8
Nokia 770にGoogle Talkが追加
ノキア 770

携帯電話メーカーのノキアは、近々発売するインターネットブラウジングデバイスの第2弾となる770で、従来とは異なるアプローチを採用しています。初代モデルは、ウェブブラウジングに特化したWi-Fi対応タブレットで、接続は完全にWi-Fiのみに依存し、携帯電話の無線通信技術は一切使用していませんでした。770は、LinuxベースのタブレットOSを搭載しています。

次期バージョンでは、新機能としてVoice over IP(IP電話)が追加されます。Nokiaはこの機能を提供するために、Googleと提携し、Google Talkプラットフォームを通じて提供します。Google TalkはVoIPに対応していますが、Skypeなどの他の一般的なVoIPサービスとの相互運用性はなく、従来の電話システムとの通信もできません。Google Talkは、オープンソースのIMシステムJabberで使用されているオープンプロトコルXMPPによるインスタントメッセージングもサポートしており、このプロトコルを使用する他のサービスと接続できます。

VoIPの追加は770にとって非常に有益ですが、携帯電話回線がないため、現在のニッチなアーリーアダプター層を超えて普及する可能性は低いでしょう。とはいえ、MicrosoftのWindows Mobileというモノリスに縛られない、革新的なデザインのポータブルデバイスが登場したのは喜ばしいことです。770の新バージョンは約390ドルで販売される予定です。

[スラッシュドット経由]