4
メディアマグネット #4: 早く燃えて、早く死ぬ

数ヶ月前、まさにこのコラムで、CDレコーダーの到来の素晴らしさについて熱弁をふるいました。6分以内にディスク全体を書き込み、ホットプラグ対応のCDバーナーは、今でもまさに最高峰だと思っています。問題は、それらの登場と適切な実装が、カリフォルニア大学バークレー校の哲学の授業を受ける体育教師よりも遅かったことです。

スピード… まあ

最近、1月に自慢したAPS Technologies ( www.apstech.com )の12x4x32 CD書き換え可能ドライブを触る機会がありました。この400ドルのドライブはSanyo ( www.sanyo.com )のメカニズムをベースにしていますが、SanyoのBURN (Buffer Under-Run) Proof技術はまだ搭載されておらず、発売までまだ1ヶ月ほどかかります。

Adaptec ( www.adaptec.com ) の Toast および Toast Deluxe CD 書き込みソフトウェアはこのドライブ (および他の 12 倍速 CD-RW) を認識しないため、APS ドライブには書き込みソフトウェアの特別バージョンである Toast 4.0.1.1 が付属しています (ポイントが多すぎると思われるかもしれませんが、実際そうです)。

この新バージョンには、Sanyo 12x4x32ドライブ専用に作成されたドライバが含まれています。また、各CDレコーダーメーカーはAdaptecと協力し、自社のドライブの互換性を確保するための一時的な解決策を個別に模索しているようです。Toast 4.0.1.1をAPSドライブと組み合わせることで、わずか6分足らずでフルデータCDの書き込みが可能になりました。ただし、オーディオの場合は少し複雑になります。

Toast 4.0.1.1では、このドライブで12倍速でオーディオCDを書き込むことができますが、トラック間のギャップが全く聞こえないオーディオCDを作成できるディスクアットワンス(DAO)モードでは書き込めません。オーディオトラック間のポーズを手動で0秒に設定しても、依然として小さなギャップが聞こえてしまいます。

ディスクアットワンスモードはToast 4 Deluxeで導入されました(

4.0マウス

レビュー )、新しいバージョンで特別な APS ドライバーを使用したところ、8 倍速を超える速度で CD を書き込むことができませんでした。

Adaptec は、現在の Toast Deluxe ソフトウェアでは 12 倍速ドライブの完全なサポートは今年の春まで提供されないと私に言いましたが、そのアップデートでは FireWire ベースのドライブのサポートも追加されるはずです。

羊の皮をかぶったFireWire

FireWireと言えば、FireWireベースのCD-RWドライブの一部メーカーは、自社のドライブでToastが使えるようにするための一時的な解決策を編み出しました。「 シム」と呼ばれる特殊なソフトウェアドライバは、 Macにドライブが実際には別の技術(この場合はSCSI)で接続されていると認識させます。しかし、Adaptecはこれらの回避策を一切認定もサポートもしていないため、あくまで自己責任で使用してください。

CharisMac Engineering ( www.charismac.com ) の CD 書き込みプログラム、Discribe は、しばらくの間 S​​ony の Spressa FireWire ドライブに同梱されていましたが、Spressa は iMac DV および G4 で問題を抱えていました。

しかし、オーディオCDを焼くための本当に優れたプログラムは、まだ高速ドライブをサポートしていません。AdaptecのJam(

3.5匹のマウス

私がオーディオCD作成に愛用しているWaveBurner(レビュー)は、1年半もアップデートされていません。しかし、Adaptec社は今年の夏にアップデート版をリリースする予定だと教えてくれました。Emagic(www.emagic.de)のWaveBurner(

4.0マウス

レビュー ) も 12x ドライブでは動作せず、同社が適切なアップデートをいつ提供するかについては何も発表されていません。

12倍速CD書き込みは魅力的ですが、結局のところ、今は高速CD-RWを購入するのに良い時期ではありません。高性能ドライブの登場は、それらを使いこなすためのソフトウェアの進化をはるかに上回っており、今購入するものはどれもスタイリッシュさだけで機能はほとんどなく、ベジタリアンレストランのステーキナイフと同じくらい役に立たないものになるでしょう。

Macworld副編集長のジョナサン・セフ氏([email protected] )は、オーディオCDの書き込みに関するToDoリストをまだ一向にこなせていません。彼はMacworld.comの「Media Magnet」コラムで、ストレージとマルチメディアに関するトピックを毎月執筆しています。