36
21.5インチ 3.0GHz 6コア Core i5 iMac (2019) レビュー:マルチコア性能で際立つ新型オールインワン

エディターズチョイス

概要

専門家の評価

長所

  • 優れたマルチコアパフォーマンス
  • エレガントなオールインワンデザイン

短所

  • 2017年モデルと比較してシングルコアのパフォーマンスはそれほど向上していない
  • RAMはユーザーがアップグレードすることはできません

本日のベストプライス: 21.5インチ iMac Retina 4K 3.0GHz 6コア Core i5、4GB Radeon Pro Vega 20搭載 (2019)

りんご

1849ドル

アマゾン

AppleはiMacの2年ごとのアップデートサイクルに落ち着いたようだ。同社のオールインワンデスクトップコンピューターの最新モデルは、前モデルからほぼ2年を経て登場した。そして2017年モデルのiMacは、前モデルから2年を経て登場した。Appleの最新iMacでは、プロセッサ、RAM、グラフィックカードのアップデートが目玉となっているが、その他の部分には変更はない。

このレビューでは、3.0GHz Core i5プロセッサを搭載した21.5インチiMacを評価します。このiMacの標準構成の価格は1,499ドルですが、ここでレビューするモデルはグラフィックカードがRadeon Pro Vega 20にアップグレードされており、価格に350ドルが加算されます。

より高速なCPU、グラフィックス、RAM

2019年モデルの21.5インチiMacのうち2台はIntelの第8世代Coreプロセッサを搭載していますが、エントリーレベルの1,099ドルのiMacは依然として第7世代CPUを使用しています。レビュー機は、6コアで最大4.1GHzのTurbo Boostをサポートする3.0GHz Core i5プロセッサを搭載しています。これは、実際には6コアCPUを搭載した最初の21.5インチiMacモデルです。以前の21.5インチiMacはクアッドコアプロセッサを搭載しており、レビュー機の1つ下のモデルである新しい1,299ドルの21.5インチiMacも依然としてクアッドコアコンピュータです。2つの追加の処理コアは、マルチコア処理を使用するアプリで作業するすべての人にとってメリットがあります。通常は、ハイエンドのビデオ、オーディオ、およびイメージングソフトウェアを使用するクリエイティブプロフェッショナルですが、他の多くのプロレベルのアプリでもメリットがあります。

この iMac に注目しているプロの 1 人であれば、おそらく標準の 4GB Radeon Pro 560X から 4GB Radeon Pro Vega 20 へのグラフィック カードのアップグレードに興味があるでしょう。外部ディスプレイのサポートに関しては、iMac は 1 台の 5K ディスプレイ、または 2 台の 4K ディスプレイを処理できます。

Appleは2019年モデルのiMacでも、より高速なRAMを採用することを決定しました。Appleは現在、2666MHz DDR4メモリを搭載しており、従来の2400MHz DDR4メモリからわずかに速度が向上しています。標準のRAM構成は8GBです(レビュー機はこの構成です)。残念ながら、21.5インチモデルのRAMは、ユーザーがアクセスすることはできません。後からRAMを増設したい場合は、iMacを正規サービスプロバイダに持ち込む必要があります。または、購入時に16GB(200ドル)または32GB(600ドル)にアップグレードすることもできます。27インチiMacは、ユーザーがRAMにアクセス可能です。

iMacの速度向上

21.5インチ、3.0GHz、6コアのCore i5プロセッサ、8GBの2666MHz DDR4 RAM、4GBのRadeon Pro Vega 20グラフィックスを搭載したiMacの速度を測定するため、複数のベンチマークテストを実施しました。結果は主に、3.4GHzクアッドコアCore i5プロセッサ、2400MHz DDR4メモリ、4GBのRadeon Pro Vega 20グラフィックスを搭載した2017年モデル(販売価格1,499ドル)と比較しました。可能な限り、他のMacのベンチマーク結果も参考として掲載しています。

Geekbench 4 シングルコアテスト

imac 2019 geekbench シングルコア

結果はスコアです。バーが長いほど良いスコアです。クリックして拡大してください。

シングルコアテストでは、新しいiMacは2017年モデルと比べてわずかなパフォーマンス向上が見られました。2019年モデルの21.5インチ3.0GHz Core i5 iMacは、2017年モデルの3.4GHz Core i5 iMacと比較して7%のパフォーマンス向上が見られました。2019年モデルのiMacを2015年モデルの3.3GHz Core i7 iMacと比較すると、パフォーマンスの向上はさらに顕著で、20%のパフォーマンス向上が見られました。 

また、新型iMacのシングルコア性能を、現行の3.6GHz Core i3搭載Mac mini(799ドル)と比較してみました。iMacはMac miniを12%上回りましたが、iMacの高速Core i5とMac miniの低速Core i3プロセッサの性能を比較すると、それほど驚くような結果ではありません。

驚くべきことに、新型iMacはベースモデルの4,999ドルのiMac Proをシングルコア性能で6%上回っています。ただし、iMac ProとそのXeon Wプロセッサは2017年に発売されたため(つまり、近々アップデートされる予定です)、他のテスト結果からもわかるように、シングルコア性能はiMac Proの得意分野ではないことを覚えておいてください。

Geekbench 4 マルチコアテスト

imac 2019 geekbench マルチコア

結果はスコアです。バーが長いほど良いスコアです。クリックして拡大してください。

新しいiMacは、2つのプロセッサコアを追加した新しいCPUのおかげで、マルチコアテストで際立ったパフォーマンスを発揮しました。6コアiMacは、2017年モデルのクアッドコアiMacと比較して43%のパフォーマンス向上を示しました。また、2015年モデルの3.3GHzクアッドコアCore i7 iMacと比較すると、新モデルは39%のパフォーマンス向上を示しました。(マルチコアテストの結果は、複数のコアを搭載したCPUを活用するように作成されたソフトウェアをプロセッサがどれだけうまく処理できるかを示しています。)

新しい iMac は、3.6GHz クアッドコア Core i3 プロセッサを搭載し、43 パーセントも性能が向上し、現行の Mac mini を凌駕しました。

3.2GHz 8コア Xeon W iMac Proと比べると…まあ、大差ありません。iMac Proはマルチコア処理に優れており、新型iMacよりも48%高速でした。しかし、全体的に見ると新型iMacのマルチコア性能は特筆すべきもので、iMac Proに予算を割けないのであれば、新型6コアiMacは価格に見合った魅力的なマルチコア性能を提供します。

Radeon Pro Vega 20 グラフィックベンチマーク

新しいiMacに搭載された4GB Radeon Pro Vega 20グラフィックカードのパフォーマンスを測定するため、いくつかのグラフィックベンチマークを実行しました。その結果を、4GB Radeon Pro 560グラフィックカードを搭載した2017年モデルの3.0GHzクアッドコアCore i5 iMacと比較しました。

Geekbench 4 コンピューティング OpenCL

imac 2019 geekbench コンピューティング opencl

結果はスコアです。バーが長いほど良いスコアです。クリックして拡大してください。

Geekbench 4 コンピュートメタル

imac 2019 geekbench コンピュートメタル

結果はスコアです。バーが長いほど良いスコアです。クリックして拡大してください。

これら 2 つのテストでは、Vega 20 は Radeon Pro 560 よりも大幅に高速化しています。OpenCL テストでは、新しい iMac とその Vega 20 は、2017 iMac とその Radeon Pro 560 よりも 41 パーセント高速でした。Metal テストでは、新しい iMac は 36 パーセント高速でした。

iMacで変わっていない点

新しい21.5インチiMacでは、CPU、グラフィックス、RAMのみが変更点です。その他の部分は2017年モデルと同じです。

レビュー機には1TBのFusion Driveが搭載されていましたが、これは1,499ドルの21.5インチiMacに標準搭載されているものです。Fusion Driveは標準ハードドライブとフラッシュストレージを組み合わせたもので、フラッシュストレージのおかげでFusion Driveはハードドライブよりも高速になり、ハードドライブはフラッシュストレージ単独よりも低コストでより大きな容量を提供します。AppleがiMacにソリッドステートドライブを標準装備するのを待っているなら、しばらく待つ必要があるかもしれません(またはiMac Proを選ぶ必要があります)。SSDは、特に256GBを超える容量では依然として高価であるため、AppleはSSDをカスタマイズ可能なオプションとして提供しています。1,299ドルと1,099ドルのモデルには、1TB、5,400rpmのハードドライブが搭載されています。

21.5インチiMacの4K Retinaディスプレイは2017年から変更ありません。解像度は4096×2304、輝度は500nit、DCI-P3色域に対応しています。このディスプレイは実際には2017年モデルのiMacで新たに搭載されたもので、輝度が向上し、10億色表示に対応しています。2015年モデルのiMacに搭載されていたディスプレイと比べて大幅に改良されています。

2019 iMac ポート

ポート構成は 2017 iMac から変更されていません。

ディスプレイの背面には、ヘッドホンジャック、SDXCカードスロット、USB 3ポート(Type-A)×4、Thunderbolt 3/USB-Cポート×2、ギガビットイーサネットジャックといったポートが配置されています。ケンジントンロック用のスロットも備えており、スタンドの高さ調整はできませんが、ディスプレイを上下に傾けることは可能です。

変更のないその他の機能: FaceTime HD カメラ、ステレオ スピーカー、内蔵マイク、802.11ac、Bluetooth 4.2、Magic Mouse 2、Magic Keyboard。

最後に、iMacのデザイン自体は2012年の発売以来変わっていません(アルミニウムデザインは実際には2007年に導入されましたが、薄型化は2012年に実現しました)。デザインは確かに象徴的ですが、そろそろ古さを感じさせ始めているかもしれません。7年(厚型を含めると12年)は、iMacのデザインとしては実に最長です。

このデザインで特に目立っているのは、ディスプレイを囲む黒い枠、ベゼルです。ベゼルの幅は約1インチで、ベゼルが薄い最近のMacBook、iPad、iPhoneを使うと、iMacのベゼルは大きく見えます。全体的に見て、現在のデザインに機能的な問題は何もないのですが、新しいデザインであれば、このシリーズに新たな息吹が吹き込まれるでしょう。Macworldには、iMacに期待する改善点のリストが掲載されています。

2019 iMac ベゼル

ベゼルが狭くなっている世の中ですが、iMacは何年も幅が変わっていません。そして、相対的に見ると、かなり厚いです。

結論

速いことは常に良いことです。2019年モデルのiMacは、特にマルチコアタスクにおいて、前モデルを大幅に上回っています。今回テストしたモデルは、6コアプロセッサとRadeon Pro Vega 20グラフィックスを搭載しており、プロユーザーにも喜ばれるコンポーネントを備えているため、iMac Proの価格帯の選択肢として際立っています。しかし、このiMacを検討するのにプロである必要はありません。1,849ドル(通常価格1,499ドルにグラフィックスカードアップグレード350ドルが加算)という価格は、家族やビジネスユーザーにとってまさに適切な価格と言えるでしょう。

Cinebench R20 CPUテスト

imac 2019 cinebenchr20 CPU

結果はスコアです。バーが長いほど良いスコアです。クリックして拡大してください。

Cinebench R20 CPUシングルコアテスト

imac 2019 cinebenchr20 CPU シングルコア

結果はスコアです。バーが長いほど良いスコアです。クリックして拡大してください。

Blender BMW CPUテスト

imac 2019 ブレンダー BMW CPU

結果は秒数で表示されます。バーが短いほど良い結果が得られます。クリックして拡大してください。

Blender Classroom CPUテスト

imac 2019 ブレンダー教室 CPU

結果は秒数で表示されます。バーが短いほど良い結果が得られます。クリックして拡大してください。

Blender BMW GPUテスト

imac 2019 ブレンダー BMW GPU

結果は秒数で表示されます。バーが短いほど良い結果が得られます。クリックして拡大してください。