10
                        
                    
                        どの Mac で macOS Sierra を実行できますか?
           
 
                    
                    
                    
                    
                    
                9 月 20 日は macOS Sierra の日であり、最新バージョンの Mac オペレーティング システムが App Store で無料で入手できるようになります。
でもまずは、あなたのMacはSierraと互換性があるでしょうか?Appleによると、互換性リストはこちらです。
macOS Sierraと互換性のあるMac
- iMac (2009年後半以降)
- Mac mini(2010年以降)
- Mac Pro(2010年以降)
- MacBook(2009年後半以降)
- MacBook Air(2010年以降)
- MacBook Pro(2010年以降)
Apple Payとユニバーサルクリップボードを使用するための要件
上記のMacはSierraを実行できますが、古いモデルではApple Payやユニバーサルクリップボードなどの機能がサポートされていない場合があります。これらの機能を使用するには、以下のものが必要です。
- iMac(2012年後半以降)
- Mac mini(2012年後半以降)
- Mac Pro(2013年後半)
- MacBook(2015年初頭以降)
- MacBook Air (2012年中期以降)
- MacBook Pro (2012年中期以降)
iOS デバイスを Unviersal Clipboard で使用する場合、そのデバイスで iOS 10 が実行されている必要があります。
Apple Pay の場合は、次のものも必要です:
- iOS 10以降を実行しているiOSデバイス
- watchOS 3 を実行している Apple Watch
自動ロック解除の要件
Sierra の自動ロック解除機能を使用するには、これらが必要です。
- 2013年以降のMacモデル
- iOS 10を実行しているiPhone
- watchOS 3 を実行している Apple Watch
- 同じApple IDでiCloudにサインインしている
- 二要素認証をオンにする必要があります
OS要件
Sierra にアップグレードする場合は、OS X 10.7 Lion 以降からアップグレードできます。
著者: ロマン・ロヨラ、Macworld シニアエディター
 
 
ロマンはMacworldのシニアエディターで、30年以上にわたりテクノロジー業界を取材し、MacをはじめとするAppleエコシステム製品を中心に活躍しています。Macworld Podcastのホストも務めています。彼のキャリアはMacUserで始まり、Apple認定修理技術者(当時はAppleがそのような制度を設けていた)として認定されました。MacAddict、MacLife、TechTVでも活躍しています。
 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                