36
レビュー: iPhone用Cooliris

文明が始まった頃、人類は当時の出来事を文字ではなく画像で記録していました。それから約3万5000年経った今、画像ブラウザ「Cooliris」の開発者たちは、情報伝達手段として画像が依然として有益であると考えています。その利点は、Coolirisの3Dウォールという形で実現されています。これは、ウェブ上の様々な場所にリンクする関連画像と動画を3次元的に展開していく機能です。

この無料のブラウザプラグインを見れば、Cooliris がどんなものかすぐに分かるだろう。Cooliris をインストールすると、コンピュータの Web ブラウザにアイコンが表示される。そのブラウザで Cooliris アイコンをクリックすると、検索フィールドに検索語を入力して、Flickr、Yahoo、YouTube、Amazon.com などのサイトを閲覧し、検索に関連する写真を探すことができる。たとえば、検索フィールドにJaguarと入力し、検索フィールドのドロップダウン メニューから Flickr を選択すると、Flickr でJaguar という単語でタグ付けされたすべての写真が検索される。あるいは、検索語を入力せずに「エンターテイメント ニュース」や「国際ニュース」などの見出しをクリックすると、その幅広い主題に関連するタイムリーな写真が表示される。画像間を移動するには、ウィンドウの下部にあるタイムラインをドラッグするか、カーソルを使用して写真を選択するか、キーボードの矢印キーを使用してインターフェイス内を移動します。

デスクトップクライアントにはショッピング機能も搭載されています。「ショッピング」ボタンをクリックし、「羽毛枕」などの検索語を入力し、検索先のオンライン小売業者としてAmazonを選択すると、CoolirisはAmazonで販売されているすべての羽毛枕の画像を表示します。商品をクリックすると拡大画像が表示され、ショッピングカートアイコンをクリックするとAmazon内の該当商品のウェブページに移動します。

Web ブラウザー用の Cover Flow に、ちょっとした Quick Look も加えたものです。はい、それが要点です。

続きを読む …

では、Cooliris のメリットは何でしょうか? 時事問題を調べる際、表示される関連画像の数から、その日の注目イベントの概要を簡単に把握できます。また、Cooliris は、Flickr などの画像中心のサイトを閲覧するのにも最適です。インターフェースが美しく、画像の魅力を最大限に引き出します。さらに、Cover Flow と同様に、多くのオンライン百貨店のように、商品カタログを閲覧するのにも役立ちます。

CoolirisのiPhoneアプリケーションはデスクトップクライアントと同様に動作しますが、ショッピング機能が搭載されていないため、機能が充実しているわけではありません。ただし、基本的な操作は同じです。

iPhoneまたはiPod touchでCoolirisを起動すると、インターネットに接続されていれば、Coolirisサイトから取得した画像がデバイスに表示されます。画面上部には「Discover」と「Search」の項目が表示されます。

Discover をタップすると、アプリケーションが一連のチャンネル (エンターテイメントニュース、ニュース、スポーツ、テクノロジー、ビジネス) をロードします。これらのチャンネルの 1 つをタップすると、そのチャンネルに関連付けられたその日の画像が表示されます。たとえば、11 月の最初の週に News をタップしていたら、Barrack Obama と John McCain の画像がたくさん表示されていたでしょう。画像をタップすると拡大され、画像のキャプションと説明が表示されます。そのキャプションまたは説明をタップすると、関連付けられた Web ページが Cooliris の WebView に表示されます。Safari は必要ありません。説明の隣には Email アイコンがあります。そのアイコンをタップすると、件名にCheck This Outとあり、本文には Cooliris の宣伝と画像のホスト Web ページへのリンクが含まれた、宛先のない新しい Mail メッセージが開きます。

トピックについて: 発見モードでは、Cooliris は現在の出来事に関連するトピックの画像を表示します。

「検索」をタップすると、Google、Flickr、Yahoo、SmugMug、DeviantArt といったさまざまなチャンネルが表示されます。チャンネルをタップすると、検索フィールドが表示されます。フィールドをタップし、iPhone のキーボードでフィールドにクエリを入力すると、検索結果の画像が 3 列で下の 3D ウォールに表示されます。壁の中を移動するには、ディスプレイ上で指をスワイプするか、iPhone または iPod touch を左または右に傾けます (左に傾けると画像の列が後方にスクロールし、右に傾けると壁の中を前方に進みます)。画像をタップすると拡大され、キャプションと説明が表示されます。ここでも、メール アイコンが表示され、キャプションと説明をタップすると、ホストの Web ページが WebView で開きます。

画像ファインダー: 検索モードでは、検索語を入力して、Google や Flickr などのサイトから画像を閲覧できます。

iPhone の実装は洗練されているものの、デスクトップ版にはいくつかの重要な点で及ばない。まず、iPhone や iPod touch 画面上の 3D ウォールの画像がやや小さく、サムネイルだけでは判別しにくいものがある。画像をもう少し大きく表示できる 2 アップ構成を選択できればさらによいだろう。また、Cooliris のモバイル版はデスクトップ クライアントほど応答性が高くない。サムネイルやフルサイズの画像の読み込みは、Mac よりも遅かった。Cooliris では画像を表示するために Safari を強制的に開かず、アプリケーション内で操作を続けられるのはありがたいのだが、ページをブックマークする場合など、必要に応じて Safari に移動するオプションがあればなおよいだろう。

とはいえ、CoolirisはWeb画像を閲覧するのに最適なツールであり、ショッピングサイトやニュースサイトを閲覧する魅力的な方法でもあります。無料で、その価値は十分にあります。

Cooliris は、iPhone 2.1 ソフトウェア アップデートを実行しているすべての iPhone または iPod touch と互換性があります。

[上級編集者の Christopher Breen 氏は、iPhone Pocket Guide、第 3 版(2008 年、Peachpit Press)の著者です。 ]