
今週の新着ケースまとめに掲載されている製品の中には、巨大なサイズを謳うものもあります(ただし、重要な部分のみです)。他にも、片目の不思議なものや、キラキラ輝く楽しいものなど、他にもたくさんあります。

キルティング コレクション (iPad mini、55 ポンド) は、柔らかいキルティング加工の外装が特徴で、横向きにすると閲覧または入力スタンドとしても使えます。
ケースの色は、ブラック、ネイビーブルー、オリーブグリーン、テラコッタレッドからお選びいただけます。

Elephant (iPad 全モデル対応、22 ドル) は綿で作られたスリーブで、外出中にタブレットをしっかりと固定するベルクロ留めが付いています。
このケースは、様式化された象の姿と花のモチーフをあしらった、色鮮やかで自然からインスピレーションを得たデザインが特徴です。

Hinge (iPad Air、60 ドル) は、グレーのポリエステル製の外装と豪華なポリウレタン製の内装が特徴で、使用中および持ち運び中にタブレットを安全に保ちます。
ケースのフリップカバーは、iPad Air の磁気スリープ/ウェイク機能と互換性があり、横向きで複数の角度で表示および入力スタンドとしても機能します。

VersaKeyboard (iPad Air、100 ドル) は、ワイヤレス Bluetooth キーボードを組み込んだ折り紙風の折りたたみ式スタンド ケースで、外出先で入力したい人にとっては最適な組み合わせです。
このケースは黒色で、iPad Air の磁気スリープ/ウェイク機能と互換性があり、横向きで複数の角度をサポートできる視聴スタンドとしても機能します。

Trifold (iPad Air、10 ドル) は高級 PU レザーで作られており、内部は高品質のマイクロファイバーでできており、横向きで閲覧または入力スタンドとしても使用できるフォリオ デザインです。
ケースの色は、黒、青、赤、ローズ、紫からお選びいただけます。

Dacron (iPad 1、2、3、4、45 ドル) は、リサイクルされた Dacron とスピナカー素材の組み合わせで作られており、フォーム コアと、外出中にケースが閉じた状態を保つ赤い伸縮性のあるウェビングが付いています。
ダクロンは白地に赤いトリムが付いています。

Hemings(全iPadモデル対応、60ドル)は、最大限の保護力を実現するフルジッパー開閉式で、カード、書類、その他の小物を収納できる内ポケットが多数付いています。便利なスタイラスループも付いています。
ケースの色は、黒、グレー、タン、緑、ガンメタル、紫、赤からお選びいただけます。

Cyclops (iPad mini、50 ドル) は、強化されたバイオ強化ポリカーボネートの外装と、最大限の保護を実現する TPE 製の衝撃吸収内層を備えています。
このケースは黒または赤から選択でき、滑り止めコーティングと、iPad のオーディオ出力を強化する特殊なサウンドファンネル テクノロジーを採用しています。

パープル グリッター ブラック シェブロン (iPad mini、49 ドル) は、白、紫、黒のハイライトと光沢のある仕上げが特徴で、Apple の Smart Cover と互換性のあるデザインです。
ケースはご要望に応じて印刷され、カスタマイズしてお好みの名前でモノグラムを入れることができます。
著者: Marco Tabini、Macworld 寄稿者
Marco Tabini はカナダのトロントに拠点を置き、モバイル デバイスと Web 向けのソフトウェア開発に注力しています。