
iPadでTwitterやFacebookを読むための「パーソナルソーシャルマガジン」であるFlipboardが、最初のリリース以来の多くのユーザーからの要望や苦情に応えるためアップデートされました。
この一見マイナーなバージョン 1.0.2 アップデートには、Flipboard に最大 21 のセクションを追加する機能 (リリース時の制限はわずか 9 個)、オフライン ブラウジング、新しいコンテンツの準備ができたときやセクションの最後のページに近づいたときに自動的に更新する機能など、ユーザーから要望の多かった機能が多数含まれています。
ページレイアウトがよりスマートになり、メディアやリンクを含まない投稿のスペースを最適化し、メディアやリンクを含む投稿のためのスペースを広く確保できるようになりました。Twitter公式のリツイート機能に加えて、コメント付きリツイートも可能になり、起動時間も大幅に短縮されました。
Flipboardをまだ体験したことがない方のために説明すると、TwitterやFacebookを読むという行為が、非常に視覚的な体験に変わります。友達が共有した写真やリンクをクロールし、雑誌のようにページをめくりながらレイアウトします。写真や動画はインラインで表示され、リンクされた記事のテキストと写真のプレビューも表示されます。作成したTwitterリストや、テクノロジー、写真、旅行、一般ニュースなどのトピックを中心とした組み込みフィードのグループに基づいて、Flipboardにさまざまなセクションを追加できます。
Flipboardが7月にサービスを開始した際、同社のサーバー(TwitterやFacebookのストリームを事前に取得してコンテンツをクロールし、iPadに表示されるレイアウトを構築するサーバー)は数週間にわたって過負荷状態となり、新規ユーザーの受け入れペースが鈍化しました。Flipboardは現在、負荷分散に成功したようで、新規ユーザーはiPadにアプリをダウンロード後すぐに登録できます。
Flipboard 1.0.2はApp Storeで無料でダウンロードできます。iOS 3.2以降を搭載したiPadが必要です。