14
iPad、5歳の誕生日おめでとう。もう本当に愛していないのは残念だけど

AppleのiPadが5年間でパーソナルコンピューティングに革命を起こしたことは疑いようがない。ただ、私にとっては革命を起こしていない。本当にそうなるだろうと思っていたのに、実際にはそうはならなかった。

もうほとんど使わないですね。

誰もが欲しがっていました。でも、実際に使っている人はどれくらいいるでしょうか?

私は iPad を早期に導入し、バージョン 3 にアップグレードしました (理由は覚えていませんが)。

しかし、私の iPad は、有線ヘッドフォン、Apple TV、そして USB ケーブルやアダプタの巣窟とともに、自宅のテクノロジー関連の引き出しにほとんど使われずに眠っています。

iPadが誕生して5年が経ちました。幸運なことに、娘は3歳に近づき、すぐにダウンロードしたくなるようなアプリをたくさん手に入れられるようになっていきました。

彼女は熱心な iPad ユーザーだったので、私もそれに倣ってアプリをダウンロードしたり、一緒にゲームをしたりしました。

しかし、時間が経つにつれて、彼女は iPad を要求しなくなり、私と同じように、常に手元にある、あるいは充電されている可能性が高い iPhone の利便性を好むようになりました。

タブレットで新聞や雑誌を読むことにあまり興味が持てませんでした。定期刊行物を読む機会は限られていますが、iPadでは対応できません。

かつて娘と私をiPadに結びつけたアプリは、ほぼすべてiPhoneでも利用可能です。iPadの大きな画面でこそ楽しめるアプリもあります。例えば、「Let's Create Pottery」や「Spy Mouse」などです。「子供向けおすすめアプリ」もご覧ください。

Minecraft の広大な世界も iPhone 6 で問題なく動作します。

もちろん、ほとんどのゲームや写真は大画面で見た方が見栄えが良いです。しかし、9.7インチの画面を活用するために、スマートフォンを脇に置いてiPadを取り出すことはどれほどあるでしょうか。

iPadで写真を撮る人

私が外でこれと一緒に写真を撮っているのを見かけたら、ぜひ撃ってあげてください!

iPadを必要とするゲームの一つが素晴らしいOsmoです。Osmoはタブレットのゲームプレイを新たなレベルへと引き上げました。むしろ、OsmoとiPadが戸棚から出ていく頻度が増えたように感じます。

しかし、日常的なパーソナルコンピューティングには、スマートフォンとノートパソコンで十分です。メール、ウェブブラウジング、Facebook、スポーツ試合結果、eBay、Amazon、ニュースサイト、Google、Wikipedia、Excel、Word、カレンダー、iTunes… これらすべてがiPadでより良くなるわけではありません。多くの場合、小さな画面の方が使い勝手が良いのです。

間に挟まれた大きな板は、スマートフォンやノートパソコンを持っていない限り、あまり注目されなくなりました。最近はスマートフォンやノートパソコンを持っていない人はいないでしょう。

もちろん、iPadは通勤中に映画やテレビ番組を見るといった用途には使えます。FaceTimeも使えるかもしれませんが、iPhoneの方が便利だと思います。

画面が大きいほど良いですが、長時間保持して前腕が疲れてしまう場合は別です。

実際のところ、私の家では iPad はほとんど見かけません。

8歳になった娘は、スクリーン恐怖症ではありません。iMacやMacBook Airの前に座って一日中喜んでコーディングしたり(タブレットは創作よりも消費に向いています)、ホラー映画「Horrible Histories」のクリップを見たりしています。でも、そういうことに飽きて初めて、iPadはどこにあるか尋ねてきます。(そして、外を走り回ったり、本を読んだり、電子ではないおもちゃや友達、私たちと遊んだり、画面を見つめる以外の何でもいいので、そうするように促されます。)

読んでください: スクリーンタイムはどれくらいが適切でしょうか?

もしスティーブ・ジョブズがまだ生きていたら、iPad を発表する数年前に、タブレットでできることは iPhone と大差ない、と発言した自分自身の考えに(実際、ほとんど同意していた)同意しただろうか。

iPadの箱が積み重なる

AppleはiPadを発売当日に30万台販売し、発売初年度には驚異の1,800万台を販売しました。現在、iPadの全世界での総販売台数は約2億5,600万台に達しています。

しかし、依然として好調ではあるものの、iPadの売上は昨年同時期と比べて20%以上減少しています。昨年10月には13%減、その前の四半期には16%減でした。2014年第4四半期には、すべてのタブレット(iPadとAndroid)の売上が10%近く減少しました。関連記事:iPad Proの発売日に関する噂。

タブレットをアップグレードしていない場合は、あまり使用していない可能性があります。

おそらく、使われずに戸棚に放置されているのは私の iPad だけではないはずです。

スピードとiOSの無料版の大幅な改善を除けば、iPadはこの5年間でほとんど変わっていません。RetinaディスプレイのiPadに魅力を感じたことはありません。ただ画面が綺麗になっただけです。今のiPadの画面が酷かったら、アップグレードしたくなったかもしれませんが、私にとってはこれで十分です。

ハードウェアには他に目新しい機能はありません。大画面で大人気となっている最新のiPhoneには、同じことは言えません。

Apple は、実際に製品を改良するよりも、製品をどんどん薄くすることに研究開発時間を費やすことに熱心なようだ。

iPhone が iPad よりも頻繁にアップグレードされるもう 1 つの理由は、基本的にキャリアの Pay Monthly プランを通じて iPhone をレンタルする方法です。このプランは大体 2 年ごとに終了するため、ちょうど最新モデルに「安価に」アップグレードできるタイミングになります。

iPadは美しいけれど、ほとんど役に立たない。お誕生日おめでとう!ご褒美に今夜、引き出しから出して、プレイするのに十分な充電があるか確認してあげるわ。

iPad Air 2 レビュー | 最高のiPadゲーム | 最高の無料iPadゲーム | 最高の無料iPadアプリ