Macに古いiPhotoライブラリと新しい写真ライブラリがあり、両方のライブラリを外付けドライブにコピーすると、内蔵ドライブよりもはるかに多くの容量を占有することに気づくかもしれません。なぜでしょうか?これは、ストレージを節約するための方法であるハードリンクに起因しています。
Appleが2015年にmacOS向け写真アプリをリリースした際、iPhotoライブラリの移行計画が必要でした。iPhotoライブラリはインポートと変換が可能でしたが、少し工夫が必要でした。Appleは、すべてのソース画像をコピーする代わりにハードリンクを採用しました。ハードリンクとは、ファイルをディスク上の単一の場所に格納し、複数のフォルダから、あたかもそこに個別に存在するかのように参照できるようにする仕組みです。(ハードリンクの詳細については、「写真アプリにアップグレードしましたか?古いiPhotoライブラリでできること」をご覧ください。)
この機能はiPhotoと写真アプリの両方で完璧に機能します。保存されている元の画像を変更することなく、変更されたバージョンを作成するか、変更内容を記録して別々に保存します。元の画像は保持され、どちらのアプリでもエクスポートできます。
フォトアプリに完全に切り替えた場合、フォトアプリライブラリ内のハードリンクされたファイルと、フォトアプリライブラリ内で見つかった新しくインポートされた画像が混在することになります。また、フォトアプリは独自のサムネイルやその他のファイルも作成します。
iPhotoライブラリとPhotosライブラリが同じドライブ上にある限り、両方のライブラリに存在するオリジナルの未変更画像が占める容量は、1つの容量ユニットのみとなります。どちらかのライブラリを別のドライブにコピーすると、そのハードリンクは解除されます。これは、参照されている各ファイルが個別にコピーされる必要があるためです。ハードリンクはボリューム間で共有されません。

ハードリンクは切断され、ファイルはボリューム間で個別にコピーされます。
したがって、iPhoto ライブラリと Photos ライブラリの両方を外部ボリュームにコピーすると、それらの間で共有される変更されていない同一の画像はそれぞれ 1 つのストレージ ユニットから 2 つのストレージ ユニットに移行します。共有される元の画像が 100 GB の場合、コピー先にさらに 100 GB のストレージが必要になります。
この Mac 911 の記事は、Macworld の読者 Peter から寄せられた質問に対する回答です。
Mac 911に問い合わせる
よくある質問とその回答、コラムへのリンクをまとめました。FAQ集をご覧になり、ご質問が網羅されているかご確認ください。もし掲載されていない場合でも、私たちは常に新しい問題解決の糸口を探しています!ご質問は[email protected]までメールでお送りください。スクリーンショット(必要な場合)と、氏名の使用可否を明記してください。すべてのご質問に回答することはできません。メールへの返信は行っておりません。また、直接的なトラブルシューティングのアドバイスも提供できません。