17
Apple Pay、10月20日にリリースか

Appleは、ウォレットの代替となるApple Payを10月のiOSアップデートで展開すると約束しており、リリースは予定通りのようだ。

Bank Innovationのレポートによると、このモバイル決済システムはiOS 8.1の一部として10月20日にリリースされる予定だ。Apple Payのベースとなっている近距離無線通信技術は、Appleの最新iPhoneにのみ搭載されているため、Apple Payを利用できるのはiPhone 6および6 Plusの所有者のみとなる。

これが意味するもの: Apple Payの実際の動作を見た人はほとんどいないものの、アナリストやライバル企業はAppleのモバイル決済が業界に革命をもたらすと予想している。もしこの技術が約束通りシームレスに動作し、iPhone 6と6 PlusのユーザーがクレジットカードからNFCに迅速に切り替えれば、より多くの小売業者がNFC端末を導入する(あるいは早期にチップ&ピンリーダーに切り替える)だろう。

支払い方法の変更

アップルペイ 4 100425725 ラージ

Apple はモバイル決済に NFC 技術を採用した最初のテクノロジー企業ではないが、成功する最初の企業になる可能性もある。

Appleは銀行やクレジットカード会社との提携を締結し、数々のセキュリティ対策を講じ、大手小売店にApple Payの導入を呼びかけています。このシステムは、Uber、Seamless、Starbucksといったアプリでも裏で決済処理を行います。Apple Payが消費者にカードを家に置いておくほどの利便性をもたらすかどうかは、今後の課題です。

スマートフォンを財布にしようと試みた企業は他にもありましたが(そして失敗しました)、それらのモバイル決済プログラムはApple Payよりもはるかに機能が限られていました。小規模事業者のカード決済導入を支援するSquareでさえ、自社のモバイル決済製品で行き詰まった後、Apple Payとの連携を進めています。

Apple は今月下旬に予定されている、まだ発表されていないメディアイベントで新型 iPad を披露すると予想されており、その機会を利用して iOS 8.1 をリリースし、Apple Pay も披露する可能性がある。

Apple Payを使う準備はできていますか?iPhone 6または6 Plusをお財布として使おうと考えている方、あるいはモバイル決済に不安がある方は、コメント欄でお知らせください。