Mac Proは素晴らしいデバイスです。ワークステーションMacでありながら、コンパクトで美しいデザインも魅力です。Mac Proは、ビデオ編集や3Dレンダリングといった高負荷のタスクにも対応できるだけでなく、その見た目も非常に美しいです。しかも、場所もあまり取りません。今回のMac Proレビューでは、6コアMac Proをテストしました。
Mac Proはコンパクトで魅力的なだけでなく、ワークステーションクラスのデュアルGPUを搭載し、優れたマルチコア性能を発揮します。高速な内蔵ストレージを搭載し、外部拡張オプションも豊富です。動作音も静かで発熱も良好です。価格は決して安くはなく、内部拡張オプションも充実していると嬉しいですが、それでもMac Proには大満足です。
以前、Mac Proのレビュー記事を掲載しました。Intel Xeon E5-1680 v2(3.0GHz)搭載の8コアモデルと、最大64GBのメモリを搭載したモデルをテストしました。この記事では、Mac Pro 6コア/3.5GHzモデルのテストとレビューを行います。小売価格はVAT込みで3,299ポンドです。新型Mac Proの発売時期が気になる方は、新型Mac Pro 2015の発売日に関する噂記事をご覧ください。
Mac Proのレビューを読む:
- Mac Pro 6コア/3.5GHz (2013年後半) レビュー
- 2013 Mac Proレビュー、BTO版
- 2014年Mac Proの発売日、価格、仕様
Mac Pro 6コア/3.5GHz (2013年後半) レビュー: 構造とデザイン
Mac Proは見た目で選ぶのはもちろん、パフォーマンスで選ぶのも楽しい。Mac Proクアッドコアは高さわずか251mm。iPadを立てかけるとMacがほぼ隠れてしまうほど。Mac Proの直径はわずか167mm。大きなスープ缶か小さなゴミ箱くらいの大きさです。しかも見た目も素晴らしい。
このデザインにも目的がある。Mac Proの反射シェル内部には、フィン付きの三角形のヒートシンクからなる中央冷却コアがあり、筐体の高さまで3つの面が伸びている。この面のうち2つは高性能なAMD FirePowerプロフェッショナルグラフィックスカードで占められ、3つ目の面はCPUを搭載したメインロジックボードで構成されている。冷却ファンは1つだけ。タービンのようなフィン付きの大型ローターで、筐体上部に配置され、底面の周囲に並ぶ通気孔から空気を吸い込む。
スタイリッシュな円筒形デザインは空気の流れを良くし、大型のファン1基でゆっくりと回転しながらも十分な空気を送り出すことができます。つまり、非常に効率的です。冷たい空気は中央のヒートシンクアセンブリを通り抜け、温かい空気は上部の煙突のような開口部から排出されます。そのため、騒音レベルは耳に届かないほど低く、ほとんど聞こえません。(Pro Macの歴史も参照してください。)
どのMacを買えばいいか迷っているなら、Mac購入ガイドをご覧ください
Mac Pro 6コア/3.5GHz (2013年後半) レビュー:仕様解説
6コアのMac Proには、Intel Xeon E5プロセッサ(別名Ivy Bridge Extreme)が搭載されています。これはIntelのIvy Bridgeファミリーのワークステーションクラス版で、クロック周波数は3.5GHzです。ハイパースレッディングをサポートする22nmチップで、16GBの高速1,867MHz RAMと組み合わせられています。これは、プロ仕様のワークステーションに期待される、フォールトトレラントなECC(エラーチェックおよび訂正)メモリです。AMD FirePro D300グラフィックカードが2枚搭載されています。これらのオプションはすべてアップグレード可能です。
エントリーレベルのMac Proでさえ、ストレージはソリッドステートフラッシュのみを搭載しています。しかも、ただのSSDではありません。256GBのフラッシュストレージは、データスロットリングを行うSATAコントローラーを廃止し、高速フラッシュチップをPCIeバスに直接接続しています。
接続性に関しては、このMac ProにはIntel Thunderboltコントローラーが3基搭載されており、Thunderbolt 2ポートが6基、HDMI 1.4ビデオポートが1基あります。USB 3.0 I/Oは4基、内蔵オーディオ接続には3.5mmミニジャックが2基搭載されています。1基はステレオアナログライン出力とToslinkデジタルオーディオ出力を兼ねたジャック、もう1基はイヤホンとマイク用のヘッドセットジャックです。
ケーブル数を抑えるのに役立っているのが、最新の 2 つのワイヤレス データ標準です。最高のスループットを実現する 3 つのアンテナ アレイを備えた 802.11ac Wi-Fi と、新しく登場する LE 周辺機器に対応する低電力機能を備えた Bluetooth 4.0 です。
プロセッサタイプ: Intel Xeon E 3.5GHz 6コア、12MB L3キャッシュ、デュアルAMD FireProワークステーションクラスGPU、ソリッドステートドライブ、HDMI、ライン出力1/8、Thunderbolt 2.0、USB 3.0、イーサネットタイプ: 10/100/1000 Mbps、802.11a/ac/b/g/n、Bluetooth、DDR3、1866.0 MHz
Mac Pro 6コア/3.5GHz(2013年後半)のベンチマーク
Macworld.comの同僚たちが、6コアMac Proを徹底的にベンチマークテストしました。Mac Proのレビュー全文はこちらでご覧いただけます。以下に、その内容を引用します。
Mac Proのスピードマーク9スコア
- Mac Pro 6コア/3.5GHz (2013年後期) 323
- Mac Pro 8コア/3.0GHz CTO (2013年後期) 350
- Mac Pro 12コア/2.4GHz (2012年中期) 196
- 27インチ iMac クアッドコア/3.5GHz CTO (2013年後半) 326
結果が高いほど良い。参考モデルは斜体で表示。—Macworld Labテスト:James GalbraithとAlbert Filice
全体的なパフォーマンスにおいて、6コアMac Proは、2.4GHzで動作する6コアIntel Xeonプロセッサを2基搭載した、以前のハイエンド標準Mac Pro(2012年モデルの12コアMac Pro)と比較して、65%も高速化しました。新型Mac Proは、Cinebench CPUテストを除くすべてのテストで高速化しました。Cinebench CPUテストでは、12コアシステムで10%高速化しました。ファイルコピーテストでは、新型Mac ProのPCI接続フラッシュストレージの方が、12コアシステムの7200rpmドライブよりも4倍以上高速でした。
PCMark Officeテストは新型Mac Proで2倍の速度を示し、グラフィックステストでは、新型Mac Proに搭載されたデュアルAMD FirePro D500 GPUが、1280 x 720解像度のHeavenグラフィックスベンチマークで、Radeon HD 5770グラフィックスを搭載した12コアMac Proの2倍のフレーム/秒を実現しました。解像度を2560 x 1600に上げると、新型Mac Proは2012年型Mac Proの10倍のフレーム/秒を表示できました。
予想通り、標準の6コアMac Proは、新しいカスタム8コアMac Proに追いつくことができませんでした。カスタム8コアMac Proは、標準の6コアMac Proよりも全体で8%高速でした。MathematicaMarkはCTO Mac Proで41%高速でした。Photoshop、iTunes、Aperture、ファイルコピー、ファイルの圧縮と解凍、Parallels仮想マシン上で実行されたPCMark Officeスイートなど、多くのテストでシステム間の差は5%未満でした。
CPUテストでは、カスタムMac Proの8コア搭載が優れたパフォーマンスを示し、Cinebench CPUスコアは18%、Final Cut Proレンダリング結果は17%、MathematicaMarkスコアは41%向上しました。カスタムMac ProのD700グラフィックスカードは、CTO Mac ProのHeavenおよびValleyベンチマークにおいて、高解像度でのフレームレートを22~29%向上させました。
これまで見てきたように、Mac Proは万人向けではありません。多くのタスクでは、iMacのようなコンシューマー向けシステムの方がパフォーマンスが良いかもしれません。新型6コアMac ProのSpeedmark 9総合スコアは、新型CTO Mac Proをテストする前はSpeedmark 9のチャンピオンだった2,699ドルのCTO 27インチiMacとほぼ同じでした。しかし、スコアの平均値は全体的にほぼ同じだったものの、個々の結果には大きな違いが見られます。iMacはiTunes、ファイルの圧縮と解凍、PCMark Officeスイートのテスト、さらには3Dゲームのテストでより高速でした。Mac ProはPhoshop、特にOpenCLアクションスクリプト、Final Cut Proのインポートとレンダリングのテスト、MathematicaMarkとCinebenchのCPUテストではるかに高速でした。
Mac Pro Finderテスト
| Macモデル | コピー | ジップ | 解凍 |
|---|---|---|---|
| Mac Pro 6コア/3.5GHz (2013年後期) | 24.4 | 314.2 | 39.3 |
| Mac Pro 8コア/3.0GHz CTO(2013年後半) | 23.5 | 324.8 | 39.1 |
| Mac Pro 12コア/2.4GHz (2012年中期) | 113.2 | 396.4 | 96.5 |
| 27インチ iMac クアッドコア/3.5GHz CTO (2013年後半) | 40.9 | 241.3 | 33.6 |
結果は秒数です。結果が低いほど良いです。最良の結果は太字で表示されています。参考モデルは斜体で表示されています。
Mac Pro Final Cut Pro X インポート
| Macモデル | 結果(秒) |
|---|---|
| Mac Pro 6コア/3.5GHz (2013年後期) | 17.9 |
| Mac Pro 8コア/3.0GHz CTO(2013年後半) | 15.8 |
| Mac Pro 12コア/2.4GHz (2012年中期) | 100.7 |
| 27インチ iMac クアッドコア/3.5GHz CTO (2013年後半) | 45.6 |
結果が低いほど良いです。最良の結果は太字で、参考モデルは斜体で表示されています。
Mac Pro Final Cut Pro X レンダリング
| Macモデル | 結果(秒) |
|---|---|
| Mac Pro 6コア/3.5GHz (2013年後期) | 46.90 |
| Mac Pro 8コア/3.0GHz CTO(2013年後半) | 39.1 |
| Mac Pro 12コア/2.4GHz (2012年中期) | 154.4 |
| 27インチ iMac クアッドコア/3.5GHz CTO (2013年後半) | 68.9 |
結果が低いほど良いです。最良の結果は太字で表示されています。参考モデルは斜体で表示されています。
Mac Pro iMovie 10.0.1 強化/エクスポート
| Macモデル | 結果(秒) |
|---|---|
| Mac Pro 6コア/3.5GHz (2013年後期) | 186.3 |
| Mac Pro 8コア/3.0GHz CTO(2013年後半) | 170.0 |
| Mac Pro 12コア/2.4GHz (2012年中期) | 225.0 |
| 27インチ iMac クアッドコア/3.5GHz CTO (2013年後半) | 47.3 |
結果が低いほど良いです。最良の結果は太字で、参考モデルは斜体で表示されています。
Mac Pro iPhoto 9.5.1 インポート
| Macモデル | 結果(秒) |
|---|---|
| Mac Pro 6コア/3.5GHz (2013年後期) | 49.3 |
| Mac Pro 8コア/3.0GHz CTO(2013年後半) | 43.0 |
| Mac Pro 12コア/2.4GHz (2012年中期) | 80.0 |
| 27インチ iMac クアッドコア/3.5GHz CTO (2013年後半) | 70.3 |
結果が低いほど良いです。最良の結果は太字で、参考モデルは斜体で表示されています。
Mac Pro iTunes 11.1 AACからMP3へのエンコード
| Macモデル | 結果(秒) |
|---|---|
| Mac Pro 6コア/3.5GHz (2013年後期) | 59.3 |
| Mac Pro 8コア/3.0GHz CTO(2013年後半) | 60.3 |
| Mac Pro 12コア/2.4GHz (2012年中期) | 96.0 |
| 27インチ iMac クアッドコア/3.5GHz CTO (2013年後半) | 56.0 |
結果が低いほど良いです。最良の結果は太字で、参考モデルは斜体で表示されています。
Mac Pro HandBrake 0.9.5 エンコード
| Macモデル | 結果(秒) |
|---|---|
| Mac Pro 6コア/3.5GHz (2013年後期) | 69.3 |
| Mac Pro 8コア/3.0GHz CTO(2013年後半) | 63.7 |
| Mac Pro 12コア/2.4GHz (2012年中期) | 105.7 |
| 27インチ iMac クアッドコア/3.5GHz CTO (2013年後半) | 82.7 |
結果が低いほど良いです。最良の結果は太字で、参考モデルは斜体で表示されています。
Mac Pro Photoshop CC アクションスクリプト
| Macモデル | 結果(秒) |
|---|---|
| Mac Pro 6コア/3.5GHz (2013年後期) | 84.7 |
| Mac Pro 8コア/3.0GHz CTO(2013年後半) | 81.3 |
| Mac Pro 12コア/2.4GHz (2012年中期) | 117.3 |
| 27インチ iMac クアッドコア/3.5GHz CTO (2013年後半) | 94.0 |
結果が低いほど良いです。最良の結果は太字で、参考モデルは斜体で表示されています。
Mac Pro Photoshop CC OpenCL
| Macモデル | 結果(秒) |
|---|---|
| Mac Pro 6コア/3.5GHz (2013年後期) | 160 |
| Mac Pro 8コア/3.0GHz CTO(2013年後半) | 162 |
| Mac Pro 12コア/2.4GHz (2012年中期) | 258 |
| 27インチ iMac クアッドコア/3.5GHz CTO (2013年後半) | 233 |
結果が低いほど良いです。最良の結果は太字で、参考モデルは斜体で表示されています。
Mac Pro Aperture 3.5.1 インポート/プロセス
| Macモデル | 結果(秒) |
|---|---|
| Mac Pro 6コア/3.5GHz (2013年後期) | 72.0 |
| Mac Pro 8コア/3.0GHz CTO(2013年後半) | 72.0 |
| Mac Pro 12コア/2.4GHz (2012年中期) | 127.0 |
| 27インチ iMac クアッドコア/3.5GHz CTO (2013年後半) | 70.7 |
結果が低いほど良いです。最良の結果は太字で、参考モデルは斜体で表示されています。
Mac Pro シネベンチ R15 CPU
| Macモデル | 結果(秒) |
|---|---|
| Mac Pro 6コア/3.5GHz (2013年後期) | 45.3 |
| Mac Pro 8コア/3.0GHz CTO(2013年後半) | 37.0 |
| Mac Pro 12コア/2.4GHz (2012年中期) | 41.3 |
| 27インチ iMac クアッドコア/3.5GHz CTO (2013年後半) | 61.0 |
結果が低いほど良いです。最良の結果は太字で、参考モデルは斜体で表示されています。
Mac Pro MathematicaMark 9
| Macモデル | 結果(スコア) |
|---|---|
| Mac Pro 6コア/3.5GHz (2013年後期) | 5.8 |
| Mac Pro 8コア/3.0GHz CTO(2013年後半) | 8.1 |
| Mac Pro 12コア/2.4GHz (2012年中期) | 5.7 |
| 27インチ iMac クアッドコア/3.5GHz CTO (2013年後半) | 3.7 |
結果が高いほど良いです。最良の結果は太字で、参考モデルは斜体で表示されています。
Mac Pro Parallels 9-PCMark 8 オフィス
| Macモデル | 結果(スコア) |
|---|---|
| Mac Pro 6コア/3.5GHz (2013年後期) | 3408.0 |
| Mac Pro 8コア/3.0GHz CTO(2013年後半) | 3338.0 |
| Mac Pro 12コア/2.4GHz (2012年中期) | 1768.7 |
| 27インチ iMac クアッドコア/3.5GHz CTO (2013年後半) | 3511.7 |
結果が高いほど良いです。最良の結果は太字で、参考モデルは斜体で表示されています。
Mac Pro Unigine Heaven and Valley 1280 x 720
| Macモデル | 天国 1280×720 | 谷 1280 x 720 |
|---|---|---|
| Mac Pro 6コア/3.5GHz (2013年後期) | 86.8 | 72.9 |
| Mac Pro 8コア/3.0GHz CTO(2013年後半) | 103.7 | 80.3 |
| Mac Pro 12コア/2.4GHz (2012年中期) | 43.4 | 42.2 |
| 27インチ iMac クアッドコア/3.5GHz CTO (2013年後半) | 90.5 | 80.8 |
結果は1秒あたりのフレーム数です。数値が高いほど良いです。最良の結果は太字で、参考モデルは斜体で表示されています。
Mac Pro Unigine 天国と谷 1920 x 1080
| Macモデル | 天国 1920×1080 | 谷 1920 x 1080 |
|---|---|---|
| Mac Pro 6コア/3.5GHz (2013年後期) | 25.9 | 25.6 |
| Mac Pro 8コア/3.0GHz CTO(2013年後半) | 31.5 | 31.7 |
| Mac Pro 12コア/2.4GHz (2012年中期) | 10.4 | 13.2 |
| 27インチ iMac クアッドコア/3.5GHz CTO (2013年後半) | 24.6 | 27.0 |
結果は1秒あたりのフレーム数です。数値が高いほど良い結果が得られます。最良の結果は太字で、参考モデルは斜体で示されています。
Mac Pro Unigine Heaven and Valley 2560 x 1600
| Macモデル | 天国 2560x1600 | 谷 2560 x 1600 |
|---|---|---|
| Mac Pro 6コア/3.5GHz (2013年後期) | 11時47分 | 14.12 |
| Mac Pro 8コア/3.0GHz CTO(2013年後半) | 14.42 | 18.21 |
| Mac Pro 12コア/2.4GHz (2012年中期) | 1.15 | 1.25 |
結果は1秒あたりのフレーム数です。数値が高いほど良いです。最良の結果は太字で、参考モデルは斜体で表示されています。
Mac Pro シネベンチ R15 OpenGL
| Macモデル | 結果(fps) |
|---|---|
| Mac Pro 6コア/3.5GHz (2013年後期) | 79.6 |
| Mac Pro 8コア/3.0GHz CTO(2013年後半) | 87.4 |
| Mac Pro 12コア/2.4GHz (2012年中期) | 53.5 |
| 27インチ iMac クアッドコア/3.5GHz CTO (2013年後半) | 90.2 |
結果は1秒あたりのフレーム数です。数値が高いほど良いです。最良の結果は太字で、参考モデルは斜体で表示されています。
参考記事: Mac ProとiMac