57
Mailでグループにメールを送信する方法

世の中は退屈な場所になりがちです。市場の長蛇の列や、なかなか収まらない交通渋滞など、そうした退屈な時間も避けられません。しかし、Macで作業するなら特に、我慢する必要のない待ち時間もあります。例えば、1つのメールに複数の受信者を追加する場合を考えてみましょう。もちろん、一度に1つの受信者に1つのアドレスを追加することもできます。しかし、そうするのは絵の具が乾くのをじっと見ているのと同じくらい面白く(そして必要で)ありません。アドレスグループの力を使えば、一度に複数の受信者をメッセージに追加できます。よくある質問への回答を以下に示します。

Q: メールにグループ機能が表示されません。どこにありますか?

A: Microsoft Outlookなどの他のメールプログラムとは異なり、AppleのMailには独自の連絡先管理機能がありません。代わりに、Appleのアドレスブックアプリケーションから連絡先情報を取得します。そのため、グループを操作する場合はアドレスブックから操作することになります。アドレスブックを起動すると、Lion版のアドレスブックではデフォルトで、ウィンドウの左側に「すべての連絡先」ページが表示され、右側にすべての連絡先がリストされます。

最新バージョンのアドレスブックを使用してグループを作成するには、アドレスブックの左ページ上部にある赤い「グループ」ブックマークをクリックします。ページが1つ戻り、グループページが表示されます。(Snow Leopard版のアドレスブックでは、アドレスブックウィンドウの左側にグループペインがあるため、この操作は必要ありません。Mountain Lionでは、オプションで3ペイン表示も提供されます。)

新しいグループを作成するには、アドレス帳ウィンドウの左下にあるプラス(+)ボタンをクリックします。アドレス帳は「無題のグループ」という新しいグループを作成します。新しいグループ名(例:"Untitled Group")を入力しSoftball Team、Returnキーを押します。

グループリスト上部の「すべての連絡先」項目を選択すると、すべての連絡先が表示されます。ソフトボールチームに所属する連絡先を新しいグループにドラッグしてください。すると、小さなメモカードのようなアイコンと、選択した連絡先の数が赤いアイコンで表示されます。これで、これらの連絡先がグループに追加されました。これらの連絡先は「すべての連絡先」グループにも引き続き含まれます。

アドレス帳とメールのグループ
アドレス帳にグループを作成しておけば、メールでメッセージを作成するときに使えます。ここでは、ソフトボールグループのメンバー用のグループを作成しました。

または、「すべての連絡先」リストから連絡先を選択し(連続していない連絡先を選択するにはCommandキーを押したままにします)、ファイル > 選択範囲から新規グループを選択します。選択した連絡先を含む、新しい無題のグループが作成されます。このグループの名前を自由に変更してください。

Q: グループを作成するより簡単な方法はありますか?

A:アドレス帳を終了する前に、もう 1 つのオプションであるスマート グループを検討してください。たとえば、仕事で一緒に働くすべての人に定期的にメッセージを送信する場合は、スマート グループが役立つ可能性があります。[ファイル] -> [新しいスマート グループ] を選択し、表示されるシートにグループの名前Co-workers,(例) を入力し、その下のフィールドでエントリを [電子メールにdomainnameが含まれる] に設定します。domainname会社の電子メール アドレスの名前です。私の場合は、たとえばmacworld.comと入力します。これで、そのグループには macworld.com のアドレスを持つすべての連絡先が含まれるようになります。スマート グループは、さまざまな目的で使用できます。たとえば、特定の郵便番号に住んでいる連絡先や特定の市外局番を使用する連絡先、何らかのメモでタグ付けした連絡先、誕生日が同じ人などです。

Q: 連絡先のほとんどが複数のメールアドレスを持っています。グループで使用したいメールアドレスを選択することはできますか?

A:グループの作成方法に関わらず、各受信者の正しいメールアドレスにメッセージを送信するようにしてください。例えば、同僚が数人いてソフトボールチームのメンバーでもある場合、彼らの仕事用メールアドレスを同僚グループに、個人用メールアドレスをソフトボールチームグループに使用することができます。

これは、アドレス帳の配布リスト機能から行うことができます。アドレス帳で「編集」→「配布リストの編集」を選択します。表示されるウィンドウでグループを選択し、右側に表示される名前を確認します。複数のメールアドレスを持つグループもあるかもしれません。ハイライト表示されているアドレスは、そのグループで使用されるアドレスです。個々のアドレスを切り替えるには、代替アドレスをクリックするだけです。

連絡先をiCloudのみで管理している場合、「配布リストを編集」オプションがグレー表示になっている可能性があります。このオプションを有効にするには、「アドレスブック」→「環境設定」を開き、「一般」タブの「デフォルトアカウント」ポップアップメニューから「このMac内」を選択してください。(連絡先をiCloudで管理していない場合は、これらのオプションは表示されません。)

「グループ」ページに「このMac内」の項目が表示されます。「このMac内すべて」グループを選択し、ページ下部のプラス記号(+)ボタンをクリックしてグループを追加します。(このグループには何も追加する必要はありません。)「配布リストを編集」オプションが有効になります。これを選択すると、Mac上のグループとiCloudに保存されているグループの両方を操作できるようになります。

これを実行したら、アドレスブックの設定に戻り、「一般」タブで iCloud をデフォルトのアカウントとして選択して、追加した新しい連絡先が iCloud および iCloud と同期するデバイスと同期されるようになります。

配布リスト
連絡先の中に複数のアドレスを持っている人がいますか?メールの配布リスト機能を使用して、メッセージを送信するアドレスを選択できます。

Q: アドレス帳でグループを作成したら、それをメールでどのように使用すればよいですか?

A:必要なグループを作成したら、Mailを起動して新規メッセージを作成してください。「宛先」欄にグループ名を入力し始めると、Mailが検索条件に一致する連絡先とグループのリストを表示します。希望するグループ名を選択し、Returnキーを押します。デフォルトでは、Mailはそのグループに属するすべての受信者を追加します。グループ名だけを表示したい場合は、「Mail」→「環境設定」を選択し、「作成」タブの「アドレス指定」で「グループに送信する際にメンバーのアドレスをすべて表示」オプションをオフにしてください。環境設定ウィンドウを閉じると、グループを追加する際にグループ名だけが表示されるようになります。

メールでグループにメッセージを送信する
メールの [宛先] フィールドにグループ名を入力し始めると、選択肢の 1 つとして表示されます。

これを行う別の方法は、「ウィンドウ」→「アドレスパネル」を選択し、表示される「アドレス」ウィンドウで、メッセージを送信したいグループをダブルクリックすることです。そのグループが「宛先」フィールドに追加されます。

Q: グループを使用してメッセージの宛先を指定し、メンバーの 1 人か 2 人を除外することはできますか?

A:グループ内の特定の人にだけメッセージを送信したいとします。(例えば、サプライズパーティーを計画していて、誕生日の人に知られたくない場合など。)これも簡単にできます。「宛先」欄にグループ名が表示されている場合は、マウスカーソルをグループ名の上に置いて、表示される下向きの三角形をクリックします。表示されるメニューから「グループを展開」を選択します。これで、グループ名ではなく、そのグループ内のすべての連絡先が「宛先」欄に表示されます。メッセージを送信したくない連絡先を選択し、MacのDeleteキーを押します。残念ながら、「宛先」欄でCommandキーを使って複数の連絡先を選択することはできません。

メール内のグループ
「宛先」欄で、グループ名の横にある矢印をクリックします。グループを展開する(つまり、グループのメンバー全員のメールアドレスを表示する)オプションなど、いくつかのオプションが表示されます。

もう一つの方法は、グループのメンバーを絞り込んでから「宛先」フィールドに追加することです。これを行うには、アドレスパネルを再度表示し、グループを選択して、メッセージを送信したい連絡先をCommandキーを押しながらクリックします。ハイライト表示されたエントリのいずれかをダブルクリックすると、選択した連絡先が「宛先」フィールドに追加されます。

大規模なグループ内の数人だけにメッセージを送信したい場合は、名前を個別に入力する方が簡単です。そのため、ソフトボールチームグループではなく、ショートとピッチャーの名前を個別の連絡先として入力してください。

Q: 多数の人にメッセージを送信する方法は他にもありますか?

アドレス帳とメールの両方を開いている状態で、アドレス帳から複数の連絡先を選択し、メールの宛先欄にドラッグするだけで送信できます。また、アドレス帳から複数の連絡先を選択し、デスクトップにドラッグすると、それらの連絡先が1つのvCardファイルに保存され、いつでも宛先欄にドラッグできます。

テキストショートカットとグループ
もう 1 つのオプションは、グループのすべてのメンバーの電子メール アドレスを含むテキスト ショートカットを作成することです。

Q: これを行うには本当にアドレス帳を使用する必要がありますか?

A:アドレスブックを使用したくない場合は、代わりに OS X のテキスト置換機能を使ってグループを作成できます。システム環境設定を起動し、「言語とテキスト」環境設定を選択して、「テキスト」タブをクリックします。このタブでテキストショートカットを作成します。新しいショートカットを作成するには、ウィンドウの下部にあるプラスボタンをクリックするだけですsftbll。「置換」フィールドに のような文字列を入力します。「変更後の文字列」フィールドに、sftbll ショートカットに関連付けるメール アドレスを入力します。これらのアドレスをメッセージに追加するには、「sftbll宛先」フィールドに入力して Return キーを押すと、OS X によって、そのショートカットに関連付けたメール アドレスが「宛先」フィールドに自動入力されます。Smile の 35 ドルの TextExpander、Ettore Software の 20 ドルの Typeit4Me、Ergonis の 30 ユーロの Typinator などの市販のユーティリティでも、同様の機能 (およびそれ以上の機能) が使用できます。

どのソリューションを選択するかに関係なく、定期的にメッセージを送信する連絡先をまとめる時間を取ることで、電子メールの管理がはるかに簡単になります。