Androidスマートフォンから別のスマートフォンへの移行は、たとえメーカーが異なっていても、通常は簡単です。両方のデバイスにインストールされたアプリを使えば、アプリ、音楽、写真、連絡先などをそれほど手間をかけずに転送できます。
しかし、iPhoneからAndroidスマートフォンへの移行は、そうスムーズに進むことは稀です。これまでiPhoneユーザーにとって最善の方法は、連絡先、SMSメッセージ、写真をGoogleドライブにアップロードし、そこから新しい端末にコンテンツをコピーすることでした。
しかし、現在Googleで開発中と思われる新しいアプリが、iOSからAndroidへの移行における解決策と選択肢を広げる可能性を秘めています。もしかしたら、GoogleプラットフォームからAppleプラットフォームへの移行の流れを逆転させるかもしれません。
9to5Googleは、Android向け公式データ復元ツールの最新バージョン(1.0.382048734)に「Switch to Android」アプリへの参照を発見しました。隠された説明によると、このアプリはAppleのApp Storeで入手可能になる予定です。
コードには「ステップ1」と書かれている。「App StoreからAndroidへの切り替えアプリを入手してください。」
現在、App Storeでその名前のアプリを検索しても、この件とは全く関係のない情報が見つかります。9to5Googleは、これはGoogleが現在開発中のアプリを指していると推測していますが、「Googleがこれらの機能を実際にリリースするかどうかは不明であり、その機能に関する当社の解釈は不完全である可能性があります」という但し書きが付いています。
![]()
このサイトは、コード内の後続の命令からアプリの動作を推測できると考えている(このことからも、アプリの開発がかなり進んでいることが分かる)。新しい「Switch to Android」アプリを使えば、WLANネットワークを構築できる。その後、新しいAndroidスマートフォンにデータ復旧ツールをインストールする必要がある。古いiOSデバイスと新しいAndroidスマートフォンでアプリを起動すると、Androidデバイスが確立したWi-Fiネットワークを介してデータが直接コピーされる。
この新しいアプリは、連絡先、SMS、写真に加え、アプリの移動も容易にする可能性がある。ソースコードによると、このソフトウェアはiOSデバイスにインストールされているアプリのリストとPlayストアを比較し、無料アプリであればAndroidスマートフォンにインストールできるという。
新しいアプリがいつ利用可能になるかは不明です。この件に関してGoogleから公式発表はまだありません。
モバイル プラットフォーム間の移行に興味があるなら、最新の Different Think コラムをお楽しみいただけるかもしれません。このコラムで Karen Haslam 氏は、Apple が充電器に関する制限的なポリシーで元 Android ユーザーを失望させていると主張しています。
この記事はMacweltに掲載されたものです。翻訳と追加取材はDavid Priceが担当しました。