93
macOS Sierraのベータ版アップデートの受信を停止する方法

画像: Apple
macOS Sierraが公式リリースされてからまだ少ししか経っていません。Appleパブリックベータプログラムに参加していた方は、もうすでにSierraを使っていることでしょう。
ベータ版に参加し、Macを正式リリース版にアップグレードした場合でも、App StoreからmacOSアップデートのベータ版を引き続き入手できます。公式のゴールデンマスターバージョンに満足していて、今後ベータ版を入手したくないという場合もあるでしょう。その場合は、ベータソフトウェアプログラムからデバイスの登録を解除する必要があります。
macOS Sierraパブリックベータ版の受信を停止する方法
- システム環境設定で、App Store アイコンをクリックします。
- ウィンドウの中央に、「お使いのコンピューターはベータ版ソフトウェアのアップデートを受信するように設定されています」という設定が表示されます。「変更」ボタンをクリックします。

- 「App Store でベータ版ソフトウェアのアップデートを表示しないようにしますか?」と尋ねるウィンドウが表示されます。停止する場合は、「ベータ版ソフトウェアのアップデートを表示しない」をクリックします。

Appleベータソフトウェアプログラムを終了する方法
お使いのコンピュータでベータ版ソフトウェアのアップデートをオフにした場合でも、Apple Beta Software Program への登録は継続されます。プログラムから退会する方法は次のとおりです。
- Apple IDを使用してプログラムアカウントにログインしてください。ログインウィンドウに移動するには、ここをクリックしてください。
- 2 要素認証を有効にしている場合は、いずれかのデバイスでコードを取得し、それを Web サイトに入力する必要があります。
- 「パブリックベータ版の受信を停止するには、デバイスの登録を解除してください」というタイトルのウェブサイトにリダイレクトされます。ページの一番下までスクロールし、「プログラムから退会するにはどうすればよいですか?」というセクションを探してください。
- 「Apple Beta Software Program を離れる」リンクをクリックします。
- 退出を確認するポップアップウィンドウが表示されます。「プログラムを退出する」ボタンをクリックしてください。

著者: ロマン・ロヨラ、Macworld シニアエディター
ロマンはMacworldのシニアエディターで、30年以上にわたりテクノロジー業界を取材し、MacをはじめとするAppleエコシステム製品を中心に活躍しています。Macworld Podcastのホストも務めています。彼のキャリアはMacUserで始まり、Apple認定修理技術者(当時はAppleがそのような制度を設けていた)として認定されました。MacAddict、MacLife、TechTVでも活躍しています。