25
Nokia N800はますます良くなっている


以前、Nokia 770インターネットタブレットについて触れましたが、つい最近、友人が所有していたので、実際に間近で見る機会がありました。かなり洗練された小型マシンですが、欠点もいくつかありました。
Nokiaは、次期モデルとなるN800でこの問題を解決したいと考えています。Ars TechnicaのEric Bangemanは、N800を徹底的に検証し、前モデルとの比較だけでなく、その名にふさわしい性能についても検証しました。果たして、その出来栄えは?
N800の核心はまさにこれです。Wi-Fi接続が利用できる場所ならどこでも、オンラインの世界に接続できるように設計されたインターネットタブレットです。そして、その点においてN800は驚くほど優れています。私は何度か夜にリビングルームでテレビを見ながらネットサーフィンをしてみましたが、まさにその用途にぴったりでした。N800の使用感を最もよく表す言葉は、PDAやスマートフォンではなく、超小型コンピューターを使っているような感覚でしょう。この体験は、高解像度ディスプレイと、タブレットに付属するアプリケーション、特にOperaとFlashのおかげであると私は考えています。近くに 802.11b/g 接続がない場合でも、ビデオを視聴したり、音楽を聴いたり、ゲームをしたり、PDF を読んだりすることはできますが、N800 が真価を発揮するのは、くつろぎながら Web を閲覧するときです。
Skypeのバージョンが今年半ばにリリースされる予定で、もしかしたらN800のキラーアプリになる可能性も十分にあります。このインターネットタブレットは万人向けというわけではありません。携帯電話機能がないため、多くの人にとって二番手アプリに落ちてしまうでしょうが、将来性に富んだニッチなデバイスであることは間違いありません。