16
Appleは女性史月間を記念して特別なイベントや特集を実施

3月は女性史月間、3月8日は国際女性デーであり、Appleは木曜日に、これらの出来事を記念してAppleのさまざまなサービスで利用できる特別コンテンツを発表した。

Apple Watchのアクティビティバッジ集めがお好きなら、国際女性デーのアクティビティチャレンジに注目してみてください。このバッジを獲得するには、20分以上のワークアウトを記録する必要があります。さらに、国際女性デーのアニメーションステッカーセットも獲得できます。

国際女性デーに、Apple Fitness+は女性アーティストのプレイリストとインスピレーションあふれるテーマを組み合わせた24種類のワークアウトを公開します。また、ニューヨーク・タイムズ紙のベストセラー小説『パチンコ』の著者、ミン・ジン・リー氏をフィーチャーした「Time to Walk」の新エピソードも配信されます。

AppleはToday at Appleシリーズの一環として、3つのオンラインイベントを開催します。It's Nice Thatとの協力のもと開催されるこれらのイベントは、「美しさとインクルージョンの再定義」に焦点を当てています。ご参加をご希望の場合は、以下のリストにあるリンクをクリックしてお申し込みください。

  • 3月8日:バーチャルスタジオ:サラ・アンドレアソンと違いを讃える体を描く

  • 3月10日:バーチャルスタジオ:カミラ・ファルケスと夢の撮影のムードボードを作成

  • 3月11日:バーチャルスタジオ:ベサニー・モレンコフによる意味と個性のあるポートレートの制作

同社はまた、女性の健康問題への理解を深めることを目的とした「女性の健康研究」を実施しています。この研究は、ハーバード大学THチャン公衆衛生大学院および国立環境健康科学研究所と共同で実施されています。この研究は、リサーチアプリからご覧いただけます。

その他の Apple サービスでは、特別なテーマのコンテンツが提供されます。

App Store:「今日のApp」と「今日のゲーム」では女性開発者によるアプリを特集し、Apple Arcadeゲームでは女性キャラクターにスポットライトを当てます。また、女性開発者へのインタビューや、女性が制作したアプリのコレクションもご用意しています。

Apple Books: Apple は、幅広いジャンルにわたる女性作家による国別のコレクションを展示します。

Apple マップ:女性が経営または制作したランドマーク、芸術作品、企業、レストランを見つけるのに役立つ厳選ガイドが見つかります。

Apple Music:「Visionary Women」によるプレイリストを聴いたり、4本のオリジナルショートフィルムをチェックしたりできます。3月8日には、Apple MusicラジオとApple Music TVで「素晴らしい女性の声、物語、そして音楽性」を24時間特集します。

Apple News:女性の歴史や問題に焦点を当てたトピックグループが厳選されます。3月8日には、「世界中の現代のリーダーたちを称える」スポットライトコレクションが登場します。

Apple Podcasts:女性の声をフィーチャーし、女性が設立したスタジオが制作する番組を紹介します。3月1日には「In Plain Sight: Lady Bird Johnson」がリリースされます。このポッドキャストは、元ファーストレディであるレディー・バード・ジョンソンが、リンドン・B・ジョンソン政権時代のホワイトハウスでの経験を語る録音を使用しています。

Apple TV アプリ:女性の経験を称える番組や、「女性の平等のための戦いの進歩に向けて」取り組む番組の厳選コレクションが登場します。

著者: ロマン・ロヨラ、Macworld シニアエディター

ロマンはMacworldのシニアエディターで、30年以上にわたりテクノロジー業界を取材し、MacをはじめとするAppleエコシステム製品を中心に活躍しています。Macworld Podcastのホストも務めています。彼のキャリアはMacUserで始まり、Apple認定修理技術者(当時はAppleがそのような制度を設けていた)として認定されました。MacAddict、MacLife、TechTVでも活躍しています。