8カ国での展開という点では、金曜日に行われたiPhone 3G Sの発表は、この世界の片隅から見ると、特に目立った出来事はなかったように思えました。確かに、アクティベーションに問題があったという報告はありましたが、もしご自身がそのような問題に遭遇したら、大変なことのように思われたかもしれません。しかし、全体としては、それらの問題は散発的に発生したようで、iPhone 3Gの発表時に悩まされたような広範囲にわたる問題とは比べものになりませんでした。(私の言葉を鵜呑みにしないでください。AP通信は、今年のiPhoneの発表は2008年の発表よりも「ドラマチックさが少なかった」と報じています。)
だからといって、問題が全くないというわけではありません。問題が発生した場合は、できる限り報告し、さらには解決策をお伝えするよう努めます。

読者のジャド・ホワイトさんの場合を考えてみましょう。彼は初代iPhoneからiPhone 3G Sにアップグレードしました。ただ一つ問題がありました。ビジュアルボイスメールが設定されなかったのです。アイコンをタップしても、お馴染みのビジュアルボイスメール画面が表示される代わりに、ジャドさんの電話はボイスメールに電話をかけてしまいました。Appleの技術担当者に問い合わせたところ、金曜日にこの問題を経験したのはジャドさんだけではなかったことが判明しました。
しかし、Judさんは解決策を発見しました。2年前のMacRumorsフォーラムの投稿でその解決策を見つけました(これはiPhone 3G S特有の問題ではないことを示唆しています)。Judさんがボイスメールの問題を解決した方法は以下の通りです。
- AT&T の Web サイトにサインインし、携帯電話/デバイスを選択します。
- 右側の列で「ボイスメール パスワードのリセット」を選択します。
- サイトからパスワードをリセットするかどうかを尋ねられたら、「送信」をクリックします。
「その後、パスワードがあなたの電話番号にリセットされたことをテキストメッセージでお知らせします」とJud氏はメールで教えてくれました。「ビジュアルボイスメールのアイコンをもう一度クリックして、ビジュアルボイスメールを再設定してください。」
ジャッド、アドバイスありがとう。他のiPhoneユーザーの手間が省けたなら嬉しいです。