64
iOS 4.3、GarageBand、iMovie: 知っておくべきこと

Appleは水曜日、新型iPad 2に加え、モバイルオペレーティングシステムの最新版であるiOS 4.3と、iMovie、GarageBand、iLifeアプリの新しいiOS版についても発表しました。しかし、新製品には様々な疑問がつきものです。そこで、Macworldのスタッフがこれらの疑問を徹底的に調査し、その答えやその他の情報をお届けします。

iOS 4.3 はいつ利用可能になりますか?

iPad 2は3月11日にiOS 4.3を搭載して出荷されます。同日、対応するiPhone、iPad、iPod touchモデルの所有者も無料でアップデートをダウンロードできるようになります。

iOS 4.3 はどのモデルで動作しますか?

iOS 4.3は、iPad、iPad 2、iPhone 3GS、iPhone 4(GSM版)、そして第3世代および第4世代のiPod touchに対応します。特に、iOS 4.0を搭載しているもののマルチタスクなどの機能が搭載されていないiPhone 3Gと、CDMA(Verizon)版のiPhone 4の2つのモデルは対象外です。

待ってください、私の新しい Verizon iPhone には iOS 4.3 がインストールされないのですか?

Appleによると、iOS 4.3がリリースされる3月11日ではないとのことです。現在iOS 4.2.6を使用しているVerizon版にiOS 4.3がリリースされない理由は不明ですが、Appleに問い合わせて説明を求めました。Ars Technicaは、Appleの担当者がCDMA版iPhoneをリリースしたばかりであり、「歴史が示すように、これらの機能はいずれ収束するだろう」と述べたと報じています。(ちなみに、iOS 4.3の少なくとも1つの機能、パーソナルホットスポットは、既にVerizon版iPhoneで利用可能となっています。)

Apple がパーソナルホットスポットは「iPhone 4 のみ」と言っているのはどういう意味ですか?

iOS 4.3 のパーソナルホットスポット機能は iPhone 4 でのみ動作し、3G iPad では動作しません。

残念ながら、Wi-Fi経由で3G接続を共有できるのはiPhone 4のみで、パーソナルホットスポット機能は3G対応iPadでは利用できません。Appleがこれを実現できない技術的な理由は特にないので、通信事業者間の価格交渉や提供状況の調整が原因だと考えられます。

Flashはすでにサポートされていますか?

まだ息を詰めて待っていないでほしい。いいえ、Appleは今のところ、息を詰める気配を一切見せていない。

iOS デバイスでホームシェアリングはどのように機能しますか?

ホームシェアリングを設定すると (Apple ID とパスワードの入力が必要)、iOS デバイスの iPod アプリ、またはミュージック アプリやビデオ アプリ内で、ローカル Wi-Fi ネットワーク上の他の共有ライブラリが表示されます。

iOS 4.3 をインストールすると、新しい Digital AV アダプタを使用して iPhone、iPod touch、またはオリジナルの iPad から HD ビデオを出力できるようになりますか?

Apple の Digital AV アダプタを使用すると、iOS デバイスを HDMI ディスプレイに接続してビデオを出力できます。

AppleのDigital AVアダプタは、iPad、iPad 2、iPhone 4、第4世代iPod touchのドックコネクタポートに接続し、HD画質のビデオを外部ディスプレイに出力できます。ただし、iPhone、iPod touch、または初代iPadで使用する場合、システム全体のミラーリングには対応しておらず、標準の写真アプリやビデオアプリ、Netflixアプリなど、ビデオ出力を明示的にサポートするアプリからのビデオのみを表示できます。また、そのビデオの解像度は720pに制限されます。(iPad 2で使用する場合、ホーム画面を含むあらゆるものをミラーリングでき、最大1080pの解像度をサポートします。)

ビデオといえば、iOS 4.3 にアップグレードすると、お気に入りのアプリに新しい AirPlay ビデオ出力機能が自動的に追加されるのでしょうか?

AirPlay の改良により、サードパーティ製アプリから Apple TV にビデオをストリーミングできるようになります。

開発者は、新しいAirPlayビデオ出力を利用するためにアプリをアップグレードする必要があるため、お気に入りのアプリがこの機能に対応するまで待つ必要があります。とはいえ、iOS 4.3ではSafariにAirPlayが導入されるため、Web上の対応ビデオはすぐにAirPlayで再生できるはずです。

iOS版iMovieってどうなってるんですか?iPhone版iMovieを購入した場合、この新しいバージョンをもう一度購入する必要があるんですか?

AppleのiOS版iMovie(5ドル)は、オリジナルのiPhone版iMovieのユニバーサルアップデートです。アプリ自体は同じですが、名前が変わり、機能が追加されています。オリジナルのiPhone版iMovieを購入したユーザーは、3月11日のリリース時に無料アップデートを受け取ることができます。

iMovieは最初のiPadでも動作しますか?プロジェクトの共有はどうですか?iPadとMac間でプロジェクトを転送できますか?

iMovie のアップデートバージョンは iPad でも動作するようになりました。

AppleのiOS版iMovieのページとApple広報によると、残念ながらiMovieは初代iPadでは動作しません。対応しているiOSデバイスはiPhone 4、第4世代iPod touch、iPad 2のみです。iTunesを使えばiPad、iPhone 4、第4世代iPod touch間でプロジェクトを共有することは可能ですが、現時点ではMac上のiMovie '11にプロジェクトを転送する方法はありません。

GarageBandはどうですか?どのデバイスで動作しますか?

iOS 版 GarageBand には、仮想タッチ楽器のほか、実際の楽器を接続する機能もあります。

iMovieとは異なり、AppleのiOS版GarageBand(5ドル)はiPad専用アプリですが、iPadで作成したプロジェクトをMacに共有し、デスクトップで曲作りを続けることができます。これはGarageBand '11のことを指していると思われますが、Macアプリの以前のバージョンとの互換性についてはAppleに確認中です。回答が得られ次第、この記事を更新します。

GarageBand で使用するために実際の楽器を iOS デバイスに接続できますか?

99ドルのApogee Jamのようなサードパーティ製アクセサリを使えば、iPad 2(iPad、iPod touch、iPhone、Macも同様)にギターを直接接続できるようになります。Griffin Technologyに、同社のGuitarConnectケーブルが新型iPadで動作するかどうか問い合わせたところ、同社は動作することを期待しているものの、来週の金曜日にiPad 2の箱を開けるまでは確認できないとのことでした。IK MultimediaにもAmpliTube iRigコネクタについて同様の質問を送っています。回答が得られ次第、追記します。

3 月 4 日に更新され、GuitarConnect ケーブルと iPad 2 の互換性に関する Griffin Technology の回答が追加されました。