
画像: IDG

IDGによる画像
今週のまとめでは、さまざまなアクセサリを取り上げます。iPhone や iPad に必要なものはすべてここに揃っているかもしれません。

画像提供:A Tech
18,000mAhの大容量パワーバンク(希望小売価格90ドル、セール価格40ドル)は、まさにその名の通り、iOSデバイスのバッテリー切れに備えた大容量のバックアップバッテリーです。デュアルUSBポートを搭載し、2台のデバイスを同時に充電できます。さらに、サージ保護、ショート防止機能、そして「より高度な安全機能」も搭載しています。

画像提供:A Tech
ATechは、Apple Pencilホルダー付きiPad Proケース(9.7インチモデルは希望小売価格40ドル、12.9インチモデルは希望小売価格50ドル。セール価格はそれぞれ20ドルと25ドル)で、製品名が分かりやすいというトレンドを続けています。「プレミアムレザーレット」製で、スマートカバーは折りたたむと横置きスタンドになり、付属のペンシルホルダーでスタイリッシュなスタイラスペンを紛失する心配もありません。

画像提供:Bragi
このヘッドフォン(149ドル)は、実際には「完全ワイヤレス」のBluetoothイヤホンのセットで、1回の充電で最大6時間の再生が可能です。音楽を耳の上でコントロールするためのボタンがあり、ハンズフリーで電話の会話にも使用できます。

画像提供:Element
iPhone 7にハイエンドな保護ケースをお探しですか?Katana(メーカー希望小売価格349.95ドル)は、高級ステンレススチールから削り出され、ブラックオークやレザーなどの素材が温かみのある雰囲気を醸し出しています。さらに30ドル追加で、ローズゴールドカラーのケースも選べます。Element社によると、このケースは落下試験の要件に関するミリタリー規格を満たしており、見た目も美しく、iPhoneを安全に守ってくれるケースです。

EZ Charge Caseチームによる画像
EZ Charge iPhoneバッテリーケース(Indiegogoで49ドルの支援金)は、28インチのUSBコードとプラグが付属する唯一のバッテリーケースと謳われています。「充電器は常に持ち歩いていますよね!」と開発者は謳っています。このクラウドファンディングで調達されたデバイスは、実際に製造される見込みが高く、キャンペーン終了まで残り3週間で、開発者は生産目標の80%を達成しています。

画像提供:Jaybird
Freedom Wireless Buds(希望小売価格180ドル、Amazonで150ドル)は、「マイクロサイズで防汗仕様のプレミアムメタルイヤホン」で、1回の充電で最大8時間の再生が可能です。スタイリッシュなデザインで、カーボン、ゴールド、ブレイズ、オーシャン、ブラッシュ、スペースの6色展開です。

画像提供:Just Mobile
Alu Charge(希望小売価格49.95ドル)は「世界最薄のUSB充電器」でありながら、1つの電源で最大4台のデバイスを同時に充電できます。「高品質な部品で構成され、一体型アルミニウムで仕上げられたAluChargeは、どんなデスクでもすっきりと整頓でき、外出時に電源を持ち運びたい時には、最もスリムなポケットに収まります。」

画像提供:Accessport
オーディオファン向けです。AccessportはiPhone 7用の高解像度オーディオアンプです。iPhoneのLightningポートに差し込むと、音楽信号がD/Aコンバーターに送られ、デコードされた信号が増幅され、ヘッドフォンから高解像度の音楽を再生します。また、「Lightningメスポートを内蔵しているため、iPhone 7を充電しながら音楽を聴くことができます」とのことです。このデバイスのKickstarterキャンペーンは終了しており、最初のAccessportは3月に出荷開始予定です。

画像提供:LifeProof
同社は、iPhone 7(希望小売価格100ドル)とiPhone 7 Plus(希望小売価格100ドル)用のNuudケースを発表しました。「防水、防塵、防雪、落下防止」を謳っています。埃を寄せ付けないカメラカバーや、指紋認証フィルムの透過型保護など、さらなる保護機能を備えています。Nuudはどちらのモデルも4色展開です。

画像提供:Nomad
これはスマートフォン用のケースではなく、予備バッテリー用のケースです。レザーバッテリーウォレット(希望小売価格119.95ドル、Amazonで100ドル)は、現金、身分証明書、クレジットカードなどを持ち運ぶのに便利な、ごく普通のウォレットですが、一つだけ特別な機能があります。それは、外出先でiOSデバイスを充電できる2,400mAhのモバイルバッテリーも内蔵できる点です。ジョージ・コスタンツァの財布のような薄型デザインではないのでご安心ください。ポケットに入れても背中が痛くなる心配はありません。

X-Doriaによる画像
iPhone 7用Stashケース(メーカー希望小売価格35ドル、Amazonでは19.95ドル)は、その名の通り、クレジットカードや身分証明書を2枚収納できる隠しパネルを備えています。ウォレットケースには見えないデザインですが、盗難防止には一定の効果があります。そして、そうそう、ハードケースを囲むゴム製のバンパーは、落下時の衝撃からも保護してくれます。

画像提供:Zus
Zus Kevlar MFi認証ライトニングケーブル(希望小売価格20ドル、Amazonでも同じ価格)は、主にケブラー素材が目を引きます。製品ウェブサイトに掲載されている写真には、一見壊れないように見えるケーブルを犬が引っ張っている様子が写っています。生涯保証付きです。
著者: Joel Mathis、Macworld 寄稿者
ジョエル・マティスはMacworldとTechHiveの定期寄稿者です。妻と幼い息子と共にフィラデルフィアに住んでいます。