最高のツールは進化を続けています。Painter 11では、さらに高速化も実現しました。リアルなペイント体験を実現するゴールドスタンダードソフトウェアの最新バージョンでは、速度の大幅な向上に加え、40種類の新しいNatural-Mediaブラシ、より直感的なブラシカスタマイズ、サイズ変更可能なカラーパレットとミキサーパレット、PNGサポート、その他多くの時間節約機能が追加されています。
刷新された選択ツールと変形ツールにより、Adobe Photoshop ( ) との切り替えが 以前ほど頻繁に必要なくなり、Photoshop でファイルを開くと、2 つのプログラム間で色が一致するようになります(改良されたカラーマネジメントシステムのおかげです)。傑作が完成したら、Painter 11 でエクスポートして新しいメールに添付することもできます。
このレベルの機能を追加することで、Corel はアーティスト、美術学生や教師、デザイナー、写真家のコミュニティからのフィードバックに耳を傾けるだけでなく、彼らの生産性向上にも努めていることを証明しています。
ワークスペースの改善
Painter 11でまず気づく点の一つは、ワークスペースが様々な点で整理されていることです。例えば、インターフェースの色は完全に統一され、一部のプルダウンメニュー(例えば「ウィンドウ」メニュー)の表示/非表示を示すテキストは、パレットが非表示かどうかを示す単一のチェックマークに置き換えられました。変形ツールはより直感的な場所(「編集」メニューとプロパティバー)に移動され、新しい「ハードメディア」パレットと「カラー可変」パレットでは、ブラシカスタマイズツール(後ほど詳しく説明します)に簡単にアクセスできます。
ついに、カラーパレットがサイズ変更可能になりました。これはユーザーから長年要望のあった機能です。矢印キーを使ってカラーパレットの選択範囲を微調整することもできます。色相リングで最初に色を選択し、任意の矢印キーをタップして主要な色相の彩度を調整します。ミキサーパレットもサイズ変更可能で、拡大するとプリセットされた色見本がさらに表示されます。デフォルトでは、真っ白ではなく羊皮紙のような背景になっています。これまでは、混ぜ合わせる際に非常に明るい色の違いを見つけるのが難しかったのです。これまでもユーザーはミキサーの背景を自分で変更できましたが、このような細部への配慮は素晴らしい点です。(どちらのパレットも、サイズ変更を可能にするにはドッキング解除する必要があります。)
前述の整理整頓はインターフェースだけにとどまらず、Corelはこのリリースで環境にも配慮しています。Painter 11のパッケージはグリーン認証を取得しており、二酸化炭素排出量の削減にも貢献しています。また、ダウンロード版の価格引き下げはダウンロードを促進する効果も期待できます。
40個の新しいブラシ
RealBristle ペイントシステムは、ブラシを現実世界のように動作させる驚異的な技術で、Painter X ( ) で導入されました。バージョン11には、40種類の新しい Natural-Media ブラシが追加されました。その多くは描画やスケッチに特化したブラシです(名前に「Real」という単語が含まれるブラシはすべてこの技術を活用しています)。新しいブラシは複数のブラシカテゴリに散りばめられており、現実世界のシャーピーのように動作するペン、シェーディング可能な鉛筆、新しいマーカーカテゴリなど、様々なブラシが含まれています。

Painter 11では、グラフィックタブレットで使用した場合、多くのブラシが傾き(ブラシ角度)とストロークの速度(ブラシスピード)を認識するようになりました。(現在、Wacom Intuosタブレットはすべて傾きを認識しますが、Wacom Bamboo( )とGraphire( )は傾きを認識しません。)例えば、スタイラス(またはブラシ)を横に傾けると、ブラシストロークの幅が広がります。これは、Painterアーティストが初めて、本物の鉛筆のように横向きにすることでアートワークに陰影を付けることができることを意味します。また、スタイラスの角度を変えるだけで、1つのストローク内で異なる種類のストロークを切り替えることもできます。
速度認識機能では、「ブラシクリエーター」ダイアログボックスで設定を微調整することで、速度を上げるとストロークが細くなったり、不透明度が変化したり、色のバリエーションが変化したりといった効果が得られます。ただし、すべてのブラシで速度認識が利用できるわけではありません。この新機能は「リアルペン」または「リアルカリグラフィ」メディアを使用する際に最も顕著に表れますが、「ブラシクリエーター」で設定を微調整することで、他のブラシでも速度認識の効果をより顕著に表すことができます。
新しい「マーカー」カテゴリーには、本物のブラシのように機能するマーカーが多数収録されています。つまり、これらのマーカーを使って段階的に色を重ねていくことができ、重ねるストロークの数が増えるほど、色が濃くなります。これは、色を使って影やハイライトを表現し、作品に深みと手描きのような魅力を加えるコンセプトアーティストやカラリストにとって朗報です。ただし、マーカーを1回ストロークするだけでは色は重ねられません。また、これらのマーカーはどれも厳密にはRealBristleブラシではありませんが、傾きと筆圧の認識機能を備えているものが多くあります。
アクリル、カリグラフィー、チョーク、木炭、コンテクレヨン、オイルパステルなどの他のカテゴリーも少し探してみてください。さらに多くの新しいRealブラシが見つかります。カリグラフィーカテゴリーの新しいReal可変チップペンはデジタル署名の作成に便利で、新しいRealブレンダーは細かい部分の色彩作業に最適です。
新しいブラシばかりに注目が集まるのを避けたいところだが、従来のブラシも改良されており、現実世界のブラシをより忠実に再現しているようだ。例えば、水彩ブラシは動作が高速になっただけでなく、傾きや筆圧などの設定にもより正確に反応するようになったようだ。

新しいハードメディアパレットと、よりアクセスしやすいカラーバリアントパレット(後者はブラシクリエーターの奥深くに埋もれていました)により、ブラシのカスタマイズも少し簡単になりました。カラーバリアントを試してみると、テクスチャを導入する優れた方法となり、アートがデジタルっぽくなりすぎてプラスチックのように滑らかに見えないようにすることができます。これまでどおり、Painter はブラシバリアント(Corel の属性の名称)に加えた変更を記憶しますが、Photoshop ではブラシ設定がグローバル(つまり、カスタムブラシを保存しない限り、不透明度などの設定はグローバルに制御されます)になります。Photoshop が特にペイント用に作られたのではなく、常に画像エディターであったことを理解すれば、これは納得できます。
改良された選択ツールと変換ツール
Photoshop に切り替える代わりに、選択と変形のほとんどを Painter で実行できるようになりました。これにより、大幅な時間節約になります。Painter 11 では、ツールボックスの選択ツールをクリックするとプロパティバーが開き(まだ開いていない場合は)、新しい多角形選択ツールを含む 4 種類の選択ツールから選択できます。このツールは Photoshop の多角形選択ツールに似ており、クリックしてドラッグするだけで直線を描くことができます。また、ドラッグして自由形状の選択範囲を描くこともできます。
また、キーボードショートカットを使ってレイヤー(またはレイヤーの一部)を選択できる新機能も追加されました。例えば、レイヤーを選択するには、レイヤーのサムネイルをCommandキーを押しながらクリックするだけです(Photoshopと同じです)。追加のレイヤーを選択するには、サムネイルをCommandキーを押しながらクリックします。
長年のユーザーにとって、より直感的に操作できる変形ツールへのアクセスが容易になったことは喜ばしいことでしょう。ツールボックスに変形ツールが追加されるだけでなく、編集メニューからも変形と自由変形の両方にアクセスできるようになりました(以前は「効果」>「方向」メニューにありました)。自由変形のバウンディングボックスを呼び出したら、プロパティバーにある便利な「回転」、「傾斜」、「歪曲」、「遠近法の歪み」ボタンを使って思い通りに変形できます。レイヤー全体を変形する場合は選択範囲は必要ありません。レイヤーの一部を変形する場合は、まず選択範囲を作成する必要があります。
色管理の改善
Painter 11の新機能として、大幅に改良されたカラーマネジメントシステムがあります。キャンバスメニューを開くと、下部にいくつかの新しいオプションが表示されます(各ドキュメントウィンドウの右上にある新しい虹色のアイコンをクリックすることもできます)。これらの設定により、新規ファイルや既存ファイル(様々なファイル形式)のカラープロファイルを簡単に制御できるため、プログラム間のカラーワークフローと精度が向上します。つまり、PainterファイルをAdobe Photoshopで開いたり、その逆を行ったりしても、色の変化に悩まされることがなくなります。また、クライアントのカラープロファイルに合わせてドキュメントのカラープロファイルを変更することで、クライアントに同じ色で表示されるようにすることも可能です。
最後に、新しいカラー校正オプションを使用すると、US Sheetfed (コート紙またはコート紙なし)、US Web Coated (SWOP) などのさまざまなプロファイルで印刷した場合にアートがどのように見えるかをシミュレートできます。

その他
このプログラムをしばらく使ってみると、Intel Mac で明らかに速度が向上していることに気付くでしょう。ただし、ブラシによってはサイズ変更にまだ数秒かかる場合があります(特に 100 ピクセル以上のサイズでは顕著です)。ブラシサイズを変更すると、Painter は各ストロークの作成に使用する異なるペイントの描点を再構築する必要があります。レンダリング時間が長くなるのは、非常に大きな描点の作成に時間がかかるためです。
その他の注目すべき新機能としては、傑作をPNG形式(PNG-8およびPNG-24)で保存できる機能があり、完全な透明度をサポートしています。クライアントや他のチームメンバーにアートワークを電子メールで送信する必要がある場合も、Painterが役立ちます。「ファイル」>「画像を電子メールで送信」を選択し、表示されるダイアログボックスで形式(JPEG、PNG、またはTIFF)を選択するだけです。JPEGを選択した場合は、スライダーを使用して品質(およびファイルサイズ)を決定します。PainterはMacにインストールされている電子メールクライアントを検索し、ポップアップメニューに表示します。選択したクライアントを選択すると、Painterがプログラムを起動し、新しいメッセージを開いてファイルを添付します。空白を入力して「送信」をクリックするだけです。これは、苦労せずにスマートに作業できる方法であることは間違いありません。
Macworldの購入アドバイス
スピードアップだけではクレジットカードを使うほどではないかもしれませんが、新しいRealブラシ(特にRealペンシル)、マーカーの重ね塗り機能、直感的な変形ツール、そしてカラーマネジメント機能など、魅力的な機能が搭載されているため、購入を検討する価値があります(電子版の価格が下がっているため、さらに購入をためらう理由が増しています)。これらの改善により、ユーザーは真にアート制作に集中できるようになり、Painter 11は究極のデジタルアートスタジオとしての地位を確固たるものにしています。
[Lesa Snider King は、GraphicReporter.com の創設者であり、iStockphoto.com のチーフ エバンジェリストであり、『Photoshop CS4: The Missing Manual』(Pogue Press/O'Reilly、2009 年)、『From Photo to Graphic Art』(KelbyTraining.com、2008 年)、『Graphic Secrets for Business Professionals』(Lynda.com、2007 年)の著者であり、YourMacLifeShow.com の共同ホストでもあります。]