge of Empires II: The Age of Kingsをリリースすると発表しました。PC向けに発売が始まったこのGold Editionは、オリジナル版に加え、Windowsユーザーが従来別途購入する必要があったアドオン「The Conquerors Expansion」をバンドルしています。

エイジ オブ エンパイア II: エイジ オブ キングス

「Macユーザーが今秋Age of Empires IIを購入する際、Macintosh版Age of Empires IIはWindows版と同じ内容で同じ価格であり、さらにMacでも動作することがわかるはずだ」とデスティニア社長ピーター・タムテ氏は語った。

Age of Empires II: The Age of Kingsは、ローマ帝国の滅亡から中世に至るまで、千年にわたる文明の発展と拡大を導くリアルタイムストラテジーゲームです。プレイヤーは、自国の文化における技術、経済、外交の発展をコントロールし、諸外国との同盟を結び、軍隊を育成し、戦いへと導きます。リリース時にはMac OS 8、9、そしてXbox One Xでネイティブにプレイ可能です。

「征服者」拡張パックでは、新たな文明、ユニークなユニット、そして技術がゲームに追加されます。さらに、アッティラ・ザ・フン、エル・シッド、モンテスマといった歴史上の人物を題材にしたキャンペーンで、プレイヤーを魅了します。「征服者」拡張パックでは、チャットコマンド、スマート村人、農場のキューイングといったゲームプレイの強化がサポートされます。

昨日、MacCentralが読者向けにAge of Empires IIのMac版開発状況に関するニュースを掲載しました。このゲームは現在、MacゲームコンバージョンスタジオのWestlake InteractiveによってMac向けに開発されており、つい先日ベータ版の開発マイルストーンに到達しました。10月にはリリースされる予定です。